• ガイド・ニュース
  • 輝く刃で叩っ切れ!「光の剣」で戦うキャラ特集!オススメ漫画5選

輝く刃で叩っ切れ!「光の剣」で戦うキャラ特集!オススメ漫画5選41 Pt.

光でできた剣や光をまとった剣、光属性の剣など、創作の世界には様々な「光の剣」が存在する。今回は、神々しく輝く「光の剣」で戦うキャラクターが登場する漫画を、5つピックアップして紹介していく。鋭い一閃が敵を斬り裂く様を堪能しよう。

作成日時:2021-06-19 19:00 執筆者:マンガペディア公式


『魔法陣グルグル』

少年勇者と魔法使いの少女が冒険の旅に出る、ギャグファンタジー漫画。勇者マニアの両親の意向で、強引に勇者として冒険の旅に出されることになった少年・ニケ。ニケの暮らす村には、旅立つ際は魔法オババのところに寄らなくてはならないというしきたりがあった。魔法オババを訪ねたニケは、そこで魔法「グルグル」の使い手である少女・ククリと出会う。かくして、ニケとククリの冒険が幕を開けた。1994年にテレビアニメ化。1996年に劇場アニメ化。2017年にリメイク版アニメが放送。

強引に送り出されたとはいえ、ニケは勇者である。そのため彼は勇者だけが習得できる光魔法の最高峰を使うことができる。それが「光魔法キラキラ」だ。自然界に眠る火・水・風・地にはそれぞれを管理する王が存在しており、彼らに認められることで自然界の力を剣の形に変えることができる、というのが光魔法キラキラの効果。そして火・水・風・地の剣が1つになると最強の剣「勇者の剣」が現れるのだ。地の剣は太鼓を叩きながら叫ぶことで出現する、風の剣は気まぐれで効果がその時々で違う、発動に失敗すると「おやじの剣」のような変な剣が現れるなど、シリアスにもギャグにも対応できる万能魔法である光魔法キラキラ。この魔法によって生み出された剣をニケがどう扱うのかに注目だ。


『GS美神 極楽大作戦!!』

『GS美神 極楽大作戦!!』

出典:小学館

悪霊や妖怪を退治するゴーストスイーパーの活躍を描いた、オカルトコメディ漫画。舞台となるのは、悪霊や妖怪といった異形の存在と、それを除霊する霊媒師などの存在が一般に認知されている世界。主人公の美神令子(みかみれいこ)は、危険な悪霊たちを退治することを生業としている「ゴーストスイーパー」だ。美神は助手の横島忠夫を引き連れ、日本各地に赴いては悪霊を退治していく。1993年4月にテレビアニメ化され、1994年8月には劇場アニメ化された。

本作の主人公は美神令子だが、もう1人主人公と呼べる人物が登場する。それが美神の助手を務める男子高校生・横島忠夫である。横島は男の欲望に忠実な人間で、美神の美しさに惹かれて彼女の助手に志願。時給250円という安い給料でこき使われるようになった。物語序盤では霊能力を持たないキャラクターとして描かれていたが、後に霊能力が覚醒。「栄光の手(ハンズ・オブ・グローリー)」という力を使えるようになる。この力は、右手に霊力を集めて霊力を具現化させるというもの。彼は霊力を主に剣の形に変え、霊波刀として使っている。この力の習得を機に、ようやく主人公としての活躍を始める横島。彼の存在感がどんどん増していく様子を見守ろう。


『封神演義』

『封神演義』

出典:集英社

中国の古典怪奇小説『封神演義』をモチーフとした、ロマンスペクタクル漫画。舞台となるのは3000年以上前、中国・殷の時代末期。そこは、仙人、道士や妖怪が入り乱れる混沌とした世界だ。名君と言われていた時の皇帝・紂王は絶世の美女・妲己(だっき)を皇后に迎えて以降、彼女の妖術に惑わされて抜け殻のような状態になってしまい、国は大きく乱れた。妲己とその仲間を排し人間界を救うべく、道士・太公望は「封神計画」実行のために動き出す。1999年7月にテレビアニメ化。

