¥792 税込
獲得予定ポイント: +8 pt (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

中間管理録トネガワ(10) (コミックDAYSコミックス) Kindle版

5つ星のうち4.6 984個の評価

ブラック企業・帝愛の、とある中間管理職‥‥! 上司の横暴‥‥部下の暴走‥‥。その全てを一身に受け止め、働き続けた男がいた‥‥! その名は利根川幸雄‥‥! 最後の最後まで、サラリーマンで有り続けた男‥‥! 『カイジ』の悪魔的スピンオフ、万感の最終巻!!
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
このまとめ買いには3冊が含まれます。 このまとめ買いには5冊が含まれます。 このまとめ買いには1-10巻のうち10巻が含まれます。 含まれる巻を見る
まとめ買い
このシリーズは全10巻です。
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
24pt (1%)
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
40pt (1%)
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
80pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら

このまとめ買いには3冊が含まれます。

このまとめ買いには5冊が含まれます。

このまとめ買いには1-10巻のうち10巻が含まれます。

エラーが発生しました。
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
24pt (1%)
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
40pt (1%)
まとめ買い価格: Kindle 価格
獲得ポイント:
80pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら

本シリーズ (全 10 巻)

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B08F1WBD82
  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2020/8/11)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/8/11
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 82.0 MB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効になっていません。
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 163ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 984個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
福本 伸行
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
984グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの漫画の終わり方について高く評価しています。たいへん上手な終わり方で、圧倒的な完結と感動のラストを示しているようです。また、懐の深いストーリーやブラックユーモア、心に響くエピソードが多く、読者としてはほっこりした感情になるという意見もあります。一方で、最終巻については失速したという指摘もあります。後日談も秀逸で、黒服それぞれがいい感じの人生を送っているとの声があります。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

選択して詳細を見る

12人のお客様が「終わり方」について述べています。12肯定的0否定的

お客様はこの作品の終わり方を高く評価しています。たいへん上手な終わり方で、圧倒的完結で感動のラストだったと感じています。また、本編と上手く絡ませてあり、後日談も秀逸だと評価されています。スピンオフ作品の中でも最上の作品だと考えています。

"最初の1話目でのインパクトはすごく、出落ちでは?ともいわれていましたが、安定しておもしろさが続き、最終巻は全くの文句なし、最高の終わり方でした。 中だるみ回がなかったとはいわないですが、そこはギャグマンガである上で、避けられようもありません。..." もっと読む

"こう来たか、のラストシーン。 本当は失脚してほしくなかったが、本編と上手く絡ませてあり、後日談も秀逸。 この10巻が最高だと思う。" もっと読む

"...正直、中だるみみたいなところがあったが、10巻は、見事にまとめ上げている。 ぜひ、復活したトネガワ先生を見てみたい。" もっと読む

"終わり方は良かった。 最後まで川﨑の出番がなかったのは残念。 今度は山崎主役でスピンオフ出してくれないかな" もっと読む

11人のお客様が「面白さ」について述べています。11肯定的0否定的

お客様はこの漫画について、面白いと評価しています。懐の深いストーリーが描かれており、読者としてはほっこりした感情になるという意見があります。また、後日談も秀逸で、ゆるく読めるマンガとして貴重だと感じています。スピンオフで面白かったという声もあります。最終巻は感動的なラストを迎えており、読者にとってはほっこりとした感情になることも指摘されています。ただし、失速した感がある一方で、続編が出て欲しいという要望もあります。

"...中だるみ回がなかったとはいわないですが、そこはギャグマンガである上で、避けられようもありません。むしろ、ゆるく読めるマンガとしては貴重であり、他のギャグマンガと比べても、質は常に高かったように思えます。..." もっと読む

"最終話は黒服それぞれがいい感じの人生を送っており、読者としてはほっこりした感情になります。 最初に比べ失速した感じはあります。 とはいえ、10巻も続けられるだけの魅力が利根川、黒服にもあったのかなと思います。..." もっと読む

"こういうのにありがちな、 スピンオフとは思えない綺麗な終わりかただったと思う。 だらだらと続けず、 でも最後まで笑えてしまう作品だった。 1コマではあるけど焼き土下座後の利根川の姿が 見えるのも本編ファンとしては嬉しい。..." もっと読む

"こう来たか、のラストシーン。 本当は失脚してほしくなかったが、本編と上手く絡ませてあり、後日談も秀逸。 この10巻が最高だと思う。" もっと読む

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年12月9日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    この巻を読むたびに涙が出てきます
    今がどれだけ辛くても頑張ろうと思えます
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年8月10日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    利根川の下の名前を憶えていますか?
    トネガワというパワー名字が強すぎて、不遇を受け日陰者となった名前の方の「幸雄(ユキオ)」。
    生を享けた時に名付け親が込めた願いどおり、幸多き人生だったのでしょうか。

    最終巻は本編カイジのEカード後の利根川が…必見です…!
    各界で乱立するスピンオフのお手本となった今作品、拍手と喝采のカーテンコールの代わりに全76+2話名言マラソン(独断)で見送りたい…!

