概要・あらすじ
登場人物・キャラクター
いんでっくす
イギリス清教「必要悪の教会(ネセサリウス)」所属のシスターの少女。運命の出会いを契機に、現在は学園都市でとーまと一緒に暮らしている。シスター服を着て暮らしていることもあり、一部の友人知人からは「シスター」と呼ばれている。極度の食いしん坊で、おいしいものがあれば幸せを感じる性質。とーまがしょっちゅう家を空けるせいで、いつも留守番ばかりで割とないがしろにされているが、それでもとーまのことが大好き。 一度でも経験したことは一切忘れることのない完全記憶能力を持ち、頭の中には10万3000冊の魔道書の知識が詰め込まれているが、作中で特にそれが役に立つことはない。
とーま
学園都市のとある高校に通う、落ちこぼれの男子生徒。本名は「上条当麻」だが、いんでっくすからは「とーま」と呼ばれている。右手に、あらゆる魔術や超能力を無効化する超常の力「幻想殺し(イマジンブレイカー)」を持つ。何かとラッキー&スケベ展開に遭遇することが多いが、そのたびいんでっくすに怒られている。ちなみに一緒に暮らしているいんでっくすには家事の能力は一切ないので、生活全般の面倒はとーまが見ている。
みこと
学園都市で第3位の実力を誇る超能力者で、「電撃使い(エレクトロマスター)」の少女。本名は「御坂美琴」。とーまにメロメロな恋する女の子で、いんでっくすには、「とーまに付きまとう短髪品なし女」と評されている。くろこには「お姉様」と呼ばれ恋愛感情も込みで慕われているが、みこと自身にはまったくその気はない。
あくせられーたー
学園都市で第1位の実力を誇る超能力者で、「ベクトル操作」という能力を持つ。本名を名乗ることはなく、彼の持つ能力である「一方通行(アクセラレータ)」の名で呼ばれている。中性的な外見で、年齢も性別も不詳。ぶっきらぼうでつっけんどんな態度を取っているが、なんだかんだでらすとおーだーに対しては優しい。
らすとおーだー
最後に作り出された量産型能力者の個体であり、それゆえに「打ち止め(ラストオーダー)」という個体名で呼称される。他の量産型能力者と違って幼女の姿をしていて、自分のことを一人称で「ミサカ」と呼ぶ。一緒に暮らしているあくせられーたーに懐いている。
かおり
イギリス清教「必要悪の教会(ネセサリウス)」所属の魔術師の少女。密かにいんでっくすを見守る活動をしている。それは職務上のことではあるが、いんでっくすを異常に溺愛していて、はたから見ればストーカーに近いのもまた事実である。七閃という、目標物をバラバラに切断する技の使い手。
すてーる
イギリス清教「必要悪の教会(ネセサリウス)」所属の魔術師の少年。密かにいんでっくすを見守る活動をしている。それは職務上のことではあるが、いんでっくすを異常に溺愛していて、はたから見ればストーカーに近いのもまた事実である。炎の魔術の使い手。ちなみに溺愛の度合いはかおりよりも重篤で、とーまに対して激しい嫉妬心を燃やす。
くろこ
学園都市で暮らす、テレポート能力を持つ超能力者の少女。本名は「白井黒子」。同性愛者であり、例えばクリスマスにはベビードールを着て箱の中から現れ「プレゼントはわたし」とやろうと考えるなど、みことに対する欲望を日々ダダ漏れにしながら生活している。しかし、みことからは友人としての扱いしかしてもらえていない。
こもえ
とーまの学校の担任教師で、幼女のような姿をしているが立派な成人女性。自宅にとーま、いんでっくすと、たまたま街で会った知人のすてーるを招いて鍋パーティーを開いた際、実は筋金入りの鍋奉行であることが判明する。
集団・組織
量産型能力者 (れでぃおのいず)
みことのDNAから作り出されたクローン体の集団。それぞれ、「1号」のように数字で呼ばれるが、例外として「らすとーおーだー」のように個体名を持つ者も何人かおり、これらは例えば「御坂妹」と呼ばれる個体がとーまに恋愛感情を抱いているなど、ある程度の個性を持つ。なお、個体名を持たない者の中にも、他より若干感情表現が豊かな19090号のように多少の個性を持つ個体も存在する。
場所
学園都市 (がくえんとし)
いんでっくすたちが暮らしている街。数多くの研究機関が存在し、超能力に関するさまざまな研究が行われていて、超能力者が大勢いる。また、来訪した魔術師なども大勢住んでいる。
クレジット
- 原作
-
鎌池 和馬
- キャラクター原案
-
はいむら きよたか
書誌情報
とある日常のいんでっくすさん 全5巻 エニックス〈ガンガンコミックス〉 完結
第1巻
(2014年2月22日発行、 978-4757542204)
第2巻
(2014年10月22日発行、 978-4757544413)
第3巻
(2015年4月22日発行、 978-4757546073)
第4巻
(2015年11月21日発行、 978-4757547933)
第5巻
(2016年5月21日発行、 978-4757550032)