「カッコイイとは、こういうことさ」紅の豚に憧れる400 Pt.

みなさんお馴染み、監督宮崎駿が率いるスタジオジブリが1992年に劇場公開したアニメ映画、「紅の豚」。
コピーライターの糸井重里氏が考案したキャッチコピー、「カッコイイとは、こういうことさ」にあるように、男が憧れる本作の魅力はどこにあるのか。

ここでは「紅の豚」の魅力をご紹介します。

作成日時:2016-04-11 17:59 執筆者:マンガペディア公式

「カッコイイとは、こういうことさ」紅の豚に憧れる

出典:紅の豚

美しい背景

舞台は第一次大戦後、世界恐慌に荒れるイタリア、アドリア海で、飛行艇乗りの主人公マルコが、賞金稼ぎを生業としながら生きていく姿を描いたストーリーです。

大戦後、「栄光なき勝利」とまで言われたイタリアでは経済は不安定になり、先の見通しも立たない混沌の中、本作ではそれを感じさせない明るいキャラクターたちが活き活きと躍動します。そのギャップがまた観ていて楽しいです。
また、マルコたち飛行艇乗りが生活の場とするアドリア海の描写がとても美しく、家の茶色い屋根、山々の緑と海と空の青さとが色鮮やかに見事に描かれています。あの風景を見ただけで心が晴れるという人もいるのではないでしょうか。

ハードボイルドな世界観

本作の一番の魅力とも言えるのが、やはりなんと言っても主人公マルコのカッコよさでしょう。見た目は豚ですが、常にサングラスを掛けトレンチコートを身に纏い、言葉少なく佇む姿はオトナの男という感じで本当にカッコイイです。作中では密かに想い合うマダム・ジーナを顧みず戦場に飛び立つなど、かなりニクい男としても描かれています。
宮崎駿監督が、本作について「自分がやりたいようにやった映画」と語った話は有名ですが、主人公マルコにもその要素が存分に表れていると思います。

魅力的な登場人物たち

そのハードボイルドな世界とは一転、敵キャラたちはギャグ要員のような三枚目キャラクターばかりで、子どもたちにもいいようにされていて面白いです。中でもマルコ最大のライバルでもあるカーチスとの掛け合いは特に秀逸で、終盤ではマルコに惚れるヒロイン、フィオを賭けて殴り合いの決闘を繰り広げます。敵キャラながらどこか憎めない、世界観と非常にマッチしたキャラクターたちも本作の魅力のひとつです。

関連ガイド

ピックアップ

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!