検索結果数:778件

読込中 前ページの検索結果も見る

黒き血の人間 (くろきちのにんげん)

Wāqwāq (漫画) › 作中用語・組織等 › 黒き血の人間

現在、世界において暮らす人々の総称。見た目は人間と変わらないが、血液が黒く、摂取する食糧も人間の物とは微妙に異なる。機械の攻撃対象とさ...

キク

Wāqwāq (漫画) › 登場人物 › キク

参賢者の1人。「機械の賢者」と呼ばれている。見た目は青年の男性の姿をしているが、所々にコンピュータらしい意匠が見られる。赤き血の神に従...

参賢者 (さんけんじゃ)

Wāqwāq (漫画) › 作中用語・組織等 › 参賢者

世界のトップに立つとされる謎の人物たち。黒き血の人間であるヨキと、知性を持つ機械キク、そして、赤き血の神唯一の生き残りであるコトの3人...

コト

Wāqwāq (漫画) › 登場人物 › コト

参賢者の1人。世界における唯一の、赤き血を持つ存在。過去の地球から松田を召喚した張本人でもある。自らを神と同等の存在であるとうそぶく傲...

赤き血の神 (あかきちのかみ)

Wāqwāq (漫画) › 作中用語・組織等 › 赤き血の神

血が赤い人類の総称。かつて地球で暮らしていたとされている。現在ではコトのみが生き残っているが、のちにコト自身の手によって松田が世界に召...

ハルワタート

Wāqwāq (漫画) › 登場人物キャラクター › ハルワタート

ノールの所有する護神像。ナンバーは6。水を操る力を持ち、分離したままでもその力を発揮することができる。戦場に存在する水場を自在に操るこ...

ミール

Wāqwāq (漫画) › 登場人物 › ミール

ノールの弟。生まれた時から機械病に侵されており、足の部分が機械になってしまっている。ミールはこの機械病を治すため、防人同士の戦いに身を...

護神像 (ごじんぞう)

Wāqwāq (漫画) › 作中用語・組織等 › 護神像

防人が所有している戦闘用の機械。機械でありながらも黒き血の人間を襲うことはなく、むしろ防人が機械に立ち向かうための切り札となっている。...

食 (しょく)

Wāqwāq (漫画) › 作中用語・組織等 › 食

アールマティと合体したシオが使用する技の1つ。口を大きく開き、範囲内にある物質を食べるというもの。口の中に取り込んだものは吐き出すこと...

引き継ぎ (ひきつぎ)

Wāqwāq (漫画) › 作中用語・組織等 › 引き継ぎ

防人が致命傷を負った際に、護神像の中に防人が身につけた技術を遺すこと。方法は至ってシンプルで、護神像が防人を食らい、新たな防人と合体す...

九の村 (きゅうのむら)

Wāqwāq (漫画) › 作中用語・組織等 › 九の村

世界に点在する村の1つ。ノール、ミールの故郷。ノールは願いを叶えるため防人同士の戦いに身を投じることになったため、現在ではミールが1人...

クシャスラ

Wāqwāq (漫画) › 登場人物キャラクター › クシャスラ

カーフが所有している護神像。ナンバーは5。天空の力を持ち、カーフと合体することでその力を発揮する。カーフの持つ戦闘力を引き出すだけでな...

松田 (まつだ)

Wāqwāq (漫画) › 登場人物 › 松田

コトの手により、現代の日本から世界に召喚された少女。赤い血を引く神とされており、シオからは「神さま」と呼ばれ敬われている。しかし、訪れ...

アシャ

Wāqwāq (漫画) › 登場人物キャラクター › アシャ

レオ・エディアールの所有する護神像。ナンバーは3。炎の力を持っており、レオと合体することでその力を発揮する。主武装として長剣を持つ。そ...

アムルタート

Wāqwāq (漫画) › 登場人物キャラクター › アムルタート

ドレクセルの所有する護神像。ナンバーは7。植物の力を持っており、ドレクセルと合体することでその力を発揮する。大地の力を持つアムルタート...

