二人のイケメン義兄とドキドキの同居生活
白石菜花は幼少期に両親を事故で失い、さらに育ててくれた祖父も亡くしてしまう。生前の祖父から聞いていた血のつながった兄を捜していた菜花は、兄の候補として桐谷紅と桐谷蒼という兄弟と出会う。しかし、二人はそれぞれ両親の子連れ再婚によって家族となったため、どちらが菜花の実の兄か判然としない。住む場所のない菜花を不憫に思った二人は、真実が明らかになるまでのあいだ、三人で共同生活を送ることを提案する。当初はあくまで家族として生活していたが、次第に菜花と紅は惹かれ合うようになり、蒼は複雑な感情を抱き始める。さまざまな思いが交錯する中で、時には衝突しながらも三人の絆は深まっていく。
性格の違う二人の兄から思いを寄せられる
紅と蒼は血のつながりのない兄弟。兄の蒼は、冷静沈着でミステリアスな雰囲気を漂わせている。誰に対しても分け隔てなく接するが、複数の女性と関係を持っても心が満たされることはない。しかし、菜花との共同生活を通じて心が穏やかになり、自分が菜花の兄であることを思い出す。それからは、菜花が妹であることを理解しながらも、許されない恋心を抱き、紅に彼女を奪われたくないという独占欲に駆られる。一方、弟の紅はやんちゃで感情表現が豊かで、口調はぶっきらぼうだが根は優しく、厳しい言葉の裏には菜花を守りたいという思いが隠れている。紅は菜花を妹ではないかと疑いつつも、一人の女性として次第に惹かれていく。
三人を見守る幼なじみの存在
紅と蒼には、小学生の頃からの幼なじみである紫音がいる。紫音は紅に恋心を抱いており、周囲にも恋人のように振る舞っていた。そのため、紅と蒼の前に突然現れた菜花に対しては、ライバル心を剥き出しにし、挑発的な態度を取っていた。しかし、菜花が紅と両思いだと知ると、彼への気持ちを断ち切れずにいながらも、二人の幸せを願うようになる。紫音は、言いたいことをはっきりと言うサバサバとした性格で、家族という関係性から一歩踏み出せない菜花と紅の背中を押す。
登場人物・キャラクター
白石 菜花 (しらいし なのか)
私立及川学園に通う高校1年生の女子。桐谷紅とは同じクラス。両親を事故で失い、その後は祖父に育てられる。その祖父もこの世を去り、白石菜花は天涯孤独の身となってしまう。祖父から血のつながった兄がいることを聞かされ、中学卒業後に兄を捜し始める。住所を頼りに兄のもとへ向かうと、桐谷紅と桐谷蒼が菜花の前に現れ、彼らの好意によって三人での同居生活が始まる。生活を共にする中で、菜花は紅に強く惹かれていくが、「家族」の絆を壊したくないという思いから苦悩する。その後、蒼が実の兄であることが判明し、菜花は紅と恋人同士になるが、複雑な感情が絡み合い、なかなか素直になれずにいる。さらに、菜花は蒼が自分に恋心を抱いていることに気づくも、彼を突き放すことができずにいる。
桐谷 紅 (きりたに こう)
私立及川学園に通う高校1年生の男子。白石菜花とは同じクラス。桐谷蒼の弟だが、親同士の再婚による関係のため、血のつながりはない。ふだんはぶっきらぼうな言動が目立つが、実は優しい性格で面倒見がいい。突然、兄ではないかと訪ねてきた菜花に対し、当初は戸惑いを隠せず冷たい態度を取っていた。しかし、共同生活を送るうちに菜花を女性として意識し始め、彼女が妹かもしれないという葛藤に苦しむことになる。菜花の兄が蒼だと判明してからは恋人同士となるが、彼女を周囲の好奇の目から守ろうとするあまり、すれ違いが多くなる。三人暮らしを始めるまでは蒼との関係は良好ではなかったが、菜花との交流を通じて徐々に態度も軟化していく。また、幼なじみの紫音から好意を寄せられているが、彼女を妹のようにしか思えないでいる。
桐谷 蒼 (きりたに あおい)
私立及川学園に通う高校2年生の男子。眼鏡をかけている。桐谷紅の兄だが、親同士の再婚による関係のため、血のつながりはない。物腰は柔らかいものの、どこか冷徹な雰囲気を漂わせるミステリアスな人物。突然、兄ではないかと訪ねてきた白石菜花に対して、当初は戸惑いを隠せなかったが、紅よりも早く彼女と打ち解ける。次第に、幼い頃に両親に引き合わされた少女が菜花であったことを思い出し、桐谷蒼自身は彼女の兄であることを自覚する。菜花と紅が互いに思いを寄せ合う様子を間近で見ているうちに、菜花を一人の女性として好きになっていることを自覚し、葛藤を抱えるようになる。三人暮らしを始めるまでは紅との関係は良好ではなかったが、菜花との交流を通じて歩み寄ろうとしている。
書誌情報
君じゃなきゃダメなんだ。 全9巻 集英社〈マーガレットコミックス〉
第1巻
(2009-07-24発行、 978-4088464237)
第9巻
(2012-01-25発行、 978-4088467368)