概要
ヒストリー
- 1920年1月30日
佐賀県小城郡東多久村別府(現・多久市東多久町)に生まれる。
- 1935年
「少女倶楽部」に、『狸のお面』を掲載し、デビュー。
- 1946年
「夕刊フクニチ」に、『サザエさん』を連載。
- 1949年
「朝日新聞」に、『サザエさん』を連載。
- 1957年
「サンデー毎日」に、『エプロンおばさん』を連載。
- 1962年
『サザエさん』と『エプロンおばさん』が、文藝春秋漫画賞を受賞。
- 1966年
「サンデー毎日」に、『いじわるばあさん』を連載。
- 1979年
『サザエさんうちあけ話』を出版。
- 1982年
紫綬褒章を受賞。
- 1985年11月3日
自宅近くに「長谷川美術館」を開館。
- 1988年2月
第4回東京都文化賞を受賞。
- 1990年4月
勲四等宝冠章を受賞。
- 1991年
第20回日本漫画家協会賞・文部大臣賞を受賞。
- 1992年5月27日
心不全のため死去。享年72歳。
- 1992年7月
国民栄誉賞を受賞。
- 1992年11月
「長谷川美術館」から「長谷川町子美術館」に名称変更。
受賞
- 1962年
文藝春秋漫画賞
- 1982年11月
紫綬褒章
- 1988年2月
第4回 東京都文化賞
- 1990年4月
勲四等宝冠章
- 1991年
第20回 日本漫画家協会賞・文部大臣賞
- 1992年7月
国民栄誉賞