仙女の妲己は術を使って紂王を傀儡にし、悪しき仙人や道士たちを集めて王朝の支配を始めた。事態を重く見た崑崙山の元始天尊は、悪しき仙人・道士を封印する「封神計画」を考え、それを弟子の太公望に実行させる。本作の素晴らしさは、太公望が集めた仲間や妲己たち敵サイドのキャラクターが魅力的で、様々なタイプの仙人・道士が入り交じりぶつかり合うところだ。特に太公望の味方である黄天化(こうてんか)は人気が高い。黄天化がファンの注目を集めるのは、彼がライトセーバーのような特殊な光の剣を二刀流で操るキャラクターだからだ。彼が剣を手にすれば、手に汗握るバトルが始まる。黄天化が繰り広げる白熱のバトルシーンを、ぜひ自分の目で見て楽しんでほしい。


『幽☆遊☆白書』

『幽☆遊☆白書』

出典:集英社

主人公の少年・浦飯幽助(うらめしゆうすけ)とその仲間たちの活躍を描いた、オカルト格闘漫画。主人公は、日々喧嘩に明け暮れる不良少年の幽助。ある日、幽助は車に轢かれそうになった子供を庇って事故に遭い、そのまま死亡してしまう。しかしそれは、死者を受け入れるあの世にとって想定外の出来事だった。幽助は死ぬ予定ではなく、あの世に受け入れ先がなかったのだ。幽助は試練をクリアすれば生き返ることができると言われ、試練に挑むことになる。1992年10月にテレビアニメ化。1993年に劇場アニメ化。

交通事故をきっかけに霊界と関わりを持ち、様々な事件に巻き込まれていくことになる浦飯幽助。彼にはライバルのような存在がいる。幽助と同じ皿屋敷中学に通う少年・桑原和真(くわばらかずま)だ。桑原は幽助と同じ不良で、幽助とは顔を合わせれば喧嘩ばかり。しかし決して犯罪には手を染めず、仲間想いで情に厚いため周囲から信頼されている。彼は霊感が強く、後に幽助の仲間として数々の戦いに身を投じていくことになる。桑原が戦闘で使う技は、霊気から作り出した光り輝く剣「霊剣」だ。彼が使う霊剣は、幽助が使う霊気の弾丸「霊丸(れいがん)」との対比となっている。主人公の幽助と、実は人気が高い漢の中の漢・桑原。2人の強い絆と、それぞれの戦いから目が離せない。


『ソードアート・オンライン ファントム・バレット』

『ソードアート・オンライン ファントム・バレット』

出典:KADOKAWA

仮想空間が舞台のゲームを題材にした、人気ライトノベルのコミカライズ作品。死のゲームとなった「SAO(ソードアート・オンライン)」がクリアされて1年がたったある日のこと。主人公の桐ヶ谷和人は「SAO事件」で知り合った総務省仮想課の職員・菊岡誠二郎からある依頼を受ける。それは銃撃戦が魅力のVRMMORPG「ガンゲイル・オンライン(GGO)」に現れた謎のプレイヤー「死銃(デス・ガン)」に関係する連続変死事件の調査だった。SAOシリーズは2012年7月にテレビアニメ化。

SAOシリーズの主人公であるキリトこと桐ヶ谷和人といえば、黒衣の最強剣士である。飛び抜けた剣技を持つ彼が調査のためにダイブすることになったのは、剣ではなく銃の世界「GGO」だ。銃火器による戦闘が主なこの世界は、キリトにとっては様々な意味でアウェーである。キリトはGGOでの調査を開始するのだが、戦闘に用いるのは銃ではなく、使い慣れた剣だ。GGOの世界にも一応剣は存在しており「光剣(フォトン・ソード)」と呼ばれる。ライトセーバーのようなものなのだが、銃の世界で剣は圧倒的に不利だ。しかしキリトはその不利をものともせず、飛んでくる銃弾を光剣で斬り伏せていく。アウェーな場所での戦闘だからこそより光るキリトの剣技は読者を惚れ惚れさせる。


関連ガイド

ピックアップ

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!