• ガイド・ニュース
  • 品切れ続出!! ふるさと納税でアニメ・マンガグッズがもらえる自治体をCHECK!

品切れ続出!! ふるさと納税でアニメ・マンガグッズがもらえる自治体をCHECK!6,423 Pt.

全国の自治体で実施しているふるさと納税。
その返礼品にアニメやマンガのグッズを設けているところが結構あるので紹介しよう。

作成日時:2016-06-29 14:21 執筆者:マンガペディア公式

全国に広がるアニメ・マンガ作品のふるさと納税返礼品!

兵庫県宝塚市×手塚治虫作品

5歳から24歳までの約20年を宝塚で過ごしたという手塚治虫。
現在は宝塚市に手塚治虫記念館もあることから、宝塚市の返礼品には数多くの手塚作品が用意されている。

鳥取県境港市×ゲゲゲの鬼太郎

水木しげるのふるさとである境港市には、水木しげるロードや記念館もあり、町全体が鬼太郎のキャラクターで溢れている。
そんな境港市の返礼品には、10種類の鬼太郎グッズが用意されている。

愛知県一宮市×艦隊これくしょん

一宮市内のフィギュアメーカーPulchra、ここが販売している艦これフィギュアが返礼品に。
残念ながら50体限定となっているため、品切れに。

鳥取県東伯郡北栄町×名探偵コナン

青山剛昌の出身地である鳥取県東伯郡北栄町では、コナングッズの返礼品を用意している。
『名探偵コナン』をテーマに「コナンのまちづくり」を進めている同町に遊びに行くのもいいかもしれない。

茨城県大洗町×ガールズ&パンツァー

『ガールズ&パンツァー』の聖地としても有名な茨城県大洗町。
もちろん返礼品には多くのガルパングッズが用意されている。

千葉県夷隅郡大多喜町×ムーミン

いすみ鉄道の黄色いムーミン列車、これを1往復貸切出来るという珍しいものも。

佐賀県基山町×キングダム

基山町出身で「町民栄誉賞」を受賞、「基山ふるさと大使」にも任命されている原泰久の『キングダム』から、既刊39巻と公式ガイドブック1冊とフィギュアやサインなどとセットになったものもある。
残念ながらこちらも全て品切れとなっている。

東京都多摩市×日本アニメーション

「世界名作劇場」シリーズを手がけた日本アニメーション株式会社は創業してから現在に至るまで、多摩市和田の地でアニメーション製作を続けている。
多摩市では、人気作品『あらいぐまラスカル』が、市内で開催されている各種イベントの応援キャラクターとして活躍していることもあり、地域活性化に関して多摩市と日本アニメーション株式会社が相互協力する連携協定を締結した。
返礼品には、複製画のほかスタジオ見学まで出来るプランを用意している。

大阪府高石市×フィギュア

ゴジラや魔人ブウなどのフィギュアを市内にある仁工房がフルリペイントしたものが多くある。
どれも1点モノの貴重なもので品切れが続出している。

大阪府門真市×海洋堂

門真市内にある株式会社海洋堂のダンボーと不思議の国のアリス3体(選択不可)のフィギュアセットを用意している。

山形県天童市×3月のライオン

将棋の駒を生産している山形県天童市では、将棋に打ち込む主人公と周辺の人々のあたたかくも厳しいやりとりが人気の『3月のライオン』グッズやイラストをデザインしたお米などがラインナップされている。


ふるさと納税と聞いて、食べ物を思い浮かべる人は多いだろうが、アニメやマンガのグッズもあるので、ファンには手に入れたい一品ばかり。
残念ながら品切れの場合は、来年度の受付を心待ちにチャレンジしてみてほしい。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!