ご連絡有難うございます。
送信頂きました内容はすみやかに精査しコンテンツに反映致します。
引き続きマンガペディアをよろしくお願い致します。
舟木兄弟
シグルイ(漫画)の作品登場人物。読みは「ふなききょうだい」。舟木 一伝斎とは親族関係にある。
- 登場作品
- シグルイ(漫画)
- 正式名称
- 舟木兄弟
- ふりがな
- ふなききょうだい
- 関連商品
-

概要
舟木一伝斎の息子で、双子の兄弟。舟木流免許皆伝の腕前を持ち、空中に投げられた兜を両断する舟木流の剣技兜投げを得意とする怪力の持ち主。巨体から繰り出される一撃は、ただ振り下ろすだけの単純な太刀筋だが、間合いにいる相手を防具や受け太刀ごと殺傷しうる威力を持つ。岩本虎眼が、藤木源之助と伊良子清玄のどちらが跡目としての優れているか見極めるための相手として選ばれ、藤木、伊良子両名に襲撃された結果、兄弟ともに敗北する。
関連人物・キャラクター
生まれながらにして常人離れした身体能力を持ち、技の習得も早い天才型の剣士。母親は夜鷹であり、出自に対するコンプレックスから出世欲の強い野心家。道場破りに訪れた虎眼流に入門し、二年足らずで藤木源之助と並... 関連ページ:伊良子 清玄
舟木 一伝斎
掛川に剣術道場舟木道場を持つ剣客。下級武士の出身。生まれついての怪力を持ち、天正11年の賤ヶ岳の合戦に足軽として参戦し、兜ごと相手の頭部を両断するといった武勲を上げたことで、流派舟木流の開祖となる。かつて岩本虎眼と上覧試合を行った際に、下顎を削ぎ飛ばされて欠損。それ以来虎眼流を恐れている。
登場作品
江戸時代初期の駿府国を舞台に、藤木源之助と伊良子清玄の死闘と確執を描く。山口貴由の代表作。原作は南條範夫の時代劇小説『駿府城御前試合』で、その中の「無明逆流れ」のエピソードを中心に描かれている。 関連ページ:シグルイ
- SHARE
-
-
- EC
-