GU-GUガンモのガイド・ニュース

GU-GUガンモ

正体不明のニワトリモドキの生物ガンモが、小学3年生の佃半平太の家にペットとして居候し、佃家の家族・友人・鳥類たちと巻き起こすてんやわんやの日常を描く、ドタバタギャグ漫画。小学館「週刊少年サンデー」1982年第19号から1985年第16号まで連載。

昭和から令和、少年漫画から青年コミックまで!「細野不二彦」特集!!まとめ

1979年のデビュー以来、少年漫画から青年漫画まで数多くの作品を手掛ける細野不二彦。『さすがの猿飛』や『GU-GUガンモ』といったギャグ漫画から、『ギャラリーフェイク』など知性を刺激される作品まで、オススメ5作品を紹介する。

  • 20 Pt.
  • 公開日時:2023.04.08 19:00

ゆるキャラから強キャラまで!! ニワトリ漫画オススメ5選まとめ

ニワトリは、家禽としてとても身近な動物。お祭りでひよこが売られていることもあり、庭で飼育していた家庭が多いのではないだろうか。朝の訪れを告げる独特な鳴き声も身近なニワトリ、かわいいゆるキャラから、震えるほどの強キャラまで、ニワトリが登場する漫画を紹介。

  • 16 Pt.
  • 公開日時:2022.09.18 19:00

漫画界ゆるきゃらグランプリ!?マスコットキャラ6選まとめ

最近はいわゆるご当地「ゆるキャラ」も、すっかりブームから定着した様子。「ゆるキャラ」がこうして広まった背景には、漫画の「マスコットキャラ」に子供の頃からみんなが親しんできていたということもあるのではないでしょうか。二頭身で大きい頭のキュートでちょっぴりユーモラスなマスコット的存在のキャラクターは、カワイイだけでなく、時に頼りになる存在、友情を結ぶ存在として、漫画の主人公である少年少女を助けてきまし...

  • 44 Pt.
  • 公開日時:2015.12.22 19:36

<働かざる者食うべからず>漫画界の居候たちまとめ

漫画における古典的なパターンのひとつが“居候モノ”。ただの無駄飯喰らいから、いざというときには頼れる奴まで、色々な者が漫画の家庭には入り込んできます。その居候が人間じゃなかったりすると、その能力や常識の違いから、物語が勢い良く転がっていくことになります。あるときは家族、あるときはトリックスターの役割を担う、おかしな居候たちが登場する作品をご紹介しましょう。

  • 29 Pt.
  • 公開日時:2015.12.22 19:36

サンデー発。ギャグ漫画のヒーローまとめまとめ

1960年代に「ギャグのサンデー」とも呼ばれた週刊少年サンデーのギャグ漫画の系譜は、途中パロディなども加えながら、現代にも脈々と受け継がれています。近年は「シェーッ!!」のような誰もが知っているギャグこそありませんが、根強いファンを持つ作品が数多く存在します。

  • 29 Pt.
  • 公開日時:2015.12.22 19:36

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