    【 第1巻 】
    #1 紹介「ぐぐっ…!来いっ…!覚えやすい名字…!」
    #2 注油「せっかくワシが会長をネタにしたリスキーなジョークを言ったのに…」
    #3 択一「そうっ…!帝愛の王…兵藤和尊といえど…とどのつまりおじいちゃん…!!」
    #4 余興「いない者は…挙手っ…!!」
    #5 乱切「ああ…その部分は恐らく…トング掛けだ…!」
    #6 代案「ワシの考えたゲーム…その名も…人間麻雀…!」
    #7 立直「まさか…!いや…間違いない!パワポ…!」

    【 第2巻 】
    #8 鑑賞「言うまでもなく…ワシは持っておる…!洋画も邦画もフランス映画も…この世の全てのシネマを…!」
    #9 角度「王にも必要…!スキンケア…!」
    #10 書換「192だぞ…!ワシのベストスコアは…!」
    #11 発表「発表しろ…!悪魔的会場案…!」
    #12 大砲「そのいけ好かないマイペース野郎と…お前の違いは何だと思う…?」
    #12.5 生霊「化けて出たいのは…こちらの方っ…!」
    #13 手洗「バカッ…!お前の手を撮ってどうする…!呼んでこい!手タレ…!」
    #14 代理「利根川さんはお前たちの母親ではない…!」

    【 第3巻 】
    #15 採用「いりません!これ以上…紛らわしい名字…!似通った顔は…!」
    #16 昼時「なめるなっ!持ってこい!大盛り…!つべこべ言わずっ…!」
    #17 手招「本当にそう思っとるのなら…頼まんっ…!デラックスパフェ…!」
    #18 追走「もはやこれは…ステーキと言うより…ゴム底…!」
    #19 計測「『あした天気になあれ』を全巻読めば…一瞬…!5時間ぐらい…!」
    #20 飲会「嫌いではない…!酒っ…!アフター5…!」
    #21 講習「借金総額500万円超…現在進行形の多重債務者…渡辺くんだ…!」
    #22 人生「クズとクズが互いを出し抜き…貶め合う悪魔的ゲーム…!そのゲームの名は…現実…!」
    #23 接待「なるほどこの若僧…見かけによらず…中々の毒蛇…!」

    【 第4巻 】
    #24 尖靴「蛇めっ…!」
    #25 問答「利根川…お前…優勝…!断トツで変態…!」
    #26 唯塩「会長っ…!お背中に…スズメバチが…!」
    #27 手掴「会長の笑い声は基本的に…カ行が9割…!」
    #28 肉食「まさやんじゃない…!本物だ…!あの会長は…!」
    #29 白服「奴らはただ安心したいだけなのだ…真偽などどうでもいいから…新郎新婦は…素晴らしい人間なのだと…な!」
    #30 弁舌「てめーこのヤロー…!イチローをバカにするな…!」
    #31 海老「送れ…!ワシの家に3万円分…!」

    【 第5巻 】
    #32 内示「この時期…人事異動の前に…同僚に熱い野望を語ることは…危険…!」
    #33 送別「順風満帆ではなかったんだ…!利根川先生が…今の地位を掴むまでも…!」
    #34 馬名「そうじゃな名前は…ユキオーに決定…!」
    #35 冴子「ぐおっ…!女性黒服…!」
    #36 介入「いじめられっ子か…!ワシは…!」
    #37 太鼓「会長…!出てます!出てます!覇王のオーラ…!」
    #38 眩言「今日からワシがやる…!公式ツイッター中の人…!」

    【 第6巻 】
    #39 編集「ワロえん…!お前が今やっていることは…草すら生えん下らぬこと…!」
    #40 旧友「ユキオくん…!」
    #41 星屑「それは言えん…!あまりに悪魔的過ぎて…!」
    #42 取説「兵藤会長ってちょっと…あると思うんですよね…!女子っぽいとこ…!」
    #43 愛玩「おい!まさやん!制裁っ…!」
    #44 暴走「クク…還るか…?深海に漂う澱みに…!」
    #45 灼熱「ワシが書く…!帝愛公式ホームページに…誰も文句を言えぬほど…完璧な謝罪文を…!」

    【 第7巻 】
    #46 掛違「こいつ…あれだけの遅刻をして…リクライニングしおった…!」
    #47 先細「ギ…ギブアップ…!ギブアーップ…!」
    #48 窓際「理外…利根川チームにまさかの…アベック誕生…!」
    #49 提供「まさかとは思うがキサマ…レオタードの女どもが踊るCMなぞ作っとらんだろうな…?」
    #50 金虎「両親列車!オカンオトン…!オカンオトン…!」
    #51 春風「クズがっ…!クズが付いとるっ…!肩に…!」
    #52 安息「十数年ぶりに利根川に訪れた…僥倖…!理外の連休…!7連休…!」

