概要・あらすじ
登場人物・キャラクター
佐倉 魔美 主人公
平凡な女子中学生。曾祖母がフランス人で、隔世遺伝による赤毛が特徴。お転婆でおっちょこちょいだが、人情に厚く、正義感が強い。ふとしたきっかけで超能力に目覚め、驚きと喜びの複雑な感情を抱くが、能力を世のた... 関連ページ:佐倉 魔美
高畑 和夫
佐倉魔美の同級生。本は一度読むだけで覚えてしまい、授業もぼんやり聞いているだけで頭に入るという天才。ケンカや運動は不得意。超常現象に興味を持っており、超能力についても詳しい。超能力について知識のない魔美の良きアドバイザーとして活躍する。魔美のためにブローチを改造したテレポーテーション・ガンを作る。
佐倉 十朗
佐倉魔美の父親。画家で公立高校の美術教師をしている。代表作は魔美をヌードモデルにした「少女」という連作。また、魔美を連れて風景画を描きに出かけることも多い。絵は滅多に売れることはなく、個展もガラガラ。しかし、魔美や高名な画家の友人など、その実力を認める人物もいる。
コンポコ
『エスパー魔美』に登場する子犬。佐倉魔美のペット。キツネとタヌキを足して2で割ったような姿をしている。「フャン、フャン」という独特の鳴き方をする。自尊心が強く、自分の悪口を言われると激しく怒る。油揚げが大好物。
その他キーワード
テレポーテーション・ガン
高畑和夫が魔美のために作った、テレポーテーション用の道具。M字型のブローチを改造し、裏のボタンを押すと中の仁丹が飛び出す仕掛けになっている。テレポーテーションには、2つの物体が急速に接近したときのエネルギーが必要なため、魔美は仁丹を自分に向けて発射することで能力を使う。
書誌情報
エスパー魔美 全6巻 小学館〈小学館コロコロ文庫〉 完結
第1巻
(1996年10月発行、 978-4091941015)
第2巻
(1996年10月発行、 978-4091941022)
第3巻
(1996年10月発行、 978-4091941039)
第4巻
(1996年12月発行、 978-4091941046)
第5巻
(1996年12月発行、 978-4091941053)
第6巻
(1996年12月発行、 978-4091941060)
エスパー魔美 全5巻 小学館〈藤子・F・不二雄大全集〉 完結
第1巻
(2009年8月発行、 978-4091434067)
第2巻
(2009年11月発行、 978-4091434128)
第3巻
(2010年3月発行、 978-4091434227)
第4巻
(2010年4月発行、 978-4091434272)
第5巻
(2010年6月発行、 978-4091434326)
エスパー魔美 全8巻 小学館〈てんとう虫コミックス〉 完結
第1巻
(2017年2月28日発行、 978-4091423153)
第2巻
(2017年2月28日発行、 978-4091423160)
第3巻
(2017年3月28日発行、 978-4091423177)
第4巻
(2017年4月28日発行、 978-4091423184)
第5巻
(2017年5月26日発行、 978-4091423191)
第6巻
(2017年6月28日発行、 978-4091423207)
第7巻
(2017年7月28日発行、 978-4091423238)
第8巻
(2017年8月28日発行、 978-4091423245)