MFゴースト

MFゴースト

代表作の一つ『頭文字D』完結から約4年後に開始した、しげの秀一の連載作品。『頭文字D』の続編的位置づけとなっている。西暦202X年の日本が舞台。英国の名門レーシングスクール「RDRS」を首席で卒業した19歳のドライバー、カナタ・リヴィントンが行方不明の実父を探すため、公道レース「MFG」に参戦する物語。母の知人である西園寺家に身を寄せながら、整備士の緒方や、GT-Rドライバーの相葉瞬との交流を深めていく。本作は、電気自動車が主流となった近未来社会で、内燃機関車両による公道レースを描いた自動車レース漫画。災害によって立ち入り禁止となった地域を、クローズドコースとして利用しているという独自の世界観が特徴。また、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェといった海外メーカーのスーパーカーも多数登場する。講談社「ヤングマガジン」で2017年第40号から2025年第12号まで連載。テレビアニメ版は、第1期が2023年10月から12月まで、第2期が2024年10月から12月まで放送された。

正式名称
MFゴースト
ふりがな
えむえふごーすと
作者
ジャンル
レーベル
ヤンマガKCスペシャル(講談社)
巻数
既刊23巻
関連商品
Amazon 楽天

作品の概要

基本情報

代表作の一つ『頭文字D』完結から約4年後に開始した、しげの秀一の連載作品。『頭文字D』の続編的位置づけとなっている。

要旨と舞台設定

西暦202X年、電気自動車や自動運転が主流となった時代の日本を舞台に、内燃機関を搭載した車による公道レース「MFG」を描いた自動車漫画。

ストーリー展開

英国の名門レーシングスクール「RDRS」を首席で卒業した19歳の天才ドライバー、カナタ・リヴィントン(日本名:片桐夏向)の来日から物語は始まる。カナタは行方不明の実父・片桐健を探すため、MFGに参戦する。母親の知人である西園寺家に身を寄せながら、整備士の緒方や、GT-Rドライバーの相葉瞬との交流を深めていく。

ジャンル的特徴と位置づけ

本作は『頭文字D』同様、自動車レース漫画だが、『頭文字D』ではほとんど描かれなかったフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェといった海外メーカーのスーパーカーが多数登場する。

作品固有の表現技法と特徴

『頭文字D』で描かれた、現実には違法になる夜間公道レースから、合法的な日中のレースへと舞台を移行させた点が大きな特徴である。また、電気自動車が主流となった近未来社会における、内燃機関車両の希少性や価値が描かれている。

世界観の構築と設定

本作は、富士山の火山活動や、それに伴う大規模停電などの災害が発生した後の世界。公道レース「MFG」は、災害によって立ち入り禁止となった地域をクローズドコースとして利用し、ドローンによる映像配信を通じて世界中に発信される合法的なレースイベントとして設定されている。

連載状況

講談社「ヤングマガジン」2017年第40号から2025年第12号まで連載。

メディアミックス情報

テレビアニメ

第1期:2023年10月から12月までTOKYO MXほかにて放送。アニメーション制作はFelixFilm、CGアニメーション制作はFelixFilmおよびdirectrain。主人公のカナタ・リヴィントン(片桐夏向)を内田雄馬、西園寺恋を佐倉綾音が演じる。

第2期『「MFゴースト」2nd Season』:2024年10月から12月までTOKYO MXほかにて放送。

あらすじ

西暦202X年、内燃機関を動力とする自動車は世界中で生産を中止していた。一部の発展途上国を除き、化石燃料を動力とする燃料自動車は、急激なスピードで路上から姿を消しつつあった。そんな中、日本で開催されるようになっていた燃料自動車のみを対象にした公道レースイベントMFGは、世界中にネット配信され、人気を博していた。イギリスの有名なレーシングスクールを卒業した、英国人と日本人のハーフの青年カナタ・リヴィントン(片桐夏向)は、MFGの予選最終日に出走するために来日し、母親の知人である西園寺氏の家に居候することになる。来日には行方不明になった父親を探すという目的もあったカナタは、西園寺氏の娘である西園寺恋に手伝ってもらうが、手がかりがつかめないまま予選最終日を迎えることになる。来日からわずか数日で出走することになったカナタだが、出走後は意外な好成績をおさめ、レース中にも注目を集めることになる。

登場人物・キャラクター

カナタ・リヴィントン (かなたりゔぃんとん)

