風を摘むプシケ

風を摘むプシケ

映画を愛する勝気な女性が、映画やテレビの映像業界で厳しい現実に次々と直面しながらも、やがて一流のプロデューサーとして名を轟かせるようになる。主人公の成功と挫折を軸に、恋や友情、女性の社会進出などのテーマも織り込み、さまざまな側面から人間と映画業界を描いた作品。「FOR LADY」1982年10月号から1985年3月号にかけて連載された。原作は矢島正雄。

正式名称
風を摘むプシケ
ふりがな
かぜをつむぷしけ
原作者
矢島 正雄
作者
ジャンル
キャリアウーマン
関連商品
Amazon 楽天

概要・あらすじ

秋庭圭子は、大学の映画研究会で独断的な態度から後輩の反感を買っていたが、誰よりも映画に情熱を燃やしていた。大学卒業後に、倒産から再起をかけた「日の出映画出版社」に就職した圭子は、元役員である魚住と一緒に映画雑誌発行を目指す。そして圭子は、映画監督の丸山英心に出会い、映画現場の現実を知ることになるのだった。

やがて圭子は丸山と付き合うようになるが、シナリオライターを目指して丸山の弟子となった渋谷由美が、丸山と体の関係を持っていることを知りショックを受ける。その後、圭子は大林の共同プロデュースでドラマ制作に関わることになる。だがそのドラマの裏番組は、丸山を監督とし、由美が脚本を担当するものであった。圭子は複雑な心境を抱えながらも由美との勝負に情熱を燃やし、俳優やスタッフを動かしていく。

登場人物・キャラクター

秋庭 圭子 (あきば けいこ)

映画に情熱を燃やす女性。大学時代は映画研究部に所属していたが、独断的な態度で後輩たち疎まれていた。大学卒業後に「日の出映画出版社」に就職して、魚住と一緒に映画雑誌創刊に向けて仕事をするようになる。そして会社に訪れた丸山英心と出会い、映画の現場を知ることで自分が井の中の蛙であったことを痛感する。やがて丸山と付き合うようになるが、同時に親友の渋谷由美も丸山と関係を持っていることを知り絶望。 そんななか、大林に持ちかけられた共同プロデュースでのドラマ制作で、監督を丸山、脚本を由美が担当するドラマと対峙することになり、複雑な心境を抱える。しかし大林にプロデュース業を任され、妥協しかけていた俳優やスタッフの心を持ち前の勝気さと情熱で突き動かす。 以後、吉井もも子のマネージャーを経て、辣腕を発揮していく。

魚住 (うおずみ)

かつて「日の出映画出版社」で役員を務めた男性。「日の出映画出版社」は一度倒産してしまったが、自分1人で映画雑誌の発行を再開することを目指し、小さなパン屋の2階に事務所を構える。映画に対する姿勢や視点は真摯なものであり、丸山英心をはじめ映画業界の人間には高く評価されている。会社に就職した秋庭圭子の情熱を買い、創刊雑誌で取り上げる丸山の映画特集を圭子に一任する。 以後、丸山と付き合うようになった圭子に対し慎重になるように諭すなど、時に厳しく、そして優しく圭子を見守る存在。

渋谷 由美 (しぶや ゆみ)

秋庭圭子の大学時代からの親友の女性。大学卒業後は、両親が勧めるままに結婚を予定していたが、圭子に触発されて「日の出映画出版社」のアルバイトとして働くことになる。やがてシナリオライターを目指して丸山英心の弟子となるが、圭子が丸山を愛しているのを知りながら、丸山と体の関係を結ぶようになる。そしてシナリオライターになるためなら鬼になると決意し、わずか数か月の間に丸山が監督をするドラマで脚本を担当するまでになった。 そのドラマが、圭子が大林と共同プロデュースするドラマの裏番組となり、対峙することになる。

丸山 英心 (まるやま えいしん)

映画監督として名の知られる男性。秋庭圭子はもともと丸山英心のファンであり、渋谷由美にとっても憧れの存在だった。「日の出映画出版社」が再起をかけて雑誌創刊に向けて動いていた頃、魚住を訪ねて次回作の映画の脚本を託し、特集を持ちかける。そこで圭子と出会い映画現場の現実を教え、圭子に衝撃を与えたが、制作した映画は大失敗。 これにより丸山の妻と離婚して東京を離れようと考えたが、その際に圭子のおかげで立ち直り、以後圭子と付き合うことになった。一方で由美とも関係を持つ他、多くの女性を側にはべらせるようになり、視聴率至上主義のテレビの世界に染まっていく。

大林 (おおばやし)

元「大日本映画」のプロデューサーの女性で、秋庭圭子と出会った時はフリーのマネージャーをしており、映像業界ではその名を轟かせている。魚住の大学時代の先輩にあたり、同じ映画研究会に所属していた。当時、魚住が映像業界に問題提起をした際には笑い飛ばしていたが、実際に業界で仕事をして魚住の視点が正しかったことを痛感している。 圭子が丸山英心に失恋したことを知っており、あえて丸山が監督するドラマの裏番組で圭子と共同プロデュースすることを引き受けた。

吉井 もも子 (よしい ももこ)

子役から17年間活躍し続けて、今や人気ナンバーワンを誇る若手女優。秋庭圭子が大林と共同プロデュースするドラマに出演することになるが、過密スケジュールや台本の内容に文句をつけるなど、わがまま放題。ドラマのロケ先で圭子が提案したスケジュール延期に対しても激昂し、駆け出しの圭子に突っかかるが、逆に圭子に叱責される。 その後、圭子のプロデュース能力と情熱を買い、自らのマネージャーになることを持ちかけて、個人事務所「ファイヤー・プロダクション」を立ち上げる。

