その能力、使ってみたい!アニメの超能力者たち806 Pt.

通常の人間にはできないことを実現できる特殊な能力、「超能力」。これらを使って活躍するアニメキャラを紹介する。

作成日時:2017-12-30 16:00 執筆者:マンガペディア公式

その能力、使ってみたい!アニメの超能力者たち

出典:Amazon.co.jp

概要

物を動かしたり心が読めたり遠くの景色を見たり、通常の人間では出来ない特殊な力を使える「超能力者」。今回は、超能力者であるアニメキャラを紹介する。

『モブサイコ100』より「影山茂夫」

出典:Amazon.co.jp

超能力を持ちながら普通の生活を送りたいと願う中学生。そのため積極的に超能力を使おうとはしない。性格はおっとりとしており、場の空気を読むのが苦手で口下手。そのうえ勉強も運動もイマイチである。超能力のことについて相談したことをきっかけに、作中では時給300円で「霊幻新隆」が営む「霊とか相談所」でアルバイトをしている。主な能力はサイコキネシス、テレキネシス。見た目は素朴な少年なのだが、作中での活躍や周りの反応を見ると、恐らく超能力者としては世界最強だと思われる。特に、普段抑制している感情が振り切れて100パーセントになった時、彼の本当の実力を知ることが出来るだろう。

『斉木楠雄のΨ難』より「斉木楠雄」

出典:Amazon.co.jp

「PK学園」に通う高校生であり、テレパシー、サイコキネシス、透視、予知、瞬間移動、千里眼など様々な超能力を使用出来る超能力者。頭に付けているアンテナのようなものは制御装置。幼少期の経験から超能力者であることを人に知られないよう、目立つことを避けて生活している。彼が言葉を発する描写は描かれていないが、心の中は饒舌で、周囲に切れ味のよいツッコミを入れている。前述したように様々な超能力を使えるが、欠点や制約が多く、使い勝手がいいものばかりではない。また「斉木」曰く、全力を出せば3日で世界を滅ぼすことが出来るようだ。幸いなことに、作中では極めて平和的に活用して日常生活を送っているので安心して欲しい。

『絶対可憐チルドレン』より「明石薫」

出典:Amazon.co.jp

「内務省特務機関超能力支援研究局」、通称「B.A.B.E.L.」(バベル)の特務エスパーチーム「ザ・チルドレン」に所属する念動能力者(サイコキノ)。任務での役割は移動・攻撃・防御・運搬・落下物の支持・障害物の破壊など。物語の世界では、超能力の能力のレベルを「超度1」から「超度7」までに分類しており、数字が大きくなるにつれ、超能力者の人数も少なくなる。しかし、「薫」は日本に3人しかいない「超度7」超能力者。つまり、小学生ながら極めて強い能力を持った少女なのである。強気で短気で男勝りな「薫」だが、作中では強大な力を持つ故の苦悩が垣間見える。

『東京ESP』より「漆葉リンカ」

東京の神楽坂に住む女子高生。家が貧乏なので、日々バイトに明け暮れる生活を送っていた。元刑事の父親に鍛えられ、フィリピン武術のカリ、ジークンドーといった格闘技を身につけている。特に蹴り技が得意。超能力は物理透過で、あらゆる物や衝撃からすり抜けることが出来る。なお、超能力発動時は髪の毛が白くなる。後天的に超能力を手に入れたので、今まで紹介してきたアニメキャラとは違い、生まれながらの超能力者というわけではない。しかしながら、可愛らしい女子高生が物をすり抜け、格闘技を駆使して戦う姿は必見である。

『ワンパンマン』より「戦慄のタツマキ」

主にサイコキネシスやテレキネシスを用いる超能力者で、「ヒーロー協会」に所属する「プロヒーロー」。“B級1位”のヒーロー「地獄のフブキ」の姉。見た目は子どもに見えるが、実年齢は28歳。協会は、実績・戦闘能力・社会貢献度・大衆人気などを基準として「プロヒーロー」をS・A・B・C級にランク付けしているが、その中でも「タツマキ」は“S級2位”。いくつもの町が壊滅する危険性があるとされる「災害レベル竜」の「怪人」を瞬殺するほどの実力者である。しかし、高圧的で攻撃的な性格をしており、指図されることを嫌う。一方で「フブキ」のピンチにすぐさま駆けつけるなど、妹思いの一面も見せる“お姉ちゃん”だ。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!