概要・あらすじ
登場人物・キャラクター
大和 圭介 主人公
埼玉県の私立栄泉高校1年。水泳部所属。同校の学生寮上鷺寮の寮生。中学生時代には100m自由形で3年連続全国3位の実力者だったが、3位以上の記録を残せなかったことに限界を感じ、平泳ぎに転向しようとしてい... 関連ページ:大和 圭介
二ノ宮 亜美 主人公
私立栄泉高校1年。水泳部の飛びこみ選手。同校の学生寮上鷺寮の寮生。中学時代は体操部所属。1年生の時には関東大会7位。2年生でインターハイ出場を果たす。学業優秀。和菓子屋やまとのコピー商法で代々苦渋を舐... 関連ページ:二ノ宮 亜美
仲西 弘樹
自由形100mと自由形200mの日本記録保持者。二ノ宮亜美の許嫁的存在。大和圭介にとっては二重のライバル。
北野 京太郎
私立栄泉高校1年。水泳部所属のバタフライ選手。同校の学生寮上鷺寮の寮生。大柄で鍛え上げられた身体の持ち主。二ノ宮亜美のクラスメイト。学業成績はトップクラス。
緒方 剛
私立栄泉高校1年。野球部の四番打者。同校の学生寮上鷺寮の寮生。ピッチャーだったが故障でサードに転向。入学早々、先輩部員十数名を殴り倒して、四番打者の地位を獲得する。プロに行くために「一年から四番を打っ... 関連ページ:緒方 剛
関 和明
私立栄泉高校1年。二ノ宮亜美に近づこうと、全く泳げないのにバスケットボール部から水泳部に転部。身体能力が高いため、大和圭介の指導により実力をつけていく。空手三段で、喧嘩も強い。同校の学生寮上鷺寮の寮生で二ノ宮亜美のクラスメイト。久米と小中通じて同じ学校に通っていた。
久米 勝
私立栄泉高校1年。陸上部所属の砲丸投げ選手。同校の学生寮上鷺寮の寮生。太ったお人好し少年。立木を根こそぎにするほどの力持ち。関と小中通じて同じ学校に通っていた。
芹沢 裕司
自由形100m、自由形200mのインターハイ優勝者。大和圭介の最初のライバル。小柳かおりの彼氏。
小柳 かおり
美杉学園水泳部の飛び込み選手。インターハイ2位の実力者。中学時代、大会の更衣室で大和圭介に裸を見られ、しかも、短髪少年体型だったため男と間違えられたことがあり、恨みに思っている。
大和 康介
大和圭介の父親で、和菓子屋のやまとの経営者。放蕩者でお調子者。
二ノ宮亜美の父
にのみやの経営者。姓は二ノ宮だがフルネームは不明。和菓子屋のやまとには先代からの深い恨みがあり、毎晩窓を開けて「くたばれやまとォ」と叫ぶのが日課。二ノ宮亜美が大和圭介に惹かれることをおそれ仲西との結婚話を強引に推し進める。
大場
合気道道場の道場主。大和、二ノ宮両家先代の学友。幼少期の大和圭介、二ノ宮亜美の面倒を見ていた。
成田
私立栄泉高校のアミダくじで選出された番長。同校の学生寮上鷺寮の寮生委員でもある。一応、子分を引き連れているが、ほぼギャグ要員である。
古屋
私立栄泉高校水泳部監督。平泳ぎに転向しようとする大和圭介をなんとか自由形で頑張らせたいと思っている。
島田 三枝
大和圭介のクラスメイトで、二ノ宮亜美のルームメイト。北野とつきあうようになる。
咲山
私立栄泉高校水泳部、女子飛びこみ競技の顧問。
田沼
私立栄泉高校1年女子。同校の学生寮上鷺寮の寮生。寮の恒例行事である「一日デートの日」で当たりクジを引き当てるが、風呂で倒れて風邪を引き、権利を二ノ宮亜美に譲ることになってしまう。男子は関が当たりクジを... 関連ページ:田沼
畑 和正
私立栄泉高校3年。同校の学生寮上鷺寮の寮生。『ペットの飼い方』を、大和圭介のスケベな本と交換する。
木下 理恵子
私立栄泉高校テニス部の女子。同校の学生寮上鷺寮の寮生。緒方のファンで、久米に間を取りもってもらおうとするが、緒方は久米が理恵子を好きなことに気づいていて、手ひどく振る。結局、彼女は久米とつきあうことになり、緒方の真意も知る。
愛川 透
西倉学園の水泳部所属。アメリカから5年ぶりに帰国。大和圭介と同タイムを持つ自由形短距離選手。大和圭介と間違えて関を襲わせてしまう。
米俵 和雄
私立栄泉高校3年、陸上部キャプテン。マラソン学校代表であるにもかかわらず、1、2年生の時は下痢で校内マラソンで連続ドクターストップ。第一回優勝者は父親だったが、その時の金メダルを子供の時に遊んでいて川に落として無くしてしまった。
広田 曜子
私立栄泉高校に通う、関の彼女。
内山 町子
私立栄泉高校に通う、二ノ宮亜美の友達。
鶏助
『ラフ』に登場する二ノ宮亜美のペットの鶏。大和圭介との一日データの帰り道で売れ残ったヒヨコを二ノ宮亜美が買った。
集団・組織
私立栄泉高校
『ラフ』の大和圭介たちが通う埼玉県の私立高校。スポーツ名門校で、設備も充実しており、水泳部は温水プールと飛びこみ台がある。有望選手をスカウトすることもある。選手の多くは同校の学生寮上鷺寮で暮らしている。
美杉学園
『ラフ』に登場する私立高校。芹沢ゆうじと小柳かおりが通う。
場所
書誌情報
ラフ 全6巻 小学館〈少年サンデーコミックス ワイド版〉 完結
第1巻
(1994年11月発行、 978-4091238115)
第2巻
(1995年1月発行、 978-4091238122)
第3巻
(1995年3月発行、 978-4091238139)
第4巻
(1995年5月発行、 978-4091238146)
第5巻
(1995年7月発行、 978-4091238153)
第6巻
(1995年9月発行、 978-4091238160)
ラフ 全7巻 小学館〈小学館文庫〉 完結
第1巻
(2001年8月発行、 978-4091933614)
第2巻
(2001年7月1日発行、 978-4091933621)
第3巻
(2001年9月1日発行、 978-4091933638)
第4巻
(2001年9月1日発行、 978-4091933645)
第5巻
(2001年12月発行、 978-4091933652)
第6巻
(2001年12月発行、 978-4091933669)
第7巻
(2002年2月発行、 978-4091933676)
ラフ 全6巻 小学館〈少年サンデーコミックス スペシャル〉 完結
第1巻
(2006年7月発行、 978-4091205193)
第2巻
(2006年7月発行、 978-4091205209)
第3巻
(2006年8月発行、 978-4091205285)
第4巻
(2006年8月発行、 978-4091205292)
第5巻
(2006年9月発行、 978-4091205308)
第6巻
(2006年9月発行、 978-4091205537)