新撰組異聞PEACE MAKER

新撰組異聞PEACE MAKER

幕末の京が舞台。新撰組に入隊した少年・市村鉄之助を主人公に、新撰組の面々と池田屋事件の顛末を描く歴史もの。

正式名称
新撰組異聞PEACE MAKER
ふりがな
しんせんぐみいもんぴーすめーかー
作者
ジャンル
幕末
関連商品
Amazon 楽天

概要・あらすじ

尊王攘夷派の長州藩士に両親を殺された市村鉄之助は、仇討のために新撰組への入隊を希望していた。一度は門前払いを受けるものの、ひょんなことから沖田総司と知り合い、局長の近藤勇から直接入隊許可を得る。兄の市村辰之助と共に新撰組へ入隊した鉄之助は、土方歳三の小姓として仕え始める。

幕末の京を舞台に、鉄之助の行動と、新撰組、池田屋事件の顛末を描いた歴史もの。

登場人物・キャラクター

市村 鉄之助 (いちむら てつのすけ)

15歳の少年。市村辰之助の弟。体が小さいことを気にしており、チビやガキといわれると逆上する。尊皇攘夷派の長州人に両親を目の前で殺されており、強いトラウマとなっている。親の仇討ちのために強くなりたいと考えており、そのためにも新撰組への入隊を希望するが、幼い見た目のため門前払いをくらっていた。 そのような最中、沖田総司と出会い、近藤勇への紹介を受けて新撰組への入隊許可を得る。入隊後は不本意ながら土方歳三の小姓を務める。明るく前向きだが、短気で向こう見ずなところがあり、兄である辰之助の心配のもととなっている。

沖田 総司 (おきた そうじ)

新撰組一番隊隊長の男性。女性に見紛うほどの美形だが、剣の腕は確かで、10代で天然理心流の免許皆伝、20代で江戸試衛官の塾頭になったほど。新撰組随一の剣の使い手である。明るく軽妙で人当たりがよい性格だが、敵や規則を破った隊士には冷徹。 また、戦闘時、本気になると我を忘れる一面がある。土方歳三、近藤勇とは天然理心流で同門。特に土方歳三には特別な思い入れがある。

土方 歳三 (ひじかた としぞう)

新撰組副長の男性。鋭い眼光と威圧感のある雰囲気を持つ。隊則には厳格で、冷酷、かつ残忍に隊組織を動かすため、「鬼の副長」と呼ばれ、隊員から恐れられているが、本来は仲間思い。また、敵に対しては容赦がなく、拷問や誅殺も厭わない。沖田総司、近藤勇とは天然理心流の同門で、特に沖田総司のことを目にかけている。 市村鉄之助の新撰組入隊に反対していたが、決定してからは自らの小姓としている。

山崎 烝 (やまざき すすむ)

新撰組諸士取締役兼監察方をつとめる男性。山崎歩の弟。土方歳三の命を受け、密偵として探索、諜報、謀略などを担当する忍。普段は別人になりすまして素顔を見せないため、新撰組内でも謎の人物扱いされている。必要な場合、女装をすることもあるが、女装姿の時は姉の歩によく似ている。 寡黙で、感情を表情に出すことは少ないが、土方歳三に対する無礼は許さず、小姓としての役目を果たさない市村鉄之助に対して怒りをあらわにした。

市村 辰之助 (いちむら たつのすけ)

市村鉄之助の兄。殺された両親に代わり、鉄之助の親代わりを務め、苦労して育ててきた。新撰組に会計方として入隊を決めるが、これには職に就き賃金を得る以上の意味はなく、新撰組に対してはあまり良い印象を持っていない。真面目な性格で、ブラザー・コンプレックスの気があり、鉄之助に対しては心配性な面が強い。 無鉄砲な弟を心配するあまり、慢性的に神経性胃炎を患っている。

近藤 勇 (こんどう いさみ)

