概要・あらすじ
関ヶ原の戦いが起こる約1年前、伊賀忍者の主人公霧隠才蔵は、出雲の巫女・伊佐那海と出会い、刺客に襲われている伊佐那海を助ける。その後、真田家の領地である信州上田までやってきた2人の前に、真田幸村に仕える忍者、猿飛佐助が現れ、2人は真田幸村に仕えることになる。
登場人物・キャラクター
霧隠 才蔵 (きりがくれ さいぞう)
暗殺を仕事とし、「摩利支天」の異名を持つ伊賀忍者。真田十勇士のひとりとなる。主君への忠誠を貫く主従関係には疑問を持っており、また甲賀忍者を嫌っている。「摩利包丁」と呼ばれるクナイを武器とする。
根津 甚八 (ねづ じんぱち)
琵琶湖を根城にする海賊もとい湖賊の頭領。家康の追手から逃れていた真田幸村たちを救った後、義兄弟の契りを交わしていた筧十蔵の縁で真田十勇士に加わる。雷を自在に操る能力を持ち、黒豹のヴェロニカを相棒に連れている。 酒と女、己の船、自由に生きることを愛する自由人。
猿飛 佐助 (さるとび さすけ)
真田幸村に仕える「真田忍隊」の頭で、甲賀忍者。忠誠心の厚い真田十勇士のひとり。勇士として真田家の領土を守ることを誇りにしている。人づきあいは苦手で、ミミズクやイタチなどの森の動物たちを操る能力を持つ。 伊賀忍者を嫌う。
伊佐那海 (いさなみ)
赤ん坊のときに出雲大社の鳥居の下に捨てられていたところを神主に拾われて育った出雲の巫女。徳川家の刺客によって社を焼かれてしまい、真田幸村を頼って信州へやってきた。真田十勇士のひとりとなる。 蕎麦と甘いものが好物で、大食い。自身の身に危険が迫るとブラックホールのような力を発動させる。
筧 十蔵 (かけい じゅうぞう)
真田幸村の家臣で、真田十勇士のひとり。火縄銃の射撃に長けており、百発百中の腕を持つ。愛銃の名前は「紗綾(さあや)」。真田幸村に命じられて情報収集のため諸国を旅している。生真面目な性格で、酒に強い。 ただ、女と高い所は苦手。
海野 六郎 (うんの ろくろう)
先祖代々真田家に仕えており、幼い頃から小姓として真田幸村に仕える青年。冷静沈着で、真田幸村からは厚い信頼を得ている。真田十勇士のひとりで、口から超音波のようなものを発して攻撃・防御する。 右目には、見たものや相手の記憶を写しとる力があったが、アナスタシアの裏切りの際、情報漏洩を防ぐために自らつぶした。
アナスタシア
金髪の南蛮人で、伊賀忍者のくノ一。主人公の霧隠才蔵の幼馴染み。真田幸村の命を狙ったが返り討ちにあい、真田十勇士のひとりとなる。優れた体術と、水や氷を一瞬で凍らせる氷の術を使う。
三好 清海 入道 (みよし せいかい にゅうどう)
出雲神社に捨てられていた伊佐那海を見つけた人物で、ともに神主に育てられた。「伊佐那海の兄」を自称。15歳で出雲から出て、諸国を旅しながらさまざまな神仏について学ぶ。あらゆる宗教を信仰の対象としている。 真田十勇士のひとりとして真田幸村につかえることになる。
由利 鎌之介 (ゆり かまのすけ)
元山賊の頭で、旅人たちへ略奪行為を行っていた。性別は不明。主人公の霧隠才蔵に興味を持ち、真田十勇士のひとりとなる。鎖鎌を武器とし、血を見ると興奮し闘うことに快楽を憶える。
真田 幸村 (さなだ ゆきむら)
信州・上田城の城主。着流し姿でひょうひょうとした軽い性格だが、戦国時代を生き抜く実力者で思慮深い武将。わけあって真田十勇士を集める。主人公の霧隠才蔵には「オッサン」と呼ばれる。
弁丸 (べんまる)
旅の途中、才蔵たちと出会い仲間となった少年。火薬の扱いと罠による妨害術に長けており、自らの技術を活かせる主を探していた。もとの名は望月六郎だが、海野六郎と区別するため真田幸村から弁丸と名付けられる。
クレジット
原作
BRAVE10 (ぶれいぶ てん)
伊賀の忍・霧隠才蔵は出雲の巫女・伊佐那海と出会い、真田幸村に雇われることになる。「真田十勇士」の1人となった才蔵は、幸村と伊佐海のために戦っていく。「真田十勇士」をモチーフとした、戦国アクションファン... 関連ページ:BRAVE10