とんでもねえ野郎

とんでもねえ野郎

幕末の江戸の町を舞台にぐうたらに生きる男の日常をコミカルに描く時代漫画。

正式名称
とんでもねえ野郎
ふりがな
とんでもねえやろう
作者
ジャンル
幕末
関連商品
Amazon 楽天

概要・あらすじ

ときは幕末。道楽者の桃園彦次郎は、博打や遊郭通いの日々を過ごしていた。経営する道場・眞武館は、可愛い妻が守っている。やりたい放題でいいかげんだが憎めない主人公に周囲も押され気味の日々を過ごしていく。

登場人物・キャラクター

桃園 彦次郎 (ももぞの ひこじろう)

本来は御家人だが、剣術所・眞武館の道場主も務めている。月代を剃ってまげを結っているものの、揃っていない毛がぼさぼさと突き出たままにしている。妻の若菜に道場をまかせて自分は江戸の町をふらふらとしている。

桃園 若菜 (ももぞの わかな)

桃園彦次郎の妻。彦次郎の不在時に、眞武館の師範を務めている。剣術の腕がいい。

大恩寺 浅之丞 (だいおんじ あさのじょう)

桃園彦次郎の幼なじみ。八丁堀の与力を務める。なぜか勤務中に彦次郎によく会い、その都度もめ事に巻き込まれる。可愛い桃園若菜がなぜ彦次郎の妻なのか、理由がわからないのが悩み。

お祖父さま (おじいさま)

若菜の祖父。道楽者の桃園彦次郎をいさめるため、大和から眞武館を訪ねてくる。山で修行をしたせいか、庭にいる芋虫やかたつむりをそのまま食べる姿に、さすがの彦次郎もたじたじ。柳生流「必勝の構え」の会得者。彦次郎のあまりの弱さに呆れ、眞武館の看板をまな板代わりになると持って帰ったが、折りを見て彦次郎に返せと桃園若菜に預けた。

場所

眞武館 (しんぶかん)

桃園彦次郎が主を務める剣術の道場。元が女郎屋だったので玄関の脇に見世がある。門弟7人というものの、全員、近所の町人の子ども。道場はいつも託児所のようになっており、書道や剣術は若菜が面倒を見ている。

SHARE
EC
Amazon
logo