概要
日本の漫画家。女性。高知県立高知追手前高校卒。高校卒業後、授産施設「昭光園」での勤務を経て、1980年「別冊少女コミック」6 月号から『ひとつちがいのさしすせそ』で漫画家デビュー。1988年、小学館「Judy」にて連載を開始した『ケイリン野郎』は好評を博し、15年以上続く長期連載作品となった。2003年、「イブニング」にて、介護をテーマとした『ヘルプマン!』の連載を開始。同作は大きな注目を集め、2011年、第40回日本漫画家協会賞大賞を受賞した。その他の作品に『ケイリン野郎GP』『桜花らんまん』『新生ヘルプマン ケアママ!』などがある。
ヒストリー
- 1958年6月9日
高知県高岡郡日高村に生まれる。
- 1977年
高知市内の授産施設に職員として勤務。
- 1980年
「別冊少女コミック」6 月号に『ひとつちがいのさしすせそ』が掲載され、デビュー。
- 1988年
「Judy」にて『ケイリン野郎』の連載開始。人気作家となる。
- 2003年
「イブニング」にて『ヘルプマン!』の連載開始。
- 2011年
『ヘルプマン!』で第40回日本漫画家協会賞大賞を受賞。
- 2014年12月
『ヘルプマン!』を『ヘルプマン!!』と改題し、「週刊朝日」に移籍連載。
- 2019年11月
「週刊朝日」にて『新生ヘルプマン ケアママ!』の連載開始。
受賞
- 2011年
第40回 日本漫画家協会賞大賞/『ヘルプマン!』 コミック部門