ゆでたまご

ゆでたまご

正式名称
ゆでたまご
ふりがな
ゆでたまご
関連商品
Amazon 楽天

概要

日本の漫画家グループ。原作を担当する嶋田隆司と、作画を担当する中井義則の二人によって構成されている。小学生からの親友で、同じ団地の2階に住んでいたことから縁が始まった。中学校に進学してから共同で漫画制作を開始、中学校2年生の時に本山たか義名義で投稿した『ラーメン屋のトンやん』が近鉄漫画賞に入賞。高校進学後、ペンネームをゆでたまごに変更し、赤塚賞や手塚賞への投稿を開始。1978年に『キン肉マン』が第9回赤塚賞準入選となり、「週刊少年ジャンプ」に掲載されてデビューする。その後、「週刊少年ジャンプ」で連載を開始した同作は大ヒット作となり、アニメ化や「キン肉マン消しゴム」などのグッズ展開も含めて社会現象になった。同作は1987年に連載終了したが、2011年から集英社「週プレNEWS」にて、ウェブコミック形式で続編の連載を再開した。

ヒストリー

1960年10月28日

大阪府大阪市西淀川区にて、嶋田隆司が生まれる。

1961年1月11日

大阪府大阪市浪速区にて、中井義則が生まれる。

1971年

中井が嶋田の通う大阪市立住之江小学校に転校し、知り合う。

1974年

大阪市立南稜中学校に進み、合作を開始。

1974年

中学2年時、『ラーメン屋のトンやん』(「本山たか義」名義)で近鉄漫画賞に入賞。

1978年

『キン肉マン』で第9回赤塚賞準入選、「週刊少年ジャンプ」に掲載されて漫画家デビュー。

1979年5月

「週刊少年ジャンプ」にて『キン肉マン』連載開始。

1983年4月3日

テレビアニメ『キン肉マン』が放送開始。

1985年3月

『キン肉マン』で第30回小学館漫画賞(児童部門)受賞。

受賞

1974年

近鉄漫画賞/『ラーメン屋のトンやん』

1978年

第9回  赤塚賞準入選/『キン肉マン』

1984年

第30回  小学館漫画賞(児童部門)/『キン肉マン』

作品

1979年

キン肉マン

作者

1982年

闘将!! 拉麺男

作者

1987年

ゆうれい小僧がやってきた!

作者

1989年

SCRAP三太夫

作者

1990年

蹴撃手マモル

作者

1998年

キン肉マンII世

作者

2008年

キン肉マンレディー

原作

関連キーワード

嶋田 隆司

中井 義則

関連外部リンク

SHARE
EC
Amazon

関連リンク

関連キーワード
logo