幅広いイケメンボイス!! 声優「浪川大輔」の演じたキャラ7選!!153 Pt.

子役時代から声優を始め、そのキャリアはベテランそのもの。「浪川大輔」が演じたキャラを7人ご紹介する。

作成日時:2017-05-22 11:30 執筆者:マンガペディア公式

幅広いイケメンボイス!! 声優「浪川大輔」の演じたキャラ7選!!

出典:Amazon.co.jp

概要

幅広いジャンルのイケメン男子を演じることの多い「浪川大輔」。少年から渋めのキャラまできっちり演じている。数多くの出演作の中から7作品をご紹介する。

『K』「伊佐那社」

現実とは微妙に異なる日本を舞台に、「赤の王」率いる「チーム吠舞羅」と、「青の王」が率いる「セプター4」がぶつかり合った世界。主人公の「伊佐那社」は至って普通の高校生であり、昼休みに学校中を回ってお弁当を分けてもらい歩いているお調子者で、唐傘を持ち歩き、いつも猫と戯れている。ある日、自分そっくりな人物に「チーム吠舞羅」のメンバーを殺害したと疑われ、追われる身となってしまった。だが、数々の危機を口先と小道具だけで乗り切る肝が据わった知恵者でもある。そして物語が進んでく中、彼は自分の存在の不確かさを自覚し、自身の秘密を知っていくのだった……。無邪気な高校生がどのように変わって行くのか、ぜひその演技力を堪能して欲しい。

『HUNTER×HUNTER』「ヒソカ」

主人公「ゴン=フリークス」が父親を捜すため、父の職業の「ハンター」となって、仲間たちと冒険していく物語。「ヒソカ」は、インパクトの強い風貌をした殺人狂の奇術師。奇抜なメイクをしているが、素顔はかなりのイケメンである。非常に天才的な格闘センスの持ち主で、並のハンターでは全く歯が立たない。嘘つきで気まぐれ、頭の回転は極めて早く、人間性には掴み所がない……。そんな見た目からも内面からも危険過ぎる彼を、淡々と、そして怪しく演じ、戦いに潜む狂気を見事表現している。

『ペルソナ4』「鳴上悠」

出典:Amazon.co.jp

ゲームをアニメ化した作品で、両親の海外出張に伴い都会から田舎町の「八十神高校」に転入してきた高校2年生。転校初日の朝、とある女子アナウンサーの遺体が発見される。街を覆うナゾの霧と、若者たちの間でささやかれる噂……。連続殺人事件とその真実を説き止めるために動き出す。事件の犯人を追い、異世界でのバトル、そして個性豊かな「高間」たちと過ごす日常が描かれており、メリハリのある展開になっている。「鳴上悠」は周囲が認めるリーダーシップとカリスマ性の持ち主だが、天然系でユーモアもある。掴みどころが全く無い彼を演じこなす技量はさすがとしか言いようがない。

『さらい屋五葉』「秋津政之助」

出典:Amazon.co.jp

時は江戸時代、田舎から江戸に出てきた「秋津政之助」。人前に出ると上がってしまう性格。藩主に暇を出されたため、江戸に出て修行をしようとしていた。しかし、剣の腕は立つが、気弱な性格が災いしてか、用心棒の職をことごとく断られてしまう。そんなある日、偶然に知り合ったさらい屋集団「五葉」の頭目「弥一」にその剣の腕を見込まれ仲間に入れられてしまい……。お人好しな性格で、子供や長屋の人たちに好かれている一面をもった主人公。「~でござる」という江戸特有の話し方により、江戸風情がさらに深みをましてゆく様は見応えがあるであろう。

『アルスラーン戦記』「ナルサス」

出典:Amazon.co.jp

強国「パルス王国」に王太子として生まれた主人公「アルスラーン」は何事もなければ国を引き継ぐはずだった。だが、「パルス王国」の豊かな領土を狙った異教徒の国「ルシタニア」に侵攻される。この奪われた国土を奪還するため、主人公と「戦士の中の戦士」の異名を持つ騎士「ダリューン」ら仲間たちが数々の激戦をくぐり抜けていく。この「ダリューン」の親友であり、主人公のよき教育係が「ナルサス」である。一時は世捨て人のような生活を送っていた彼だが、主人公の懇願により仲間となる。見た目は線の細い優しげな美青年だが、非常に剣の技術に長けており、軍事にも明るく、「アルスラーン」軍の天才軍師と呼ばれている。しかしながら容姿に似合わない毒舌家であり、常に核心を突いた言葉を発するのは痛快でもある。

『DAYS』「水樹寿人」

出典:Amazon.co.jp

サッカチームの名門高校「聖蹟高校」のサッカー部に入部した主人公「柄本つくし」。彼の成長を中心に、サッカー部の面々との絆を描いた物語。本作のサッカー部のキャプテンで、チームの大黒柱であり絶対的存在である「水樹寿人」。東京最強との呼び声も高く、プロサッカークラブへの入団も決まっている超高校級プレーヤー。入学した時は主人公同様初心者だったが、並々ならぬ努力により「怪物」と呼ばれるまでに成長した。非常に無口でクールだが、周囲からの信頼も厚く頼れる男で、かなりの天然ボケである。本人は無自覚だが周囲が度肝を抜くような事をしでかしたりと、常に笑いの神が降臨する愛すべきキャラといえるであろう。シリアスと笑いが混在するキャラを生き生きと演じている。

『ルパン三世』「石川五エ門」

出典:Amazon.co.jp

こちらのアニメについてはもう説明不要なほど有名であるアニメ『ルパン三世』。ルパン一味の1人、「石川五エ門」。アニメでの「五エ門」の声優としては4代目であり、2011年に放映された『ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜』から務めているが、これだけシリーズが続いている中、全く違和感が無い。着物に袴、さらしを巻き、着物の前は大きくはだけており、足元には素足に雪駄という出で立ち。鋭い眼光、黒髪の長髪が特徴的である。名セリフ、「また、つまらぬ物を斬ってしまった」はアニメ通でなくとも知っている人は多いだろう。それだけの剣の達人で、愛刀「斬鉄剣」を使いこなし、ダイヤモンドなど通常では切れない様なものまで斬ってしまう。クールで女にはめっぽう弱い「五エ門」は、これからも広く愛されてゆくだろう。

関連ガイド

ランキング

女の子が可愛いアニメ10選

女の子が可愛いアニメ10選

  • 88 Pt.
  • 公開日時:2018.02.11 12:00
国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

国民的野球マンガ『MAJOR』の名言10選!!

  • 236 Pt.
  • 公開日時:2018.04.13 12:00

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!