• ガイド・ニュース
  • 都道府県別聖地数ランキング2016年版発表! 今年話題のあの県が……。

都道府県別聖地数ランキング2016年版発表! 今年話題のあの県が……。1,138 Pt.

「ディップ株式会社」より、Webサービス「聖地巡礼マップ」において、データをもとにアニメの都道府県別聖地数ランキング2016年版を発表した。東京、神奈川、京都、埼玉など強豪県は安定した順位。注目は『君の名は。』や『聲の形』の”岐阜県”!!

作成日時:2016-11-29 17:20 執筆者:マンガペディア公式

概要

「ディップ株式会社」は、自社で運営するアニメの舞台を探訪できるWebサービス「聖地巡礼マップ」において、登録されているアニメの聖地のデータを元に、都道府県別の聖地数を集計を行った。やはり東京、神奈川、京都、埼玉などの強豪が上位。だが、今年人気を博した映画『君の名は。』や『聲の形』などで岐阜県の聖地数が急上昇。気になる岐阜県の順位は……。

アニメ聖地都道府県別ランキング2016

東京都は1,712件で圧倒的順位を見せ付けた。全国の約40%もの聖地が集中している。都内であるから交通の便もよく、効率よく巡礼することもできるだろう。また、目立つ建物も多いため、聖地として発見されやすいのも特徴である。続いて神奈川、京都、埼玉の順。これらは今年は大きな変動が見られなかったが、元々舞台になりやすい強豪県となっている。
注目の『君の名は。』、『聲の形』の聖地である岐阜県は5位にランクイン! 2014年版のデータからは順位が1つしか上がっていないが、89件であった聖地が60件増え149件と急上昇している。このデータから舞台となるアニメの数ではなく、アニメの“知名度”によって聖地の数の変動が見られることが分かる。
今年は「聖地巡礼」という言葉が新語・流行語大賞にもノミネートされた。今後は、アニメを“見る”だけではなく、“聖地に行く”楽しみも増えることだろう。

「聖地」登録

「聖地巡礼マップ」では、ユーザーの協力のもと聖地件数を増やしている。未だ「聖地巡礼マップ」へ登録が無い聖地をご存知の方は、登録することにより自身の県を広く宣伝することにも繋がる。『ガールズ&パンツァー』や『ふらいんぐうぃっち』のように、町おこしとしてのきっかけとなるかもしれない。

アプリ版を配信

より分かりやすく聖地を巡礼できるようにアプリ版を配信!
ダウンロードして、迷うことなく巡礼しよう。
※iOSのみ対応

「聖地巡礼マップ」はコチラ!!

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!