【上司の取り扱い説明書】悩む前に読もう!13 Pt.

働いていれば誰でも一度は上司との人間関係に悩みをかかえるはず。上司とのほどよい距離の保ち方、機嫌の取り方、よいしょの仕方をこれらの漫画から学んで実生活に活かしていきましょう!

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『票田のトラクター』

国会議員の秘書が主人公の政治漫画。総理大臣や財界の大物たちに何かと気に入られる主人公の立ち回り法をうまく取り入れていきましょう。そうすれば、上司を籠絡することぐらい簡単にできるようになるはずです。

『鬼灯の冷徹』

地獄で閻魔大王の第一補佐官を務める鬼神・鬼灯は超有能ですが、超ドSな性格。仕事はできるがクールでとっつきにくい上司の生態を探るためにも是非一読していただきたい作品。ドS上司と仲良くなる方法を学ぶことができる…かも。

『静粛に、天才只今勉強中!』

フランス、ナポレオン時代に警察大臣を務めたジョゼフ・フーシェをモデルにした人物が主人公の歴史漫画。革命政府ではロベス・ピエールの下で、帝政時にはナポレオンの下で働いた主人公は、あらゆる情報を握り、常に多数派につくことで激動の時代を生き抜いていきます。ナポレオンすら手玉にとった男の生き様から、気むずかしい上司の下で生きていく知恵を学んでいきましょう。

『C級さらりーまん講座』

めちゃくちゃな行動をとる上司たちがやたらと登場する漫画です。この作品を読むことで、「うちの上司は彼らに比べたらまだマシ」と慰められるのではないでしょうか。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!