田宮 修 (たみや しゅう)

10年以上もの長い間、脚本の世界から遠のいている男性。過去に丸山英心と一緒に仕事をした時にトラブルとなり、疲弊したことから長く休養を取っていた。秋庭圭子と大林が共同プロデュースするドラマの脚本執筆を打診され、引き受ける。書き直しを求める圭子に対して当初は難色を示したものの、圭子の情熱に突き動かされて書き直すことを承諾。 この仕事をきっかけに、映像業界への復帰を果たす。

丸山の妻 (まるやまのつま)

丸山英心の妻。15年間丸山と一緒に過ごし、映画漬けの日々を過ごして来たが、現実に残ったものは疲労と老い、そして一時の栄華であると語る。丸山の映画が失敗に終わったことを機に離婚を決意する。

吉田 ユリ (よしだ ゆり)

丸山英心が監督する映画で主演を務めることになった15歳の女性歌手。女優としての経験は浅いが、売れっ子歌手ということもあり、マネージャーからはメジャー雑誌のインタビューしか受けないよう制限されている。本来、丸山は別の女優を主役にしたかったが、ユリが所属するプロダクションに迎合する形でユリを主役に据えることとなった。

石田 (いしだ)

テレビ局「中央テレビ」の看板プロデューサーの男性。「日の出映画出版社」の雑誌でテレビ番組を取り上げるために秋庭圭子が取材に来ており、圭子とは顔見知りである。丸山英心が始めたテレビの仕事を一緒に行うことになるが、視聴率を求めるシビアな業界で丸山が我慢できずに激昂するのを目の当たりにし、丸山を説得するように圭子に打診する。

戸川 (とがわ)

ベテランの男性俳優。あるドラマで脇役を演じていたが、自分のセリフや顔のアップが少ないことなどに文句をつけた。たまたま戸川の出演するドラマにチョイ役として出演していた秋庭圭子は、ドラマ全体のことが見えていない戸川の態度に対し、臆せずにシーンの重要性を戸川に諭す。

もも子のマネージャー (ももこのまねーじゃー)

吉井もも子のマネージャーを務める男性。もも子には無能扱いされているが、それをたしなめる一方で、周囲のスタッフにはもも子が売れて勘違いをしていると言いふらしている。もも子が秋庭圭子をマネージャーに抜擢したことでマネージャーを降ろされ、かつてもも子が所属していたプロダクションにも打撃を与えたことから、圭子を脅して金を要求する。

岩田 (いわた)

広告代理店「博電広告株式会社」の文化・スポーツ部部長を務める男性。吉井もも子の個人事務所である「ファイヤー・プロダクション」の社長となった秋庭圭子が、魚住と一緒にもも子主演ドラマの企画を持ちかけた際に快く承諾した。常識を打ち破る手法で、文化・スポーツ部がドラマ制作の力を持つまでに成長させた。

竹村 (たけむら)

秋庭圭子プロデュースで吉井もも子主演ドラマを放送することになったテレビ局の男性プロデューサー。上役にはいい顔をする一方、弱者は平気で罵倒する嫌味な性格で、圭子のドラマ企画に対して嫌味や悪評を言いふらしている。その悪評は田宮修にも届いていた。

森川 光一 (もりかわ こういち)

秋庭圭子プロデュースの吉井もも子主演ドラマで、演出を担当することになった監督。圭子の手腕は以前から聞き及んでおり、圭子がプロデュースするということでこの話を引き受けた。現場ではスタッフや俳優たちを見下した態度で怒鳴り散らし、現場の雰囲気を険悪にしている。

秋庭 勉 (あきば つとむ)

秋庭圭子の弟で浪人生。お調子者の性格で、圭子と丸山英心がキスしている現場を目撃したことから、圭子が恋していると圭子の両親にばらし、圭子と魚住が付き合っていると両親が勘違いする原因を作った。ミーハーなところがあり、圭子が吉井もも子のマネージャー兼「ファイヤー・プロダクション」社長になってからは、ちょくちょくもも子の仕事場に顔を出すようになる。

圭子の両親 (けいこのりょうしん)

秋庭圭子と秋庭勉の両親。基本的に陽気な夫婦で、圭子の仕事のことや、圭子が丸山英心と付き合いだして様子が変わったことなどを案じている。しかし、勉の不用意な発言により、圭子が魚住と付き合っていると勘違いした時は、勝手に魚住を自宅に招待するなどやや行き過ぎな行動を取った。

集団・組織

日の出映画出版社 (ひのでえいがしゅっぱんしゃ)

秋庭圭子が大学卒業後に就職した会社で、圭子の出社初日にはすでに倒産しており、元役員であった魚住が小さなパン屋の2階に事務所を借りて、1人で映画雑誌の再開を目指していた。圭子と魚住、アルバイトの渋谷由美で雑誌の創刊にこぎつけ、順調に売上を伸ばしていった。結果、オフィスビルに事務所を移転し複数の社員を抱えられるまでになった。

ファイヤー・プロダクション (ふぁいやーぷろだくしょん)

吉井もも子が秋庭圭子のプロデュース手腕を買い、圭子がもも子のマネージャー兼社長となって立ち上げた個人事務所。当初、圭子は魚住と離れることに不安を感じて、もも子の誘いを何度も断っていたが、魚住の心強い言葉によって圭子はもも子の話を受け入れた。のちに、もも子を最優秀女優賞の受賞にまで押し上げている。

クレジット

原作

SHARE
EC
Amazon
logo