龍-RON-

龍-RON-

1928年、京都の財閥の御曹司として生まれた主人公・押小路龍は、数奇な運命に翻弄されながらも、それに負けることなく信念を貫き、彼を影で支える妻・ていとともに逞しく生きていく。昭和初期から太平洋戦争終結まで、激動の時代を背景にした冒険・歴史漫画。歴史上の実在人物が登場するのも特徴。

正式名称
龍-RON-
ふりがな
ろん
作者
ジャンル
アドベンチャー
関連商品
Amazon 楽天

概要・あらすじ

京都の名門押小路財閥の長男に生まれた押小路龍は、会社経営には興味がなく、幼い頃から得意としてきた剣道を生かして大日本武徳会の武道専門学校(通称、武専)へ入学する。そこで師や同期の仲間たちと日々剣の修行に励んでいたが、かねてから思いを寄せあっていた女中の田鶴ていと結婚するため、突然学校を退学し、実業家になる道を選ぶ。

直後、世の中は世界恐慌に端を発する激動の時代へと突入、そんな中は自身の出生の秘密を知る。それは世界を揺るがすような、大きな陰謀へとつながっていた。

登場人物・キャラクター

押小路 龍 (おしこうじ りゅう)

京都の財閥・押小路家の嫡男として生まれたが、跡取りとなることを拒否し、日本有数の武道家育成機関・武道専門学校で剣道に励む。しかし、在学中に押小路家の女中田鶴ていと恋仲となり、結婚を機に退学。父が暴漢に襲われ自身の出生の秘密を知るが、暗躍する組織により、父の殺害容疑をかけられてしまい、中国へと逃亡。 記憶を失い、李龍と名乗る。記憶をなくして以降、数々の場面で命の危機に遭うが、それらを持ち前の身体能力の高さと明晰な頭脳、カリスマ性で乗り越え、強く逞しく生きていく。母親の高瀬紅子(本名趙紅華)は、紫禁城の後宮護衛隊の一族。朱鳳花は双子の兄弟。

田鶴 てい (たづるてい)

『龍-RON-』に登場する人物。押小路家の女中だったときに龍と惹かれ合い、紆余曲折の後に結婚。映画の撮影所でまかないの仕事をしていた際に女優としての才能を見出され銀幕デビュー、人気女優となる。天才俳優の岡山時彦とのスキャンダルが原因で一時業界を干されたこともあったが、2年後にカムバック。行方不明となった龍が中国で生きているとの噂を聞き、慰問団の一員として上海へ渡り、そこで満洲映画協会の求めに応じて女優として、映画監督として活躍する。 龍との間にひとり娘和華がいるほか、自身の監督作品に起用した中国人の孤児李雲龍を養子にしている。

押小路 一磨 (おしこうじ かずま)

『龍-RON-』に登場する人物。京都の名門・押小路男爵家の総帥で龍の父。会社経営に興味がなく、陸軍に入隊したため財閥の経営は弟の卓磨に任せている。陸軍情報将校として北京にいた頃、高瀬 紅子と出会い、龍を授る。紅子の正体と歴代皇帝に受け継がれてきた秘宝の存在を知り、紅子の死後、龍を連れて日本に帰国。 二・二六事件の夜、秘宝の手がかりを求めんとクーデターに乗じて邸宅を襲撃してきた朱 鳳花に殺害される。

押小路 卓磨 (おしこうじ たくま)

『龍-RON-』に登場する人物。押小路一磨の実弟で、龍の叔父。押小路財閥の実験を握っている。京都一の芸妓と呼ばれた小鈴に惚れ込み、強引に身請けして妾にした。実業家として歩みだした龍を後継者として育てるが、元来の厳格な性格と小鈴と龍のと因縁、また龍の経営者としての手腕への嫉妬などもあり、厳しく当たることが多い。 小鈴との間に男児冬馬がいるほか、本妻・絹子との間には茉里子、由利亜の女児がいる。

朱 鳳花 (じゅ ふぉんほわ)

『龍-RON-』に登場する人物。中国の新進気鋭の京劇俳優として龍の前に現れるが、その正体は、龍の双子として生まれ、中国皇帝が代々受け継いできた秘宝・黄龍玉璧を守るための秘密結社紅龍の首領。黄龍玉璧を取引材料として、国家転覆を企む。母が所属する紫禁城後宮護衛隊の一族に引き取られ、厳しく武芸を仕込まれる。 後宮護衛隊の一族は女性のみの組織だったため、半陰陽として生まれた鳳花だけが、女性として引き取られた。父親である押小路一磨は龍と鳳花が双子だったことを知らない。二・二六事件に乗じて一磨を襲撃、黄龍玉璧の手がかりを得ると一磨を殺害する。中国ではマダム趙として、田鶴ていにも接触している。

