都内で最も緑の多い区!杉並区を舞台にした漫画特集!93 Pt.

杉並区の中でも特に中央線沿線の高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪のあたりは、それぞれ方向性はやや違いますが、音楽や映画、漫画、アニメなどのサブカルチャーを牽引する地域というイメージがあります。杉並区を舞台にした漫画作品でも、やはりそうしたサブカルチャーに関わる若者を主題にしたものが多い様子です。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『できんボーイ』

下品な小学生を主人公とするギャグ漫画。舞台となる町は荻窪(杉並区荻窪)とその周辺とされている。

『マカロニほうれん荘』

上京してアパートに下宿する少年が、破天荒な落第生コンビが起こす騒動に巻き込まれるギャグ漫画。舞台となるアパートのモデルは、杉並区の井草に実在すると言われている。

『若者たち』

昭和40年代の阿佐ヶ谷(杉並区阿佐ヶ谷)を舞台に、青年漫画家・村岡と友人たちが三畳一間のアパートで共同生活を送る。

『西荻夫婦』

結婚七年目の夫婦が、表向きは淡々と、内心では不穏なものを抱えながら西荻(杉並区西荻北および西荻南とその周辺)で暮らしていく。

『美代子阿佐ヶ谷気分』

昭和40年代の阿佐ヶ谷(杉並区阿佐ヶ谷)で、自堕落に暮らす男女を叙情的に描いた連作短編。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!