竜童のシグ

竜童のシグ

戦国時代を舞台としたアクション漫画。主人公が「人間の骨を素手で抜き取る」という技の使い手であるため、描写がかなりバイオレンス寄りな作品。

正式名称
竜童のシグ
ふりがな
りゅうどうのしぐ
作者
ジャンル
アクション
関連商品
Amazon 楽天

概要・あらすじ

時は戦国の世。「百式」と呼ばれる武術の達人であるシグは、獅子王院豪鬼という男を探す旅の途上で、月島領という場所に辿り着く。月島領の領主・百鬼丸が「百式」の使い手であり、豪鬼自身であるとも、豪鬼を殺した男であるとも言われていることを知ったシグは、百鬼丸のいる城を目指し、百鬼丸の放つ百鬼忍軍との戦いを繰り広げていく。

登場人物・キャラクター

シグ

友人であり、また自らの師でもある獅子王院豪鬼を追って旅をしている少年。武術「百式」の使い手。正義漢が強くヒーロー気質で無益な殺生を好まないが、悪人であると判断した相手に対しては容赦しない。月島領で知り合った水野ユキの住まいに居候している。なお、シグという名は「死をもたらす愚者(死愚)」に由来する。

水野 ユキ (みずの ゆき)

月島領に住む幼い少女。シグに悪漢から救われ、以後友人となる。もともとは水野主水という剣術指南役をしていた侍の娘であり、武士の娘であることに誇りを持っている。父親を殺して領主となった百鬼丸を仇として憎んでいる。のちに相手がどれほど凄い人物であるのかということをまったく知らぬまま、上泉信綱の弟子となる。

獅子王院 豪鬼 (ししおういん ごうき)

武術「百式」の達人。竜童九戦鬼の「九番」であり、また「組頭」の地位にある男性。シグの古い友人であり、実質的な師匠。もっとも、獅子王院豪鬼自身がシグに「百式」を教えたことは一度もなく、シグは豪鬼の修行の様子などを眺め、模倣するうちに半ば独学で「百式」を体得するに至っている。シグと暮らしていた忍びの里を滅ぼそうと兵を挙げた織田信長と対面した際、兵を引く代償として自らの片目を潰し、隻眼となった。

百鬼丸 (ひゃっきまる)

月島領の支配者の男性。水野ユキの父親や、その主君である先代領主を殺して領主の座を得た残酷な暴君であり、民からは恐れられている。シグを抹殺すべく、百鬼忍軍ら多くの刺客を放つ。武術「百式」の使い手という触れ込みで、また、獅子王院豪鬼をこの手で殺したと自称している。

織田 信長 (おだ のぶなが)

3万の軍を率い、シグと獅子王院豪鬼のいた忍びの里を攻め滅ぼそうとした戦国武将。里長の命、そして豪鬼の片目と引き換えに兵を引いて去っていったが、その際、豪鬼に「また会おう」と告げている。世を乱世としている元凶たる人物で、竜童九戦鬼のメンバーには「信長を討たなければ平和は訪れない」と言われている。

上泉 信綱 (かみいずみ のぶつな)

月島領に暮らす老人。水野ユキと仲が良く、その行く末を案じている。実は「剣聖」として知られた上泉信綱その人。だが、普段は体の弱った好々爺として振る舞っており、シグもその実力を見抜くことはできなかった。のちにユキを弟子として自らの剣術を伝授する。

集団・組織

竜童九戦鬼 (りゅうどうきゅうせんき)

武術「百式」の使い手である9人の達人。同じ「百式」の中でもそれぞれが異なった技を用いるが、詳細は明らかにされていない。竜童九戦鬼同士が戦うことは掟により厳しく禁じられており、全員がそれを遵守している。獅子王院豪鬼は竜童九戦鬼の「九番」であり、また「組頭」であるとされているが、メンバー間には特に上下関係があるわけではない。 なお、シグは豪鬼の個人的な弟子であり、竜童九戦鬼のメンバーではない。

百鬼忍軍 (ひゃっきにんぐん)

百鬼丸の配下の忍者たち。「一の組 組頭」の「光の玉佐」は斬糸術の使い手、「二の組 組頭」の「氷翔鬼」は触れたものを凍らせる忍術の使い手といった具合に、いずれもかなりの実力を持つそうそうたる顔ぶれ。だが、ほとんどのメンバーはシグの圧倒的な戦闘能力の前に、時間稼ぎすらできず次々に蹴散らされていく。

その他キーワード

百式 (ひゃくしき)

シグらが使う、血を流さずに人間の骨を抜き取るという特殊な武術。「獅子王院流」「百式格闘術」「百式抜骨術」などいくつかの異称がある。多くの技が存在するが、ほぼすべての技が基本的には「素手で相手に接触し、骨を抜き取る」という性質のもの。事実上一撃必殺であるが、素手でなければ用いられないため、リーチの短さが弱点となっている。 シグによれば、抜き取った骨を戻す技も存在するという。なお「百式」という名は、「九十九の武術に勝る最強の術」という意味を持つ。

SHARE
EC
Amazon
logo