マンガで眺める日常生活!89 Pt.

これって普通の生活? 日常系マンガを大特集!

作成日時:2017-08-10 08:00 執筆者:マンガペディア公式

マンガで眺める日常生活!

出典:Amazon.co.jp

概要

農業に勤しむ生活や、異業種沢山の日常生活などなど。マンガで綴る楽しい日常を見てみよう!

『百姓貴族』

マンガ家としてデビューするまでの数年間、実際に北海道で農業をしていた作者「荒川弘」の、赤裸々な農業生活を描いた作品。収穫期の生活習慣や、夜道で背後に迫る気配の正体など、農家出身のマンガ家ならではの内容が見どころ。また作者を始め登場人物の一部が動物にデフォルメされている点も面白い。

『セントールの悩み』

ケンタウロスや翼人、人魚など多種多様な種族が共に暮らす世界を舞台に、人とは姿形の違う彼らの日常を描いた作品。形態によっては差別的な扱いを受けていることもあり、ほのぼのとした日常だけでないのが見どころ。角が生えていたり獣耳が出ていたり、可愛らしい女の子のキャラクターも多い。

『中国嫁日記』

同人活動もする重度のオタクのため結婚なんて諦めていた40代の作者「井上純一(ジンサン)」が、10歳以上年下の中国人のお嫁さんを貰ったことから始まる、赤裸々な国際結婚の日常を描いた作品。夫婦間のカルチャーショックや中国の家族とのお付き合いなど、面白おかしい日常がギュッと詰め込まれている。

『モンスター娘のいる日常』

多種多様な種族との交流が開始された架空の日本を舞台に、主人公の青年と異種族の女性たちとの間に起こる恋愛や騒がしい日常を描いた作品。登場する女性たちはモンスターばかりだが皆可愛らしく、生態系の違いから起こる問題なども面白おかしく描かれている。人外ヒロインが好きな人にはたまらないはず。

『夜の燈火と日向のにおい』

出典:Amazon.co.jp

この世に大きな未練を残しているため成仏できない「彩子」が、自分の存在に気づいてくれた青年の元に転がり込むことから始まる、人間と幽霊の恋や日常を描いた作品。次第に惹かれあう2人のぎこちない様子や、直に触れることも出来ないもどかしさなどが見どころ。とはいえコメディー要素もしっかりある。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!