概要・あらすじ
登場人物・キャラクター
仲野 晴輝 (なかの はるき)
とある高校に通う1年生の少年。仲野家の長男で、姉が一人と妹が三人いる。誕生日は12月12日。運動が苦手なインドア派で、ゲームや漫画、アニメをこよなく愛し、時間を見つけてはゲームをしている。両親は出張や旅行などで長期間不在がちで、ふだんは仲野家で唯一の男性であることから、姉や妹から頼まれ事をされたり、いじられたりと、おもちゃ扱いされている。勉強はできる方だが、教師からは同じ高校に通う文武両道な姉の夢月とよく比較されている。ケガをした夢月を高校から自宅までおんぶして帰ったり、弥生に勉強を教えたり、羽月と咲月の遊び相手になったりと、姉妹に対して優しくて面倒見がいい。
仲野 夢月 (なかの むつき)
晴輝と同じ高校に通う2年生の少女。仲野家の長女で、晴輝の姉。誕生日は1月2日。両親は出張や旅行などで長期間不在がちで、ふだんは仲野家を取り仕切るしっかり者。きょうだいに対しても丁寧に対応する穏やかな性格ながら、怒ると非常に怖い。家事全般が得意なうえに文武両道なため、周囲からは完璧な人物と見なされている。しかし、弟の晴輝の部屋にはお菓子や本を持ち込み、彼の前ではだらしない姿を見せている。早朝ランニングを日課にしており、その後に朝食を作って家事全般を行なっている。ファッションに無頓着で、近所の人からもらった奇抜な服を部屋着として着用している。外出時には弥生にコーディネートしてもらっている。
仲野 弥生 (なかの やよい)
とある中学校に通う3年生の少女。仲野家の次女で、晴輝の妹。誕生日は3月23日。友達からは「やよやよ」と呼ばれている。バスケットボール部に所属しており、エースとして活躍している。運動神経抜群で身体を動かすことが大好きながら、勉強は苦手でテストは毎回赤点スレスレ。勉強はしているものの成績は芳しくなく、晴輝に教わっている。晴輝と頻繁に喧嘩をしているが、一方で晴輝とデートする自分を想像するなど、ブラザーコンプレックスの一面を持つ。掃除や洗濯は得意だが、料理はまったくできず、夢月の食事作りを手伝っているが、すぐに挫折してしまう。
仲野 羽月 (なかの うづき)
とある小学校に通う3年生の少女。仲野家の三女で、晴輝の妹。誕生日は6月22日。いつも双子の妹である咲月と共に行動しており、言葉を交わさなくてもお互いを理解し合っている。天真爛漫な性格で、晴輝にちょっかい出すことが多く、イタズラのネタ帳まで準備している。年齢の割には行動が幼過ぎるが、勉強は得意で成績優秀。捨て猫を見つけて自宅で飼おうとしたものの、団地がペット禁止なため里親を探している。
仲野 咲月 (なかの さつき)
羽月と同じ小学校に通う3年生の少女。仲野家の四女で、晴輝の妹。誕生日は6月22日。いつも双子の姉である羽月と共に行動しており、言葉にしなくてもお互いを理解し合っている。羽月が自分の言いたいことを代弁してくれるため、彼女の言葉の語尾だけを口にすることが多い。人見知りで控えめな性格ながら、大好きなアニメや漫画のことになると人が変わったように積極的になる。アニメの放送時間を直感的に把握しており、遊びの最中でも放送時間が近づくとすぐに帰宅する。晴輝のことはアニメや漫画が好きな仲間と認識しつつも、羽月と共にイタズラを仕掛ける相手としても見ている。