マジンガーZ(桜多吾作版)

マジンガーZ(桜多吾作版)

全身が超兵器の集合体である巨大ロボットマジンガーZと世界征服を目論むDr・ヘル配下の機械獣軍団との戦いを描いた作品。原作は永井豪。同タイトルアニメーションのコミカライズ的な面も強く、アニメーション映画版の『マジンガーZ対デビルマン』、『マジンガーZ対暗黒大将軍』に相当するエピソードも描かれている。さらに最終局面では、マジンガーZの後継機であるグレートマジンガーも登場し、物語は同作者による『グレートマジンガー』へと続く形で終了する。

正式名称
マジンガーZ(桜多吾作版)
ふりがな
まじんがーぜっと
原作者
永井 豪
漫画
ジャンル
バトル
関連商品
Amazon 楽天

概要・あらすじ

世界征服を企むDr・ヘルは、その野望の障害となる天才科学者兜十蔵博士を、配下のあしゅら男爵に命じて殺害する。しかし、兜十蔵博士は、Dr・ヘルと戦うための巨大ロボットマジンガーZを完成させていた。兜十蔵の孫兜甲児は、死に際の祖父からマジンガーZを託され、Dr・ヘルが繰り出す機械獣軍団との戦いに身を投じていく。

登場人物・キャラクター

兜 甲児 (かぶと こうじ)

祖父兜十蔵から巨大ロボットマジンガーZを託され、そのパイロットとして機械獣軍団と戦うことになった高校生。科学者だった両親を実験中の事故で失っており、弟兜シローとの2人暮らし。直情的で少年らしい正義感を持ち、機械獣との戦いにも非常に積極的である。最終決戦で重傷を負い、サイボーグとなって生き延びる。

兜 十蔵 (かぶと じゅうぞう)

Dr・ヘルの野望を砕くため、山奥の研究所でマジンガーZをただひとりで作り上げた天才科学者。物語の冒頭、Dr・ヘルの命を受けたあしゅら男爵の手によって重傷を負わされ、孫兜甲児にマジンガーZを託して息絶える。

兜 シロー (かぶと しろー)

兜甲児の弟で、まだ小学生。かなりませた子供として描かれており、弓さやかに積極的にアプローチする。甲児のピンチの際には、マジンガーZを操縦したこともある。

弓 さやか (ゆみ さやか)

光子力研究所所長弓弦之助の一人娘であり、同研究所に所属する巨大ロボットアフロダイAのパイロット。女の子らしい面を見せることもあるが、かなり気が強く甲児とケンカになることも多い。アフロダイAが破壊された後には、新開発されたダイアナンAのパイロットして活躍する。

弓 弦之助 (ゆみ げんのすけ)

兜十蔵の弟子に当たる人物で、マジンガーZの基地となる光子力研究所所長を務める。

ボス

ゴリラのようにいかつい容姿をした少年。本名は不明。弓さやかに恋しており、そのため甲児をライバル視していたが、次第に悪友にして協力者という立場になっていく。後に自身が設計した巨大ロボットのボスボロットに乗り込み、甲児のマジンガーZと共に戦う仲間となる。 ただし、ボスボロットは、スクラップを材料としており、武装等も無いため、多くの場合あまり役に立たなかった。

Dr・ヘル (どくたーへる)

エーゲ海に浮かぶバードス島の遺跡で、古代ミケーネの伝説に残る巨人・機械獣を発見し、これを用いて世界征服を企てるマッドサイエンティスト。兜十蔵とはかつて共にドイツで学んだ仲だったが、自らの野望の障害となることを恐れてその命を奪う。光子力エネルギーと超合金Z、それらを生み出す元素であるジャパニウムを手に入れるため、マジンガーZと光子力研究所に執拗な攻撃を仕掛ける。 第二次大戦中はナチスの一員として、開発・研究の任に就いていた。

あしゅら男爵 (あしゅらだんしゃく)

