本日『セイレン』第4話の放送日! 公式サイト更新情報518 Pt.

本日1/26(木)は『セイレン』第4話の放送日! 公式サイトでは第3話までのあらすじ&先行場面カットが公開された。他、音楽情報などが更新されている。

作成日時:2017-01-26 13:00 執筆者:マンガペディア公式

概要

本日は『セイレン』第4話「~ホシゾラ~」が放送される。公式サイトでは、これまであらすじは公開されていなかったが、この度、第3話までのあらすじと場面カットが公開された。また、音楽情報も更新、Twitterでは「瞬間Happening」発売記念に「常木耀」アイコンが配布されている。

#1「ケツダン」

「正一」は進路希望に「カブトムシ」と書いたことで、担任の「鬼型」先生と面談をすることに。だが、「正一」はこれがきっかけで将来について真剣に考えるようになった。

クラスのアイドル「常木耀」と「郁夫」と勉強したおかげで期末テストでの成績を上げた「正一」は、達成感から勉強への意欲が湧き始め、「郁夫」と共に夏期講習に行くことに。

脚本:高山箕犀 絵コンテ:小林智樹 演出:ところともかず
作画監督:丸藤広貴、飯飼一幸

#2「ヤマオク」

夏期講習合宿にやってきた「正一」の部屋に、クラスのアイドル「常木耀」が突如窓から侵入してきた。

親に内緒でしていたバイトと、合コンツアーに参加しようとしていたことがバレて、強制的に合宿に参加さえられた「耀」。翌日から「耀」とのドキドキ夏期講習が始まる――!!

脚本:高山箕犀 絵コンテ:島津裕行 演出:浅見松雄
作画監督:中島美子、日高真由美、林隆祥

#3「オトコユ」

「耀」は刺激の強い服装で授業に参加し、夜になると「正一」の部屋に訪れる。「耀」の冗談に乗った「正一」は男湯で「耀」のセクシービキニを見ることに。

そんな中、教師の「宮前」が見回りで出くわしてしまうが、どうにか過ごした「正一」。ドキドキの夏期講習と夏休みが終わり、学校へと登校する「正一」だったが……。

脚本:高山箕犀 絵コンテ:島津裕行 演出:村上勉
作画監督:齋藤雅、門智昭

ON AIR(第4話)

放送局 放送日時

TBS

1月26日深夜2時28分〜

サンテレビ

1月27日深夜0時00分〜

BS-TBS

1月28日深夜1時30分〜

TBSチャンネル1

2月5日深夜1時30分〜

楽曲情報

オープニング主題歌「キミの花/最後のキス」

OPテーマ 「キミの花/最後のキス」

価格

【セイレン盤】PCCA-70498/1,000円(tax in)
【通常盤】PCCA-04484/1,200円(tax in)

発売日

2017年2月22日(水)

セイレン盤収録曲

M1 キミの花(TVアニメ「セイレン」オープニングテーマ)
M2 最後のキス
M3 キミの花(Instrumental)
M4 最後のキス(Instrumental)

通常盤収録曲

M1 キミの花(TVアニメ「セイレン」オープニングテーマ)
M2 最後のキス
M3 積木
M4 キミの花(Instrumental)
M5 最後のキス(Instrumental)

エンディングテーマ「瞬間 Happening」

EDテーマ 「瞬間 Happening」

価格

1,250円+税

発売日

2017年1月25日

収録曲

M1. 瞬間Happening
M2. アカネ色に隠して
M3. 瞬間Happening(instrumental)
M4. アカネ色に隠して(instrumental)

「瞬間Happening」発売記念アイコン配布中!

公式サイトはコチラ!!


©高山箕犀/セイレン製作委員会
© 1995-2017, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!