飛鷹閃爪撃 (ひようせんそうげき)

Wāqwāq (漫画) › 作中用語・組織等 › 飛鷹閃爪撃

カーフが使用する技。空高く飛び上がり、上空から繰り出す飛び蹴り。護神像と合体していない状態で繰り出すことができ、カーフはクシャスラを失...

護神像アシャ格闘奥義火龍咆哮 (ごしんぞうあしゃかくとうおうぎかりゅうほうこう)

Wāqwāq (漫画) › 作中用語・組織等 › 護神像アシャ格闘奥義火龍咆哮

アシャと合体したレオ・エディアールが使用する技。アシャの周りに浮遊している4つの球体を、右手に融合させて繰り出す渾身のストレート。打撃...

伍の村 (ごのむら)

Wāqwāq (漫画) › 作中用語・組織等 › 伍の村

世界に点在する村の1つ。レオ・エディアールの故郷。先代の防人が命を落として守る者がいなくなったため、機械の襲撃を受けてしまう。その結果...

古代語 (こだいご)

Wāqwāq (漫画) › 作中用語・組織等 › 古代語

機械や、世界の施設に書かれている言語。遥か昔、地球で使われていた「日本語」に該当する。黒き血の人間は基本的に解読できないが、松田やコト...

土日に放送されるアニメ一挙放送一覧4/8(土)~4/9(日)

動画サイト「AbemaTV」、「GYAO!」、「ニコニコ動画」で土日に一挙放送されるアニメをご紹介。

梅津 泰臣 (うめつ やすおみ)

梅津 泰臣 (クリエイター)

日本のアニメ監督。アニメーター、キャラクターデザイナー、原作者、脚本家、演出家。専門学校卒業後、土田プロダクションでアニメーターとして...

3連休中に放送されるアニメ一挙放送一覧8/11(金)~8/13(日)

動画サイト「AbemaTV」、「GYAO!」、「ニコニコ動画」で3連休に一挙放送されるアニメをご紹介。

今週のアニメ一挙放送一覧8/7(月)~8/13(日)

動画サイト「AbemaTV」、「GYAO!」、「ニコニコ動画」で今週一挙放送されるアニメをご紹介。

西村 純二 (にしむら じゅんじ)

西村 純二 (クリエイター)

日本のアニメ監督。演出家。大学卒業後、下請け会社にしこプロダクションに入社し、『宇宙戦士バルディオス』の演出でアニメ業界へ足を踏み入れ...

妖怪ウォッチ (ようかいうぉっち)

妖怪ウォッチ (テレビアニメ)

至って普通な小学5年生の男の子・ケータは夏のある日、昆虫採集をしに訪れた森の中で怪しげなガシャガシャマシンに出会う。そこから聞こえてく...

世紀末に愛されて (せいきまつにあいされて)

カテゴリ : 漫画
作者 : 清水 玲子

1999年6月。ノストラダムが予言した人類の滅亡を目前に、世界は混迷を極めていた。ノアの洪水から2千年以上経ち、再び汚れきった地表を洗...

月の子 MOON CHILD (つきのこ むーん ちゃいるど)

カテゴリ : 漫画
作者 : 清水 玲子

舞台は1985年のニューヨーク。売れないダンサーアート・ガイルは、交通事故をきっかけに記憶喪失の少年との共同生活を始めることになった。...

ネオ・ドーベルマン (ねお どーべるまん)

カテゴリ : 漫画
作者 : 清水 玲子

宋百合花は幼い頃、大勢の人間に追いかけられていた子犬を助ける。その子犬は成長し、なんと人間の男の子に変身できるようになる。しなやかで美...

100万ポンドの愛 (ひゃくまんぽんどのあい)

カテゴリ : 漫画
作者 : 清水 玲子

町一番のプレイボーイのカイ・ウォレスは、ある日、「あと半年の命のお嬢様が、あなたに恋しています」と言われる。そのお嬢様とは、なんと80...

8月の長い夜 (はちがつのながいる)

カテゴリ : 漫画
作者 : 清水 玲子

女子高生の杞久子は、付き合っていた大沼にふられる。原因は、成瀬鳴海にあるという。成瀬がどんな人間か見極めるべく、後をつける杞久子。人目...

読込中 さらに読み込む

絞り込みオプション

まとめ・ニュース記事検索