小鈴 (こすず)

『龍-RON-』に登場する人物。龍の幼馴染で京都一と謳われる芸妓。龍と想い合っていたが、龍の叔父の卓磨に強引に落籍されて、卓磨の妾となった。卓磨との間に一人息子の冬馬がいる。事業拡大のため中国へ渡った卓磨に同行し、大連を代表する料亭の女将に転身。身請けした卓磨に対しては、逆らうことなく静かに従っているが、冬馬を守るためであれば手段を選ばない強い意思をもっている。

内藤 高治 (ないとう たかはる)

『龍-RON-』に登場する人物。武道家育成機関・武道専門学校の剣道科主任教授。龍が師と仰ぐ剣道の達人で、技術だけでなく武士としての心構えを龍に教えてくれた。奉祝武術大会の模範試合で、内藤と双璧をなす剣士高野佐三郎と名試合を繰り広げ、武専の生徒たちに大きな感動を与えるが、その時すでに病に冒されており、翌年死去。 療養中の内藤を訪ねてきた龍に、「自ら死を選ぶことは、美徳ではなく卑怯である」と、命の限り生きることを説いた。

曹 徳豊 (そう とくほう、つぁお とぉふぉん)

『龍-RON-』に登場する人物。京都帝大の中国人留学生。朝鮮人町の暴動を止めた龍の手腕に惚れ、龍の弟子となる。以降、龍の右腕として、会社経営をサポートするが、その正体は、黄龍玉璧の行方を探すために朱鳳花より送り込まれた殺し屋。しかし龍と行動をともにするうちに、龍への信頼の気持ちが強くなり、組織を裏切って龍を助けるようになる。

キム・スンヨン

『龍-RON-』に登場する人物。京都の朝鮮人町に住む青年。横暴で心ない日本人にひどい扱いを受けていたため、日本人をひどく憎んでいたが、自身の家族や仲間たちを体を張って守ってくれた龍に心を開き、兄のように慕う。二・二六事件の余波で特別高等警察に捕まり激しい拷問を受けていたが、父親殺しの容疑をかけられていた龍とともに留置場を脱出。 上海へ逃げるが、上陸目前のところで海難事故に遭い、消息不明に。4年後、金英雄と名を変え、抗日遊撃隊の司令官として龍の前に現れる。

日影 崇 (ひかげ たかし)

『龍-RON-』に登場する人物。押小路家を内偵している特別高等警察の敏腕刑事課長。京都府警特高課長から兵庫県警警察部長を経て満州国首都警察特殊部に配属される。龍が中国に渡った後も執拗に龍を追い、ときには幼い和華に接触し、龍の消息を確かめることも。

李 文龍 (りい うぇんろん)

『龍-RON-』に登場する人物。中国・浙江省の寒村で姉と2人で暮らしていた少年。魯迅に憧れ、魯迅のような小説家になることを夢見ている。記憶をなくして行き倒れていた龍を助け、ともに暮らす。同級生にいじめられていたが、龍に勇気づけられ、いじめっ子にも立ち向かえるようになった。龍が失った記憶の手がかりを得るため上海を目指すと、これとともに行動。 龍の援助を受けて私立学校へ通うようになり、勉学に励む。しかし、中国共産党の巧みな工作によって日本軍などを相手にするゲリラ戦に参加したり、黄龍玉璧を捜索する任務につくようになる。

入沢 たき子 (いりさわ たきこ)

『龍-RON-』に登場する人物。華族出身のお嬢様で美貌、演技力ともに一流の人気女優。田鶴ていの女優としての才能を見出し、ていを専属女優にして独立プロダクションを立ち上げる。ていの女優としてのイメージ作りを最優先と考えたたき子はていを自宅に住まわせ、ていを龍から遠ざけようとする。

甘粕 正彦 (あまかす まさひこ)

