概要・あらすじ
登場人物・キャラクター
高槻 湊 主人公
極度な潔癖症の女子大生。大学では「日本史同好会」に参加している。城が好き。小学生の頃に母親が再婚し、同い年の弟・高槻透ができる。旧姓は宇部。ギャル風女子高生姿の野口みなとして透と付き合う。塚口に女子高... 関連ページ:高槻 湊
高槻 透
親の再婚でできた、高槻湊の同学年の弟。中高生時代は、女性が入り乱れる生活を送っており、それが原因で湊と不仲に。大学になっても女癖の悪さは有名。湊扮する野口みなと付き合ってからは、みな一筋に。友だちが少... 関連ページ:高槻 透
野口 真希
高槻湊の大学友だち。派手なギャル系の格好を好む。野口みきの制服や私服は真希から借りているものが多い。最初、真希の発案により、湊が女子高生姿になることに。また、メイクやヘアスタイルも真希が施している。
桂
高槻透の高校時代からの唯一の友だちで、高槻湊にとっても、高校時代から気さくに離せる数少ない男の子。チョコレートが大好きで毎年透がもらったチョコレートを食べている。中高時代の湊の苦労をリアルタイムで知る数少ない人。
烏丸 真士
小学校時代高槻湊と同じ塾に通っていたメガネの大学生。U大の「日本史同好会」のメンバー。木造建築が好きという理由で、湊と同じく城好き。大学生になりサークル交流会で再会した湊に告白する。妹は烏丸あおい。
塚口
高槻湊が所属しているサークル「日本史同好会」の先輩。戦国時代好き。湊が好きだが、まったく気づかれない。女子高生姿の湊、野口みきに恋の相談をする。
中崎
高槻湊が所属するサークル「日本史同好会」の同期の女の子。戦国コスプレ好きで、よくサークルのメンバーをコスプレをさせコスプレイベントに参加させている。
周
高槻湊が所属するサークル「日本史同好会」の先輩。幕末時代が好き。男性を越えるイケメン女子で、ヅカオーラが漂っている。コスプレをした際は、身動きがとれないほど女子に囲まれた。
川西
高槻湊が所属するサークル「日本史同好会」の会長。仏像好き。サークルのメンバーが増えないことを気に病み、浪人までしてしまう。激やせをすると、まるで別人に。弟は川西玲。
烏丸あおい
烏丸真士の妹。ゲームが大好き。高槻湊が所属するサークル「日本史同好会」のコスプレに参加したことをきっかけに、湊の大学へ進学。「日本史同好会」のメンバーに。花屋敷めぐみとは友だち同士。
花屋敷 めぐみ
烏丸あおいの友人。あおいと一緒に湊の大学へ進学。「日本史同好会」のメンバーに。
中津
高槻湊が所属するサークル「日本史同好会」のメンバー。歴史の考察が好き。透が抱いた印象は「よくしゃべる人」。
サスケ
高槻湊が所属するサークル「日本史同好会」のメンバー。忍者好き。外国人と思われる。透が知らないような日本語も知っている。
川西 玲
高槻湊が所属するサークル「日本史同好会」のメンバー。湊の潔癖症であるため、掃除が行き届いた部室を見て、「日本史同好会」に入ることを決める。自分で自分のことを玲様と呼ぶように、というほどのナルシスト。川西会長の弟。
集団・組織
日本史同好会
『ライアー×ライアー』に登場するサークル。高槻湊の通う大学と烏丸真士の通うU大それぞれに同好会がある。ふたつの大学の間では頻繁に交流会が行われており、合同のイベントもよく実施される。