概要・あらすじ
登場人物・キャラクター
カムイ
自由を求めて忍びの組織にいたが、非情な掟を嫌い抜け忍となる。追っ手から逃れるため、肉体労働者などに身をやつしている。「三郎」「サブ」などの偽名を用いる。変移抜刀霞斬り、飯綱落としや十文字霞崩しなどの必殺技を持つ。
早苗・四郎 (さなえしろう)
姉と弟の忍者。2人で活動する。おじの月影の敵としてカムイを追う。手心を加えられ、廃人となった四郎の仇を撃つために早苗は飯綱落としを破るための飯綱返しを編み出す。
不動 (ふどう)
カムイとスガルの窮地を救った忍び。自らも抜け忍であると名乗り、抜け忍集団の頭でもあったが、実は追忍である。
マシラ
驚異的な身体能力、跳躍力を持つマシラ一族の長。猿飛の術を用いる。
半兵衛 (はんべえ)
スガルの夫。瀬戸内海の漁師だが、カムイに命を助けられカムイを家に招く。スガルの過去を知っているなど、半兵衛自身も謎めいた存在である。
丹波の天人 (たんばのてんにん)
長い棒を地に突き刺し、棒につないだ綱につかまり、回りながら空中から攻撃する「天人の術」でカムイを苦しめる忍者。
サヤカ
スガルの娘。瀕死の状態となったカムイを裸になり肌で暖め、命を救う。カムイに思いを寄せている。
名張の五つ (なばりのいつつ)
両腕だけでなく、両足も使って刀や苦内を操る凄腕の忍者。カムイの変移抜刀霞斬りを初めて破る。自らも抜け忍となるが、自分に迫る追っ手を名前の由来となる「最後の手」を用いて倒す。
スガル
カムイと同じ抜け忍である、女忍者]。カムイを追っ手と思い、襲撃する。変移抜刀霞斬りを破るなどの腕前を持ち、千本乱れ打ちなる必殺技を持つ。