右半身が男性、左半身が女性という異様な姿を持つ怪人。古代ミケーネ人の夫婦のミイラを元に、Dr・ヘルが作り上げたサイボーグである。Dr・ヘルから与えられた機械獣と配下のあしゅら軍団を率いてマジンガーZ攻略の指揮を執っていたが、度重なる失敗により立場を失い、ゴーゴン大公と手を結んでDr・ヘルを裏切る。 海底要塞サルード、海底要塞ブード、戦闘要塞ナバローンなどを拠点として活動した。

ブロッケン伯爵 (ぶろっけんはくしゃく)

あしゅら男爵に続いて登場した第2の幹部。胴体と首が分断されており、首の無い体で生首を持ち歩く怪人である。かつてはナチスの将校であり、重傷を負って死亡したが、Dr・ヘルによってサイボーグとして蘇る。体内には加速装置が内蔵され、高速移動が可能。飛行要塞グールを拠点とし、配下の鉄十字軍団を率いてマジンガーZ攻略の指揮を執るが、同じ立場のあしゅら男爵とは激しく反目しており、両者の共同作戦もそれが原因で失敗している。

ゴーゴン大公 (ごーごんたいこう)

虎の背中から人間の上半身が生えているという異形の怪人。地下から地上世界の侵略を狙うミケーネ帝国の先遣隊として姿を現した。機械獣よりも強力な妖機械獣を操り、Dr・ヘルに協力する姿勢を見せるが、あしゅら男爵の裏切りに手を貸すなどの暗躍を見せ、最終話では、敗色濃厚となったDr・ヘルをその手にかける。

マジンガーZ (まじんがーぜっと)

『マジンガーZ(桜多吾作版)』に登場するロボット。兜十蔵博士が作り上げた巨大ロボットで、全身が超合金Zで作られ、光子力エネルギーによって稼動する。ロケットパンチ、光子力ビーム、ルストハリケーン、ブレストファイヤーなどの超兵器が各所に組み込まれており、Dr・ヘルの機械獣を大きく凌駕する戦闘能力を持つ。 分離式のコクピットであるホバーパイルダーが頭部に合体することで操縦可能となる。当初は飛行能力を持たなかったが、飛行用の巨大な翼ジェットスクランダーの開発により、空中戦も可能となった。

機械獣

『マジンガーZ(桜多吾作版)』に登場する敵ロボットの総称。Dr・ヘルが、バードス島の遺跡で発見した超古代の兵器であり、1体ごとに異なるフォルムと能力を持つ。その多くは四肢を持ち直立型の巨大ロボットだが、中には四足歩行や円盤型などの例外もある。また、ドクター・地獄が独自に開発したものも少数ながら存在している。 なお、ゴーゴン大公が操る機体は妖機械獣と呼ばれ、最終局面でミケーネ帝国の本隊が投入した機体は戦闘獣と呼称されていた。

集団・組織

光子力研究所 (こうしりょくけんきゅうじょ)

『マジンガーZ(桜多吾作版)』に登場する組織。マジンガーZの拠点であり、整備・修理・改造などを行う。所長は弓弦之助。マジンガーZと共にその兄弟機であるアフロダイA以外にも、敷地内に防衛用の兵器を配置するなど、独立した戦力を持っていたが、度重なる機械獣の襲来に何度となく大きな被害を受けている。

ミケーネ帝国 (みけーねていこく)

『マジンガーZ(桜多吾作版)』に登場する組織。古代ミケーネ人の生き残りが、地底に築いた帝国で闇の帝王(本作には名前のみの登場で姿を見せない)を首領とする。物語の終盤に出現し、ゴーゴン大公を先遣隊としてDr・ヘルに協力する。だが、その目的は地上世界の侵略であり、最終的にはDr・ヘルを見捨てる。ミケーネ帝国の指揮官である暗黒大将軍率いる戦闘獣軍団は、マジンガーZを圧倒するものの、救援に現れたグレートマジンガーによって退けられる。 結局『マジンガーZ』の作品内ではミケーネ帝国との決着は付かず、戦いは続編である『グレートマジンガー』へと続いていく。

クレジット

原作

関連

マジンガーZ

SHARE
EC
Amazon
logo