『龍-RON-』に登場する人物。満州映画協会(満映)理事長。陸軍大尉として満州国の建国にも携わり、満州においては「魔王」の異名をとる。軍を退役した後も絶大な権力を持ち、警察や政治にも大きな影響力を持つ。満映の理事長として、面白い映画を作りたいというていをバックアップする。また、愛新覚羅溥儀から黄龍玉璧のことを聞き、龍と協力して玉璧を手に入れるべく奔走している。 非常に酒癖が悪く、料亭などでは毎度芸者を上げて大暴れしているが、後日多額の弁償金を支払うため、上客として好まれている。実在の日本陸軍軍人、甘粕正彦がモデル。

押小路 冬馬 (おしこうじ とうま)

『龍-RON-』に登場する人物。押小路財閥の総帥となった押小路 卓磨とその妾小鈴の間に生まれた子供。素直で明るく、母親思いの優しい性格。卓磨が死の直前に自分には子種がないので冬馬は自分の子供ではないことを龍に明かした。

押小路 和華 (おしこうじ わか)

『龍-RON-』に登場する人物。押小路龍とその妻ていの一人娘。名前の由来は、日本(和)と中国(華)の架け橋となるようにとの思いを込めて。くるくるとした巻き毛で、人見知りしない性格。初対面の相手とも気さくに話すことができる。乳児の時に会って以来、写真でしか龍を知らなかったが、3歳の時に再開、すぐに打ち解けることができた。

李 雲龍 (りい ゆんろん)

『龍-RON-』に登場する人物。満州の裏路地で人買いに虐げられていた孤児。映画監督として、人買いと孤児の物語を撮りたいと考えていたていの目に止まり、主役に抜擢される。それまで名前がなかったので、映画の孤児の名前李雲龍をそのまま名乗り、ていの養子として迎えられる。出会った当初は、躊躇いなく人を騙したり陥れるようなことを繰り返していたが、それは映画の撮影が終わったら、ていに捨てられると考えていたため。 実の娘の和華と同じように自分に接するていに触れ、次第に心を開いていく。

江郎 (ちぃあんらん)

『龍-RON-』に登場する人物。千山の無量観で修行する道士。赤熊の異名を持つ、東閣のリーダー格。腕っ節は強いが、それ以上に狡猾で人の裏を書いて勝利しようと画策する卑怯者、かつ臆病者。龍が道士頭となってからは、部下として従属するようになるが、その目的は黄龍玉璧を横取りするためだった。

田 哲建 (てぃえん ちぉちぃえん)

『龍-RON-』に登場する人物。千山の無量観で修行する道士。白狼の異名を持つ、西閣のリーダー格。猪突猛進の江郎とは異なり、知的で常に冷静。無量観に入ったばかりの龍が、持ち前の統率力で他の道士に認められはじめていることを懸念し、散打試合を申し込む。圧倒的な強さで龍に勝利するが、龍が少林拳を封じ哲建と同じ太極拳だけを使って勝負していたことを知り愕然とする。 龍が道士頭となってからは、部下として従属、その分析力で戦術や進行ルートの考案を担当している。

高藝 (かおい)

『龍-RON-』に登場する人物。千山の無量観で修行する道士。無量観にやってきた龍の荷物を盗もうとして見つかり、制裁として龍と戦うことに。小さな体ですばしっこく動くので小猿と呼ばれるが、負けそうになったときに隠し持っていた武器を出すなど、卑怯な一面も。本名は猿王といい、かつて吉林方面を縄張りとした馬隊の頭目。 龍が哲建との散打試合に破れ、重症を負ったときは龍を介抱した。龍が道士頭となってからは、龍の秘書的な役割を担当している。

鄭 蘋玉 (ちょん ぴんゆー)

『龍-RON-』に登場する人物。18歳の休学中の女学生として龍の前に現れたが、その正体は、抗日テロ組織・藍衣社のスパイ。裕福な家庭で何不自由なく育ったが、母親が日本人のため屈折している。ていによく似た養子をしており、巧妙に龍に近づく。偵察のため何度も龍を誘惑するが、手を出してこない龍の誠実さが自分の周りにいる男性とあまりにも違うため、いつしか本当に好きになってしまう。 しかしその思いが成就することはなく、二重スパイをしていたことがバレて殺害される。

阿 桂姐 (あ くおうえちぇ)

『龍-RON-』に登場する人物。上海の糞尿処理を牛耳っる女傑。龍の才覚を認めて闇社会に引き入れる。自分の過去と記憶を探しているという龍を気に入り、姉弟の契を交わし、以降龍を金銭的・人脈的にサポートする。「糞覇」(糞の女王)と呼ばれた実際の人物がモデル。

