魔太郎がくる!!

魔太郎がくる!!

いじめられっ子の浦見魔太郎が、いじめた相手をうらみ念法で復讐する作品。子供の頃いじめられっ子だった藤子不二雄Ⓐが、その時の体験をヒントにいじめられっ子の視点から描いた漫画で、多くの読者の共感を得た。中盤からは軽妙な展開も増え、テイストも変化している。

正式名称
魔太郎がくる!!
ふりがな
またろうがくる
作者
ジャンル
ホラー
関連商品
Amazon 楽天

概要・あらすじ

前の学校でいじめにあったため友愛学園に転校してきた浦見魔太郎だが、新しい学校でもいじめられてしまう。我慢の限界を越えた浦見魔太郎はうらみ念法を使って壮絶な復讐を果たす。ある者は大ケガをし、またある者は命を落とすこともあった。

登場人物・キャラクター

浦見 魔太郎 (うらみ またろう)

典型的ないじめられっ子で、前の学校でいじめられたため友愛学園に転校してきた。普段はおとなしい中学生だが、度を越したいじめをした者や家族などに被害を及ぼす相手にはうらみ念法で復讐する。

南 由紀子 (みなみ ゆきこ)

『魔太郎がくる!!』の登場人物で浦見魔太郎のクラスメート。美人で正義感が強くみんなから好かれている。浦見魔太郎とも仲が良く、浦見魔太郎にとって由紀子は女神である。

浦見 陽太郎 (うらみ ようたろう)

『魔太郎がくる!!』の登場人物で、浦見魔太郎の父親。丸井商事(株)に勤めている。お人よしで争いごとを好まず、様々なトラブルに巻き込まれてしまう。山奥にある奥山町の出身で、ヘビを平気で触れる。子供の頃は自称・ガキ大将だった。

浦見 美代子 (うらみ みよこ)

担任の先生が見とれる程の美人で優しい浦見魔太郎の母親。年齢は36歳。

阿部 切人 (あべ きりひと)

向かいの家に引っ越してきた阿部家の一人息子。3歳なのに腹話術で話したり、恐ろしい魔力で浦見魔太郎をいじめたり陥れようとしたりする。由紀子の妹の由津子のことが好きで、初対面の時あまりの可愛らしさに興奮してお漏らしをしてしまった。

阿部 真里亜 (あべ まりあ)

切人の母親で、浦見魔太郎のママとは学生時代の同級生。切人が恐ろしい能力を持っていることに気付いていない。

切人のパパ (きりひとのぱぱ)

妻・真里亜の6歳年上であるが、見た目が若く一緒に歩いていると真里亜の弟と見られる。爽やかなルックスとは裏腹に残忍な性格で、いつも浦見魔太郎をひどい目にあわせる。

怪奇やのマスター (かいきやのますたー)

浦見魔太郎の近所のモンスターショップの主人で、いつも『オペラ座の怪人』でロン・チャイニが扮した「怪人」のマスクをかぶっている。いつも相談にのってくれる浦見魔太郎の良き理解者である。

無田博士 (むだはかせ)

怪奇やのマスターの友人で、変わったものを発明する発明家でもある。博士の作ったものが「怪奇や」で売られている。部屋いっぱいの大きさのカップ麺を作る機械や、満月を見ると狼男に変身する人形、自転車式水洗トイレなど、くだらないものを作るのが得意。

南 由津子 (みなみ ゆつこ)

由紀子の年の離れた妹で切人の憧れの子。一度悪霊に憑りつかれ、浦見魔太郎と切人に助けられたことがある。

満月 万太郎 (まんげつ まんたろう)

魔族の一員で、東京を邪悪と魔力の支配する魔都にするべくニューヨークからやって来た。浦見魔太郎に魔族の一員であるという事実を告げ、魔族のために働いてもらおうとする。

浦見 青三郎 (うらみ せいざぶろう)

浦見魔太郎の叔父で世界各国を旅行し、いつも浦見魔太郎に不思議な土産を買ってくる。

我馬野 猛 (がばの たけし)

転校してきたばかりの浦見魔太郎のイスに画鋲を置いたり、校舎の裏で殴ったりしたため、友愛学園で最初の復讐の標的にされる。

見城 一郎 (けんじょう いちろう)

友愛学園の高等部二年生でハンサムで家が金持ち。テニスが上手で女子テニス部のコーチをしている。南由紀子は男らしい見城に夢中だが、真の姿は年寄のお手伝いさんを突き飛ばし、不良上級生と付き合うような裏表のある悪人。

牛二郎 (ぎゅうじろう)

浦見魔太郎のいとこで、浦見魔太郎と同じ中学一年生。酒、タバコをやる不良で、学校で事件を起こし停学となったため浦見魔太郎の家にやって来た。友愛学園の中に入ってきて騒動を起こしたため、浦見魔太郎のうらみをかう。

集団・組織

友愛学園 (ゆうあいがくえん)

『魔太郎がくる!!』に登場する学校。初等部から高等部まである私立の学園。校訓は「友情と愛情がなにより大切」ということだが、浦見魔太郎はこの学校の多くの生徒に何度もいじめられており、校訓が実行されていないようである。

その他キーワード

うらみはらさでおくべきか!!

『魔太郎がくる!!』に出てくる呪文。浦見魔太郎がいじめられて相手に復讐する時に必ずこの言葉を発する。このセリフの元ネタは藤子不二雄Ⓐが子供の頃観た化け猫映画からきている。

SHARE
EC
Amazon
logo