英国人と日本人のハーフの青年。19歳。物静かで落ち着いた性格の持ち主。イギリスの有名なレーシングスクールを卒業して、日本で開催されているMFGの予選最終日に出走するため来日し、西園寺恋の家に居候している。母親から教わって、日本語は話せるものの、漢字を読むのは苦手。来日にはレース以外にも、行方不明になっている父親を探すという目的もある。 父親に自分の存在をアピールするためか、MFG予選には父方姓の「片桐夏向」でエントリーしている。搭乗車両は赤いボディカラーのトヨタ86で、カーナンバーも86号車。

西園寺 恋 (さいおんじ れん)

神奈川県藤沢市に住む17歳の少女。父親の知人の息子カナタ・リヴィントンと同居することになる。「男は中身で選ぶ」と友人には豪語していたが、家に現れたカナタを見て一目惚れしてしまう。カナタが父親を探していることを知って、父親探しに協力しようとする。今年からMFGでのキャンペーンガール「MFGエンジェル」のバイトをしており、「エンジェル7」を名乗っているが、高校生ということもあってプロフィールは非公開。 カナタにもバイトのことは内緒にしている。

相葉 瞬 (あいば しゅん)

24歳の男性で、MFGに出走しているレーサー。愛車は日産GT-R NISMO(R35)でカーナンバーは9号車。昨年度の出場者の中で、国産車で唯一ランキングトップ10入りしたことで注目を集めている。予選第1日目に出走し、2位でフィニッシュ。予選の際に出会った「MFGエンジェル」のエンジェル7に一目惚れし、強引なアタックを繰り返しているが名前も教えてもらえていない。 エントリーのため書類手続きにMFG事務所を訪れたカナタ・リヴィントンと偶然出会う。日本に不慣れそうなカナタを見て不安に思うが、カナタの素直さを知って何かと面倒を見ようとする。

オガタ

車検工場を営む中年男性。西園寺恋の父親の知人。恋の父親から頼まれ、MFG予選に参加するカナタ・リヴィントンのことを全面的にサポートしている。カナタがMFG予選にて搭乗したトヨタ86は、以前自分が乗っていたもので、MFGにも出場したことがあるが、「MFGで活躍できるほど戦闘力のあるクルマじゃない」と評価している。

その他キーワード

MFG

日本で開催されている、燃料自動車のみを対象にした公道レースイベント。レースは世界中にネット配信されており、各国でも人気を博している。レギュレーションは車体重量に対するタイヤの重量の比率「グリップウエイトレシオ」を均一化することのみとなっている。考案者はエグゼクティブオーガナイザーの「リョウ・タカハシ」と呼ばれる人物とされているが、表舞台に立つことはなく、経歴などは謎に包まれている。 予選は神奈川県小田原市の公道上で開催され、1周40.8キロのタイムアタック形式で行われる。300台以上ものエントリーの中、決勝に進めるのはわずか15台のみ。

書誌情報

MFゴースト 23巻 講談社〈ヤンマガKCスペシャル〉

第1巻

(2018-01-05発行、 978-4065107072)

第2巻

(2018-05-07発行、 978-4065114513)

第3巻

(2018-09-06発行、 978-4065128190)

第4巻

(2019-01-04発行、 978-4065141601)

第5巻

(2019-05-07発行、 978-4065154595)

第6巻

(2019-09-06発行、 978-4065169377)

第7巻

(2020-01-06発行、 978-4065182123)

第8巻

(2020-05-07発行、 978-4065195390)

第9巻

(2020-09-04発行、 978-4065206867)

第10巻

(2021-01-06発行、 978-4065220139)

第11巻

(2021-05-06発行、 978-4065233344)

第12巻

(2021-09-06発行、 978-4065247464)

第13巻

(2022-01-06発行、 978-4065264775)

第14巻

(2022-05-06発行、 978-4065277782)

第15巻

(2022-09-06発行、 978-4065290705)

第16巻

(2023-02-06発行、 978-4065303832)

第17巻

(2023-06-06発行、 978-4065320297)

第18巻

(2023-10-05発行、 978-4065333709)

第19巻

(2024-02-06発行、 978-4065345993)

第20巻

(2024-06-06発行、 978-4065358269)

第21巻

(2024-10-04発行、 978-4065372609)

第22巻

(2025-02-06発行、 978-4065384619)

第23巻

(2025-06-06発行、 978-4065401804)

SHARE
EC
Amazon
logo