砂漠、砂海の地で生き延びろ!オススメ漫画5選96 Pt.

果てしなく広がる砂漠地帯……そこには想像を超える世界が広がっている。砂に囲まれながら生きる人々は、厳しい環境にも負けず、愛する人を守るため、あるいは己の宿命に打ち勝つため、困難に諦めることなく挑み続けていた。時には命も懸ける生き様をご堪能あれ。

作成日時:2019-05-31 10:00 執筆者:マンガペディア公式

砂漠、砂海の地で生き延びろ!オススメ漫画5選

出典:秋田書店


『クジラの子らは砂上に歌う』

『クジラの子らは砂上に歌う』

出典:秋田書店

砂海を漂う巨船で暮らす人々の生活と戦いを描いたSFバトルファンタジー。巨船「泥クジラ」は、一度飲みこまれたら二度とは帰って来れない広大な砂ばかりの海をさすらっている。そこでは、感情をエネルギーとして発動させる特殊能力「情念動(サイミア)」を持った「印(シルシ)」と呼ばれる人々が生活していた。物語は、泥クジラで記録係として働く14歳の少年・チャクロを語り部とし、彼の手記を元に展開されていく。2017年にテレビアニメ化。

泥クジラでは、およそ500名の人々が暮らしている。印はその9割を占めるが、短命なため30歳前後で亡くなってしまう。一方、残り1割を占める「無印(ムイン)」の人々は、サイミアを持たず長寿。そのため、無印が、首長や長老会の一員として船内での指導的立場を担っている。泥クジラの外の世界については、長老会の人々しか知ることができない。ある時、チャクロは、漂着した廃墟船の偵察隊に選ばれ、外の世界からやって来た少女と出会った。「リコス」と名付けられた少女は、泥クジラの子どもたちと徐々に打ち解けていく。そんな船内の平和な日々が、「帝国」からの突然の襲撃によって崩壊。同時に、リコスの正体が帝国のアパトイア(感情なき兵士)だと分かる。


『砂漠のハレム』

『砂漠のハレム』

出典:白泉社

砂漠の王国にある後宮(ハレム)を舞台に、王子と側妻(そばめ)となった少女が繰り広げるラブコメディ。ミーシェは、ジャルバラ王国に流れ着いた元女奴隷の少女。過去の経験から王族を激しく憎んでおり、ジャルバラの南州を統べるカルム第三王子の30人目の側妻に迎えられるものの反発する。しかし、彼の優しさを知り次第に惹かれていき、正妻の座を目指すことに。カルムと共に国を守るため、海賊や遊牧民、周辺国に立ち向かっていく。

ミーシャは、隣国アナトリアの後宮にいた女奴隷だった。己の能力を上げるために大勢の奴隷たちと血の滲むような厳しい訓練を積み、アーレフ王子が檻の外に出してくれる日を待ちわびていた。しかし、王位に就いたアーレフから他の奴隷たちと共に捨てられ、王族を憎むようになる。その後、ジャルバラ王国に辿り着いたミーシェは、カルム第三王子の家来に刃向い、王宮に連行された。投獄を覚悟するが、連れて行かれのは彼の後宮。一夫多妻制が認められているジャルバラでは、権力を持つ者は、美しい女を傍に置くことで己の力を周囲に見せつけていた。中でも、カルムは一番の側妻持ちだ。しかし、ミーシャは、カルムが女たちを道具としてではなく大切に扱っている姿を見て、次第に惹かれていく。


『WaqWaq—ワークワーク—』

『WaqWaq—ワークワーク—』

出典:集英社

「ワークワーク」と呼ばれる世界を舞台に、「黒い血の人間」たちが自らの存続を掛けた戦いに挑むSFファンタジー系バトル漫画。「黒い血の人間」と呼ばれる人々は、名前の通り血の色が黒い。彼らが集落を作って暮らしている世界がワークワークだ。しかし、集落の外には、彼らの抹殺を狙う、ミサイルビームといった殺傷能力や飛行能力を携えた「機械」が数多く存在していた。そんな世界に、突然、1人の少女が「別世界」から送り込まれる。

