ご連絡有難うございます。
送信頂きました内容はすみやかに精査しコンテンツに反映致します。
引き続きマンガペディアをよろしくお願い致します。
のらずにいられないっ!
アルファロメオ2000GTVやポルシェ911T'71年式といったクラシックカーの定番から、TVアニメ『ルパン三世』で有名なフィアット500やビートル、ミニ・クーパーといったミニマムな車まで、1950年代から1970年代に発売された旧車を中心に、車の仕様やスペックだけではなく、写真や映像だけでは伝えきれない乗り心地や走り心地、メンテナンスの仕方やパーツの細かいニュアンスまでを車内の細部のパーツや構造を、ユーモアたっぷりに紹介している。「Car EX」vol.0、vol4からvol.24まで連載された本編と、「Begin」1993年3月から5月まで連載された続編的作品『英国物欲日記帳』がまとめて収録されている。原作はDAVE鴫原、監修は吉田匠。
- 正式名称
- のらずにいられないっ!
- 原作者
-
DAVE鴫原
- 作者
-
寺田 克也
- ジャンル
- 車
- レーベル
-
双葉社(双葉社)
- 巻数
-
全1巻完結
- 関連商品
-
概要・あらすじ
車に乗ってみたいけれど、何に乗れば良いか分からずに寺田克也は自宅で苦悩していた。家から町に向かっていると、旧車のロータスエランに乗った吉田匠とDAVE鴫原が通り過ぎていく。視界から遠のいていく車に見惚れていると、突然空から車の神様が降りてきて、1台目にはどんな車に乗るべきかを啓示される。新車を勧める神様と旧車を勧める神様の間で大いに悩んだ末に、寺田は本連載を開始するのだった。
登場人物・キャラクター
吉田 匠 (よしだ たくみ)
自動車評論家。黒いサングラスをかけた男性で、口髭を生やし、よくくわえ煙草をしている。DAVE鴫原とコンビを組んで毎回違う旧車に乗っては仕様やスペックの解説と紹介をしている。監修の吉田匠がモデル。
DAVE鴫原 (でいぶしぎはら)
縦にも横にも大きい体格の男性。短髪で無精ひげを生やしている。明るい性格で常に笑顔を絶やさないが、大きな体格に反して気が弱く、よくクルマはキレイに団の男たちに絡まれている。原作のDAVE鴫原がモデル。
寺田 克也 (てらだ かつや)
短髪で唇が分厚く、目つきが悪い男性。おでこに平仮名で「てらだ」と書いてある。車に乗りたいという気持ちはあるものの、どんな車を選んだらいいのか分からずに悩んでいる。ちなみに車の免許を持っていない。作者の寺田克也がモデル。
集団・組織
クルマはキレイに団 (くるまはきれいにだん)
汚れた車を見ると洗車せずにはいられない、3人から5人組で登場する、スキンヘッドの過激な集団。登場するたびにDAVE鴫原に絡んでいる。
- SHARE
-
-
- EC
-