概要・あらすじ
登場人物・キャラクター
リサ
森の中にある屋敷で暮らす女性。金髪のロングヘアで青い瞳の持ち主。若い白人女性に見えるが「青き血の一族」と呼ばれる、人間とはまったく別の種族。人間の血を食料とし、人間より遥かに長い寿命を持つ。いわゆる吸血鬼とは異なり、特殊な能力もなければ、血を吸われた人間が同族になるようなこともない。血の味が嫌いで、まずいと感じてしまうことが悩み。母親が屋敷に遺した書物から「人間の血を美味しくするには、美味しい食事を与えることが一番」と知り、料理に励んでいる。しかし、人間のような食事はしないため、料理の腕前は壊滅的。
泉守 冬真 (いずもり とうま)
若い男性。大学卒業後ほどなく、唯一の肉親だった弟が死亡。そのことで自暴自棄になり、決まっていた内定を辞退し、世捨て人のようになる。そんな中、リサの屋敷が出していた仕事の募集を目にしてそれに応募、リサの食料として雇われることになる。リサの出してくる食事のまずさに一度逃亡する。しかしその後、逃亡する際に屋敷の近くで出会った少年の名前が、自分の弟と同じであることを偶然知り、彼のことが気になって屋敷に戻ってくる。
三雲 暁 (みくも あきら)
7歳の少年。リサの屋敷の近くで行き倒れになっていたところをリサに見つかり、彼女に拾われていっしょに暮らすことになる。災害などで滅亡の危機に瀕していた人類を存続させるため、選ばれた人間をコールドスリープさせて未来へ送る「ARK計画」に選ばれた人物の一人。300年ほど前に両親と別れてコールドスリープさせられたが、その後人類は滅亡せず、シェルターの不具合によって目覚めてしまう。目覚めてからは孤児院のような施設で生活するが、激変した環境に馴染めずに逃げ出し、リサに拾われることになる。