新撰組局長を務める男性。四代目天然理心流宗家、江戸試衛館館長も務める。土方歳三、沖田総司は同門でもある。沖田総司から願われ、総司との戦いぶりを見て市村鉄之助に入隊許可を出す。以降、鉄之助のことを気にかけている。 情に厚く、おおらかな性格だが、戦いの際には豪胆で敵に容赦がない。特技は拳を口の中に入れること。

山南 敬助 (やまなみ けいすけ)

新撰組副長を務める男性。眼鏡をかけている。土方歳三とは対照的に温和な性格で、「仏の副長」の異名を持つ。計算をすると心が落ち着くため、そろばんを持ち歩いており、怒りを感じると、それを抑えるためにそろばんをはじく。島原の遊郭で働く明里という遊女と恋仲。

永倉 新八 (ながくら しんぱち)

新撰組二番隊隊長を務める男性。江戸試衛館時代から近藤勇に従う古株。剣は神道無念流で、沖田総司と並ぶかなりの使い手。明るく気さくな性格の持ち主で、入隊した市村鉄之助にもいち早く声をかけ、その後も町へ遊びに行く際などに行動を共にすることがある。 原田佐之助と仲が良く、飼い主を自称する。身長は小さい。

原田 左之助 (はらだ さのすけ)

新撰組十番隊隊長を務める男性。25歳。種田宝蔵院流の槍の名手で、新撰組一の槍の使い手。「死損ねの左之助」の異名を持ち、腹には切腹の大きな傷跡がある。江戸試衛館時代から近藤勇に従う古株。大柄な体と、豪快で明るく気さくな性格の持ち主。 永倉新八とよく行動を共にしており、入隊が決まった市村鉄之助にも共に声をかけた。

山崎 歩 (やまざき あゆみ)

山崎烝の姉。普段は新撰組の屯所で隊員の食事や生活の面倒を見ているが、命を受けた際は忍として働く。明るくはっきりとした性格で、市村鉄之助からはアユ姉と呼ばれ、慕われていた。関西弁を使う。料理の腕は一流。弟の烝には、女装する時は自分に顔を似せろと言っていた。

吉田 稔麿 (よしだ としまろ)

長州藩士の男性。松下村塾の門下生で、三秀のひとりに数えられる。勤王の志士として新撰組に追われ、敵対している。志を同じくする古道具屋である桝屋の主人・喜右衞門の下、京での長州藩の潜伏活動の黒幕的な役割を果たしている。 切れ者で革命的な思考の持ち主であり、過激な手段もいとわない。また、火付けを好む。北村鈴を小姓として従えている。

北村 鈴 (きたむら すず)

吉田稔麿を師と仰ぎ、小姓を務める長州藩士の少年。白髪と褐色の肌を持つ。吉田稔麿と共に勤王の志士として新撰組に追われる身で、新撰組に兄を殺されているため、強い恨みを持っている。市村鉄之助とはお互いに正体を知らないまま刀屋で出逢い、当初は張り合っていたものの、のちに意気投合。 鉄之助同様、「チビ」と言われると逆上する。剣の腕前は相当なもので、帯刀する刀は兄の形見である。

沙夜 (さや)

古道具屋・桝屋の店先で浪人に絡まれていたところを、市村鉄之助に助けられた少女。笑顔が可愛いながらも、どこか影を感じさせる、儚げな印象の美少女。しゃべれないため、筆談でコミュニケーションを取る。鉄之助と同じく、両親を殺されており、明里と同じ遊郭で禿として働いている。

集団・組織

新撰組 (しんせんぐみ)

『新撰組異聞PEACE MAKER』に登場する組織。京の治安を守る京都守護職配下の武士の集団だが、京の人々からは、浪人と見れば誰彼構わず切り捨てる人斬り集団と思われ、恐れられており、壬生狼とも呼ばれる。隊規が定められており、これに背いたものは厳しく罰せられる。局長を近藤勇、副長を土方歳三と山南敬助が務める。

SHARE
EC
Amazon
logo