概要・あらすじ
登場人物・キャラクター
藤宮 紅葉 主人公
中学生。本人はごく普通の少女だが、怪物荒神を鎮める人柱の力を備えた一族の末裔。幼少期から祖母の言いつけで水垢離を続けていた。生け贄になった時に役割が果たされる立場上、人間からも荒神からもいかにあつかう... 関連ページ:藤宮 紅葉
荒神
『BLUE SEED』に登場する生物。古事記の時代から存在する、超自然の怪物たちの総称。妖怪のたぐいに見えるが、国土管理室の見解では、植物の構造や性質をもった知的生物と考えられており、昔から俗にいう妖怪や魔物の目撃談は、この生物を目撃したものだとされる。
国木田 大哲
日本政府の対荒神対策機関である国土管理室を率いる室長。紅葉を国土管理室のメンバーとして迎え、自分の家に下宿させて父親代わりになる。かつて紅葉の姉を養女にしていたが、守ってやれなかったのが心残りになっている。
国土管理室
『BLUE SEED』に登場する組織。日本政府が擁する対荒神対策機関と、その実働チーム。リーダーは室長の国木田で、その下には元警察官や生物学者、自衛隊出身者から巫女まで多彩な人材が集っている。 紅葉を新たな仲間に迎え、うちとけてからはチームの妹分として可愛がる。
草薙 護
人間だが、赤子のときに親を殺され、身体を荒神化された青年。人柱の一族を守るために生きてきた。紅葉との初対面時には死んでもらうと告げたが、なりゆきでやはり守護者となる。紅葉の双子の姉を見守っていた時期があり、姉によく似ているが別人の紅葉との関わりかたに悩みを抱く。
ムラクモ
正体不明の青年。見た目は人間的だが、荒神たちを操る力をもっており、人間には友好的ではない。
場所
東京都
日本の首都。国土管理室がある。出雲で復活した荒神は紅葉を追ってこの地にも現れた。