你好(ニーハオ)! アニメに登場する中華風キャラクターたち!439 Pt.

アニメ作品に登場する中国人をモチーフとしたキャラクターたちをご紹介しよう。

作成日時:2017-01-14 20:00 執筆者:マンガペディア公式

你好(ニーハオ)! アニメに登場する中華風キャラクターたち!

出典:Amazon.co.jp

概要

日本で生まれたアニメでは、基本的に日本人をメインキャラクターとした作品が多いが、最近はアメリカや韓国、中国など他国をモチーフにしたキャラが登場することも多い。なので今回は、そんなアニメに登場する異国キャラの中から、中国をモチーフとしたキャラクターたちについて紹介する。

『家庭教師ヒットマンREBORN!』より「イーピン」

香港で生まれたヒットマンであり、「人間爆弾」とも呼ばれる5歳の少女。作品内でも日本語より「中国語」で話す時が多く、手を使わなくて相手を倒すことができる「餃子拳」の達人でもある。
中国にいるときから師匠である「風(フォン)」に拳法術の訓練をされており、彼と似ている「雲雀恭弥」に一目惚れする。片言の日本語と中国の伝統衣装が彼女のトレードマーク。

『D.Gray-man HALLOW』より「リナリー・リー」

出典:Amazon.co.jp

本作のヒロインであり、中国出身の「エクソシスト」。「黒の教団」の室長である「コムイ・リー」の実妹で、この教団のアイドル敵な存在でもある。
普段は心の優しい穏やかな少女だが、怒るとかなり怖い性格。 幼い頃から教団で過ごしてきたので、仲間が即ち世界と信じていて、とても大切に思っている。
休暇の際にたまに着る中国の伝統衣装姿もとても綺麗で魅力的なキャラクター。

『ヘタリア The Beautiful World』より「中国」

出典:Amazon.co.jp

中国という国を擬人化させたキャラクターであり、作品内で日本に対する人並みならぬ愛情を表現する人物でもある。
日本とは義兄弟の設定になっているが、ロシアとは犬猿の仲。中国の伝統衣装を着ているのはもちろん、パンダや竹の籠が彼のトレードマークでもある。

『ユーリ!!! on ICE』より「季光虹」

本作品に登場する中国代表のフィギュアスケート選手。
友人である「ピチット・チュラノン」に憧れていて、彼と同じようにSNS活動もよくしているが、その性格は内向的。しかしそんな性格に反して、将来の希望がハリウッドセレブという大胆さも持ち合わせている。

『銀魂』より「神楽」

出典:Amazon.co.jp

本作に登場するヒロインであり、主人公「坂田銀時」と共に「万事屋」として生活している少女。
絶滅寸前の戦闘部族「夜兎族」の娘であり、高い戦闘能力を誇っている人物。常に中華風の衣装を着ては、語尾に「アル」といった特徴的な言葉つけた話し方をするが、辛辣な言葉を投げかける場面などは普通の口調で話すことも多い。
可愛い顔の美少女だが、行動はやや乱暴で毒舌を吐くことも日常茶飯事。しかし、作品のファンからは彼女が吐き出すそんな毒舌も可愛いという評価が多く、時には英雄のように凛々しく、時には子供のような天真爛漫な姿で多くのファンの心を掴んでいる。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!