『夜明けを告げるルーのうた』公開記念舞台挨拶決定!55 Pt.

「湯浅 政明」×「吉田 玲子」最高のスタッフによって手掛けられた『夜明けを告げるルーのうた』は5/19より全国ロードショー!!

作成日時:2017-04-21 21:00 執筆者:マンガペディア公式

概要

TVアニメ『ピンポン』、アニメーション映画『夜は短し歩けよ乙女』等を手掛けた「湯浅 政明」が監督を務め、脚本は『けいおん!』、『おジャ魔女どれみ』等多数の名作を担当した「吉田 玲子」による最強タッグが描くアニメーション映画『夜明けを告げるルーのうた』が、5月19日より全国公開される。これに合わせ、5月20日「TOHOシネマズ新宿」にて舞台挨拶も決定した。

INTRODUCTION

廃れた漁港の町「日無町(ひなしちょう)」に住んでいる中学生の少年「カイ」は、父親、日傘職人の祖父と3人で暮らしている。もともとは東京に住んでいた「カイ」が、両親の離婚により、父と母の故郷である日無町に引っ越してきた。離婚による複雑な感情を言葉にすることができず、憂鬱な気持ちを抱えたまま、学校生活を送っていた。そんな「カイ」にとって唯一の楽しみは、自らが作曲した音楽をネットにアップすることだった。

ある日、クラスメイトである「遊歩」と「国夫」に、彼らが結成したバンド「セイレーン」に入らないかと誘われる。しぶしぶ練習場所の人魚島に赴くと、人魚の少女「ルー」が3人の目の前に現れた。楽しそうに歌い、無邪気に踊る「ルー」。そんな「ルー」と共に行動するようになってからは、徐々に「カイ」に心の変化が表れ始めた。
しかし、古来より日無町では、人魚は災い呼ぶ悪しき存在。「ルー」の存在が町の住人にバレ、「カイ」と町の住人たちの間に大きな溝が生まれてしまった。そして訪れる災厄……。「カイ」は心からの叫びで日無町を救うことができるのか――!?

STAFF&CAST

項目 STAFF

監督

湯浅 政明

キャラクター原案

ねむ ようこ

キャラクターデザイン
作画監督

伊東 伸高

脚本

吉田玲子・湯浅政明

音楽

村松 崇継

主題歌

斉藤 和義

アニメーション制作

サイエンスSARU

CHARACTER CAST

ルー

谷花音

カイ

下田翔大

ルーのパパ

篠原信一

遊歩

寿美菜子

国夫

斉藤壮馬

公開記念舞台挨拶

ここでしか聞けない㊙制作トークや見所を「谷花音」、「下田翔大」、「篠原信一」、「湯浅政明」監督等と共にご紹介!!

項目 内容

日時

2017年5月20日(土)16:30の回

場所

TOHOシネマズ新宿

登壇者(予定)

谷花音、下田翔大、篠原信一、湯浅政明監督

チケット販売

プレリザーブ申し込み
4/22(土)10:00~4/24(月)23:59まで

一般発売

4/29(土)10:00~

料金

2,000円
※プレミアシート等は別途追加料金発生。

公式サイトはコチラ!!


©2017 ルー製作委員会

関連ガイド

ランキング

国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

  • 236 Pt.
  • 公開日時:2018.04.13 12:00
女の子が可愛いアニメ10選

女の子が可愛いアニメ10選

  • 88 Pt.
  • 公開日時:2018.02.11 12:00

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!