砂漠が一面に広がるワークワークに住む黒い血の人間の中には、「防人」と呼ばれる人々がいる。彼らは、護神像と合体して強力な力を得て、黒い血の人間たちを機械の襲撃から守る戦士だ。シオは、そんな防人の父を持つ少年。戦闘で命を失った父から、「別世界」よりやって来た制服姿の少女・松田を託される。ワークワークには、古来、「赤き血の神」が「黒い血の人間」たちに救いをもたらすという言い伝えがあるが、松田こそがその神だった。物語が進むにつれて、松田が送り込まれた理由や、黒い血の人間たちの正体、ワークワークと別世界との因縁の関係が明らかになっていく。


『砂漠のウサギ 1941年6月〜11月の戦い』

『砂漠のウサギ 1941年6月〜11月の戦い』

出典:amazon

架空の小国フェアリーランドを舞台に、第二次大戦の戦闘を描いたファンタジー系バトル漫画。主な戦地となるのは、ドイツ・イタリア枢軸国軍とイギリス連合軍が争いを繰り広げる北アフリカだ。フェアリーランド王国の陸空軍は、隣国であるイギリス連合軍側に参戦していた。同国は総人口の70%を女性が占めるため、戦士たちのほとんどは女性だ。個性豊かな登場人物たちが、スカートタイプの戦闘服の裾を翻しながら、多種多様の戦車を操りバトルを繰り広げる。

フェアリーランドとは、隣国イギリス(ブリテン島)との長い戦いを経て独立を果たした女王を主君とする立憲君主制国家だ。国体強化と外交努力により平和を保ってきたが、灼熱の砂漠の地を舞台に戦火が切られる。その原因は、フェアリーランドが地中海に所有していた領土に、オリュンポス共和国(ギリシャ)とロマーニャ共和国(イタリア)が圧力をかけてきたことだった。王国軍が有する主力巡航戦車55号車に乗り組むのは、メイア曹長を筆頭に、ロイス上等兵やモーリス伍長、フラワーといった個性あふれる女性兵士たち。王国領を守るため、敵に砲弾を撃ち込む。デフォルメされたゆるい絵柄だが、単なるコメディにとどまらず、戦争のシリアスさも盛り込まれている作品だ。


『BASARA』

『BASARA』

出典:小学館

「運命の子」として誕生した主人公が、家族の復讐のため旅に出るファンタジー系架空戦記漫画。時は20世紀末、大規模な災いに襲われた地球は滅亡の危機にあった。大災害によって4つの州に分断された日本では、全ての科学文明が崩壊し王政が復活。世の人々は300年を経た今もなお、暴君の圧迫に苦しめられていた。そんな中、山陰地方にある「白虎の村」にて、双子の兄妹・タタラと更紗が誕生する。1998年にテレビアニメ化。

一面に砂地が広がる白虎の村で、双子の兄・タタラは、国を救う「運命の少年」として人々から羨望の眼差しを浴びていた。一方、妹・更紗は、「タタラの妹」としてしか認められず、複雑な思いを抱いている。2人が15歳になった年、村は、日本国王の末子・赤の王の軍勢による奇襲を受け、タタラと村の長である父が命を落とす。その上、母・千草を連れ去られてしまい、村人たちは絶望の淵に追いやられる。そんな中、更紗は、「自分がいなくなったらお前が村を護れ」と言った兄の言葉を思い出し、長い髪の毛を切り落とすと「タタラ」として生きることを決意。実は、更紗こそが予言された「運命の子」だった。赤の王を倒す旅に出た更紗は、朱理という青年に出会い心を惹かれるが、彼こそが復讐の相手、赤の王であることを知る。


関連ガイド

ピックアップ

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!