ご連絡有難うございます。
送信頂きました内容はすみやかに精査しコンテンツに反映致します。
引き続きマンガペディアをよろしくお願い致します。
衛宮さんちの今日のごはん
TYPE-MOONのPCゲーム『Fate/stay night』に始まり、数多くのメディアミックス作品を生み出してきた「Fate」シリーズのスピンオフ作品の1つ。衛宮士郎が家庭料理を通じて家族や友人たちと交流を深めていく、ほのぼのとした料理漫画。TAaのデビュー作であり、また各エピソードの最後には只野まことの監修によるレシピが掲載されている。
- 正式名称
- 衛宮さんちの今日のごはん
- ふりがな
- えみやさんちのきょうのごはん
- 原作者
-
TYPE-MOON
- 漫画
-
TAa
- ジャンル
- 料理
- 関連商品
-
概要・あらすじ
ある雪の日の冬木市。マウント深山商店街に買い物に行った衛宮士郎は、安売りしている白菜を見つけ、その日は寄せ鍋にすることを思いつく。事実上の家族であるセイバー、そしてその他の交流のある人々とともに鍋を囲み、そして最後は雑炊でしめる。こうした具合に、「聖杯戦争」にまったく関わることのないまま、士郎は家事に明け暮れる平和な日々を過ごしていくのだった。
登場人物・キャラクター
衛宮 士郎 (えみや しろう)
セイバーと一緒に暮らしている、料理が得意な少年。セイバーは基本的には料理をしないため、日頃の食事は士郎が作っている。友人知人が大勢おり、他にも多くの人々が訪れることもあり、衛宮家ではごく自然に、彼らと食卓をともにすることが多い。ランサーには「坊主」と呼ばれている。
セイバー
衛宮士郎と一緒に暮らしている、若い女性の姿をしたサーヴァント(英霊)。「騎士王」と呼ばれる。普段は料理はしないが、ある日思い立って女友達たちに作り方を習い、ホットケーキを焼いて士郎にご馳走した。意外にも、その出来栄えは素晴らしいものであった。
ランサー
魚屋でアルバイトをしている、若い男性の姿をしたサーヴァント(英霊)。ケルトの大英雄である。衛宮士郎が魚屋に買い物をしに来たときに鮭を勧め、その後士郎の自宅にやって来て、当然のような顔で晩の食卓を囲む顔ぶれに加わっていた。
- SHARE
-
-
- EC
-