概要
元々は身分の上下にとらわれず、自分の思うままに生きる道々の者だったが、思いを寄せる女性・せきが一向衆だったため自身も一向一揆に加わった。鉄砲の達人で、戦力として重用される。三河の一向一揆に参戦した際、徳川家に暇乞いをした本多弥三郎正信と出会い、以降10年にわたりともに各地を転戦した結果、伊勢長島に流れ着く。
織田信長による兵糧攻めの結果、せきが餓死すると、敗戦の混乱に乗じて織田一族に一矢報いようと織田信広・織田信成・織田信次を射殺。
その後、深手を負うが正信に命を救われた。数年ののち、徳川家に帰参した正信によって外見が瓜二つである徳川家康の影武者に推挙される。
二郎三郎自身はその気はなかったが、面会した家康の「戦がなく、誰もが自由に暮らせる平和な世を作りたい」という夢に感銘を受けて承諾。以後、常に家康に侍るように。外見だけでなくさまざまな面で家康を模倣するが、唯一爪を噛む悪癖だけは真似しなかった。関ヶ原の戦いの戦場にて、その癖の有無を石田三成方の武将・島左近が放った刺客・六郎に見破られ、家康を暗殺されてしまう。
今わの際の家康より、「自分の死を隠し、おまえの手で天下を徳川家に」との言葉を遺され、自身が本物の家康として振る舞うことで急場を凌ごうとする。武将として采配を取った経験は皆無だったが、まずは逃走した六郎を追うため本陣を前に進めた。
六郎が左近に家康暗殺成功を報告したため味方陣営に動揺が走ると、最前線に身をおくことで家康健在をアピール。さらに寝返りを約束しながら一向に動かない小早川秀秋陣営に鉄砲を撃ちかけるなど、果断な決断を次々と下した。
結果、関ヶ原の戦いは徳川方の大勝利に終わる。
これで徳川家の天下は定まったと、自由な道々の者に戻ろうとするが、徳川家重臣のなかで唯一家康の死を知る本多平八郎忠勝に、「せめて徳川秀忠の到着まで家康のふりをしてくれ」と懇願され承諾。秀忠到着までの間に、家康の側妾のひとりお梶の方に真実を悟られるも、誠心誠意向き合うことで理解を得、ほどなく男女として相慈しみ合うようになった。
同時に正信に真実を告白し謝罪。だがそんな折、独自のルートで真相を知った秀忠が、忠勝が密かに埋葬した家康の墓を暴き、その首を送り付けてくる。この一件で秀忠の本性を知り、正信や忠勝と対応を協議し、秀忠の専横を阻止しようと決意。
また敗軍の将としてとらえらえた三成に面会を求められ、自分を影武者と知りながら誠実に豊臣秀頼の行く末を頼まれ、その私心ない忠義のありように心を打たれる。一方、残忍で冷酷な面をあからさまにするようになった秀忠には嫌悪感を募らせ、秀忠に対抗するため自分自身の力を蓄えようとするのだった。
そうした中で、かつて家康の命を奪った六郎すら味方に引き入れ、さらにその主である左近とも共闘しはじめる。
登場作品
影武者徳川家康 (かげむしゃとくがわいえやす)
影武者として徳川家康に仕える世良田二郎三郎元信。天下統一を目前に控えた関ヶ原の戦いにて、石田三成配下の武将・島左近勝猛が放った刺客の手で家康が暗殺されてしまう。以降、二郎三郎が本物の家康として振る舞う... 関連ページ:影武者徳川家康
関連リンク
- 関連人物・キャラクター