概要・あらすじ
登場人物・キャラクター
十 カオル
旧姓は佐村。旦那の妻で二歳年上。働くことが生きがいで、ワーカホリック気味。会社がブラック気味なことにも気付いていない。旦那からは「社畜」と煽られている。旦那との馴れ初めは、勤務先の回転寿司屋に彼がアル... 関連ページ:十 カオル
十 一
カオルの旦那。2ちゃんねるのニュース速報(VIP)板の住人(VIPPER)。固定ハンドルネームは「爆発リア充」。毎日アニメを見てゲームをして、ネットに貼りついて腹筋するだけの生活をしている。だが、筋ト... 関連ページ:十 一
樹瀬 リノ
カオルの高校時代からの友人で、樹瀬望の嫁。童顔で背も低いため小学生と間違われることもある。その筋では知られたマニアックな面職人。作った面は1つが1千万で取引されるという。望との馴れ初めは、同作者の『さび抜きカノジョ』で描かれている。
樹瀬 望
樹瀬リノの夫。プロボクサーで生活のためにアルバイトを掛け持ち中。主にコンビニの店員だが、客が少ないため旦那がしばしば押しかけている。リノとの馴れ初めは、同作者の『さび抜きカノジョ』で描かれている。
田中
カオルの高校時代からの友人で町医者。近所で開業している。小学生時代から好きだった山田と結婚しているが、夫婦別姓を貫いている。昔はキツイ性格だったらしいが、結婚してからは丸くなったと言われる。実は泣き上戸。眼鏡着用。
山田
田中の夫。夫婦別姓。元野球少年で現在はスポーツ医。特に病院を持たずに仕事をしている。田中も知らなかったが実はカツラで、旦那だけがそれを見破った。
十 陽太
旦那の弟。女装男子でいわゆる「男の娘」。兄弟愛を越えて旦那を慕っており、自分と旦那のカップリング同人誌を即売会で頒布している。描いているマンガも当然BL。ネットにも詳しく、旦那との会話はカオルには分か... 関連ページ:十 陽太
三木
探偵事務所を経営。手が足りなかったので旦那にアルバイトを依頼した。実は旦那とはネット上の掲示板で煽りあう関係。固定ハンドルネームは「ディスティニーファッカー」。バッドエンド嫌いで、コミックマーケットで... 関連ページ:三木
後輩
カオルが回転寿司屋で副店長をしていた頃に入店した後輩。現在は眼鏡をかけているが、カオルと一緒に働いていた頃はかけていなかった。実は過去、旦那のことが好きだったが、彼がカオルのことを好きだと知り、旦那を振ることで身を引いた、という顛末を小説にして投稿しようとする。
十 今日子
旦那の母。実家に顔を出す度、働かない旦那を叱るが、無事WEBデザイナーとして働きだした後は、子供はまだかと催促に来るいろいろと面倒な母親。
十 電次
旦那の父。カオルが実家に顔を出すまで、旦那が結婚したことを信じていなかった。
歳浦 明子
三木の親戚で、時々事務仕事を手伝っている。実はカオルの高校時代の先輩でもある。ブロック塀や木を折ったりするなど怪力の持ち主らしい。2巻のあとがきでは作者代理として登場。同作者の『滅子に夜露死苦』にカオルと共に登場する。
忠
カオルの母方の伯父。身寄りのないカオルを引き取ったので、カオルからは「お父さん」と呼ばれている。職業は料理人で、「ミドル」という洋食屋を営んでいる。かつてはカオルに料理を教えようとしたが本人が嫌がり、結婚後に改めて教えることになった。
堀内 春人
近所に住む肉屋の主人。堀内久瑠芽の嫁。町内会の肝試しで大工仕事を任される程度には器用。頭部は髪の毛三本を除いてつるつる。
堀内 久瑠芽
堀内春人の妻。旦那よりもゲームが強く、その腕は大会等で優勝を狙える程。旦那は過去にゲームセンターで手痛く負けているが、カオルへの愛の力で勝利する。
木村 ユズ
カオルの高校時代の先輩で、プロの漫画家。ペンネームは「柚木ラム」。描いているマンガは主にBL。
美里
カオルの母親。カオルと同じで料理は下手だったらしい。
砥部
25歳。スイーツ脳。カオルの職場の後輩で既婚者。夫は年下。カオルに夫の愚痴を度々漏らす。