蒲郡 (がまごおり)

『龍-RON-』に登場する人物。押小路財閥の大幹部。銅鉱山売却の交渉に賄賂を用いたことを、総帥代行をしていた龍に咎められ、納得はしていないが辞表を出す。その後自宅で農業をしていたが、その技量を高く買っていた龍に誘われて、大満州航空株式会社の社長に就任する。

轟 徹太 (とどろき てった)

『龍-RON-』に登場する人物。大阪のヤクザ「轟組」の若親分。小さなシマを争って命のやりとりをすることが馬鹿らしくなり、もっと大きい世界に見を投じたいと、龍の元を訪ねる。龍に弟子入りするかのようなかたちでに入社し、一度は事務員として働くが業務が肌に合わず、龍の秘書的な仕事をこなすことに。特技は人集め。 背中一面に刺青がある。

荻野 祐介 (おぎの ゆうすけ)

『龍-RON-』に登場する人物。代々外交官の家に生まれて育った元エリート官僚。東京帝大法学部を主席で卒業し、外務省にトップ入省。米国ワシントン日本大使館に赴任と、華々しい系列を持つ。日本貿易会社に海外情報の一部を漏らした上司の罪を、出世と引き換えにかぶり、第二資料室に飛ばされる。世界情勢の分析能力を買われ、龍より大満州航空株式会社に誘われる。

本間 俊吉 (ほんま しゅんきち)

『龍-RON-』に登場する人物。元航空研究所員だった天才エンジニアといわれていたが、研究所を飛び出し、自宅で飛行機製造工場を営む。龍に大満州航空株式会社に誘われ、航空機製造のすべてを任される。ひとつのことにのめり込むと周囲が見えなくなるほど熱中してしまう性格で、自宅の工場にも多額の借金があった。無口で人見知りだけど夫思いの妻と、6人の子供がいる。

李 春蘭 (りい ちゅんらん)

『龍-RON-』に登場する人物。中国・浙江省の寒村で、唯一の肉親・弟の文龍を養うために食堂兼居酒屋を女手ひとつで切り盛りしている。記憶をなくして行き倒れていた龍を助け、かくまってやる。美しい容姿で武術も心得ており、複数の大人の男に襲われても返り討ちにするくらいの実力を持つ。家が貧乏なため、地元の金持ちの孫の第四婦人に誘われていて、弟に教育を受けさせたい一心で、その申し出を受け入れようとする。 龍に恋心を寄せる。

溝田 健一 (みぞた けんいち)

『龍-RON-』に登場する人物。破天荒な性格の天才的映画監督。入沢たき子の推薦で田鶴ていを自身の監督作品に出し、その才能に触れ、以降ていを主人公にした映画を数本撮る。理想の映画を作るためには一切妥協をしない頑固者で、ていが娼婦役を演じる際は勉強のためにと、自身のなじみの郭にていを住み込ませた。映画に関しては厳格な人物だが、警察などの権力に対しては弱気な一面を見せる。

岡山 時彦 (おかやま ときひこ)

『龍-RON-』に登場する人物。人気俳優。溝田健一が監督する映画作品「杏の花の咲く街」でていと共演。映画界きってのプレイボーイだが、演技に対してはとことん追求するタイプ。映画に対する知識も抱負で、近代的映画理論を主張する。肺病で余命宣告をされていて、その事実から逃げ出すかのように撮影所からていと一緒に突如姿をくらます。 死ぬことも考えたが、妻に子供ができたため迷いが生まれている。

伊達 順之助 (だて じゅんのすけ)

『龍-RON-』に登場する人物。宇和島伊達家・伊達宗敦の六男で、元満州国軍陸軍上将。中国に帰化して張宗援という中国名を持つ。ピストルを打たせたら満州一の名手と言われ、それまで剣道と少林拳のみで戦っていた龍にピストルの知識と技術を授ける。歴史上の実在人物、伊達順之助がモデル。

野上 球子 (のがみ たまこ)

『龍-RON-』に登場する人物。左翼運動と繋がりのある女性活動家。それと知らず接触していたていも活動家ではないかと疑われたことも。5人の子供がいて、球子が逮捕された際は、ていが子どもたちの世話をしていた。7年もの間投獄され、出所の折は涙を流して子どもたちとの再開を喜び、ていに感謝した。粗野で無教養なふりをしているが、実は頭が良く、機転が利く女性。

SHARE
EC
Amazon
logo