    【 第8巻 】
    #53 特急「バカッ…!何を話せばいいんだ…!ワシはこの後船で…!」
    #54 死闘「もうおらんだろうな…!?山田…!」
    #55 博才「当然TVで観ることが許されているのは…MONDO TV一択…!」
    #56 燕飛「黒崎を倒しうる…怪物に…!」
    #57 手前「ぐっ…まさか…会長の浴びるシャワーの音を…ベッドに腰かけて聞く日が来るとは…」
    #58 電脳「雨ノ心配ハアリマセンガ…会長ノ落トス雷ニハ ゴ注意クダサイ」
    #59 過払「無論この物語は…利根川がカイジと出会う…前の話…」
    #60 黒宴「帝愛はブラック…!漆黒の企業…!それはワシには否定できん…!」

    【 第9巻 】
    #61 漆黒「よく潜入しましたね!帝愛なんかに…!」
    #62 吹者「クココ…!10ミリ…!10ミリとな…!」
    #63 立止「お前言い過ぎなんだよ…!いっつも…意味あることとか…理をっ…!」
    #64 自著「くっ…ようやくわかりかけてきたところなのに…ちょうどいい『とどのつまり』の数…!」
    #65 忖度「おるんだ…!世の中には歳を取ると…自分の意図を簡潔に相手に伝えたくなくなる者が…!」
    #66 断金「これから兵藤は…節約…1日100万円生活…!」
    #67 対話「ぎゃあああ…ああああ…ひいいい…」
    #68 奇襲「テッテレ~♪寝起きドッキリじゃ利根川…!」

    【 第10巻 】
    #69 思出「うっ…鉄王…」
    #70 裏垢「ワシは知っとるんだぞ…?本当はこの後ジャニーズのコンサートに行くことは…な…!」
    #71 王王「バ…バカ…!ワシが本物だ…!あっちがまさやんだ!」
    #71.5 正安「刻んでやる…!利根川もアゴも…!」
    #72 不惑「たけし軍団か…世田谷ベースか…!」
    #73 転職「ワシもいまだにわからん…帝愛を選んでよかったのか…」
    #74 手相「『炎』『鉄板』…『謝罪』…『奴隷』…『二度刺す』」
    #75 熊手「Congratulation…! Congratulation…!」
    #76 途中「あの日から数年─…」
    131人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年8月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    最初の1話目でのインパクトはすごく、出落ちでは?ともいわれていましたが、安定しておもしろさが続き、最終巻は全くの文句なし、最高の終わり方でした。

    中だるみ回がなかったとはいわないですが、そこはギャグマンガである上で、避けられようもありません。むしろ、ゆるく読めるマンガとしては貴重であり、他のギャグマンガと比べても、質は常に高かったように思えます。

    元作品の価値をそこなわず、違った魅力を引き出し、最後まで完璧に仕上げてきた本作は、スピンオフ史上でも歴史に残る名作といってもよいでしょう。
    21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年10月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ギャグ漫画に属すジャンルのはずだが、
    最終巻は全体的に寂しい内容となってしまった。
    トネガワがどんな運命を辿るのか、カイジを知らない人
    にとっては想像するしかないが、作中初期からヒントは
    散りばめられている。
    でもやはりカイジを読んだ上でこの作品に触れるほうが
    いいだろう。スピンオフとしての秀逸さをより深く
    感じることができるはず。カイジと違って変に引き伸ばす
    ことなくキリのいい所で終了したのがまた良い。
    とどのつまり・・・圧倒的名作っ・・・!
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年8月10日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    最終話は黒服それぞれがいい感じの人生を送っており、読者としてはほっこりした感情になります。

    最初に比べ失速した感じはあります。
    とはいえ、10巻も続けられるだけの魅力が利根川、黒服にもあったのかなと思います。

    スピンオフ連載としては長く続き、上等な部類だと思います。色々と笑わせてもらいました。
    ありがとうございました。
    21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年8月18日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    こういうのにありがちな、
    スピンオフとは思えない綺麗な終わりかただったと思う。
    だらだらと続けず、
    でも最後まで笑えてしまう作品だった。
    1コマではあるけど焼き土下座後の利根川の姿が
    見えるのも本編ファンとしては嬉しい。
    また1巻から読み直したくなる…
    11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2022年6月16日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    本編はギスギスしていて敬遠していたのですが、このスピンオフは緩く時にはしんみり楽しめて、本編を後に読んだらトネガワさんが可哀想すぎて…こんないい上司なんだから、もっと普通のとこで働けばよかったのに…と本気で心配してしまいました笑
    ちなみにハンチョウもスピンオフを先に読んだので、本編での悪党ぶりに違和感を感じてしまったほど…。魅力的な悪役ってこうゆうことなのか!と唸らされたスピンオフでした。
    帝愛じゃなければこの人と結婚したいくらい。
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年8月10日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    こう来たか、のラストシーン。
    本当は失脚してほしくなかったが、本編と上手く絡ませてあり、後日談も秀逸。
    この10巻が最高だと思う。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?