概要・あらすじ
登場人物・キャラクター
蛇喰 夢子 (じゃばみ ゆめこ)
私立百花王学園二年華組。黒髪ロングのストレートヘアが特徴の美少女。誰に対しても敬語で話す。生徒会による身辺調査によると、両親はすでに他界し、病院に入院している姉が1人いる。転校早々、華組を仕切っていた早乙女芽亜里をギャンブルで負かし、注目を浴びる存在となる。「賭ケグルイ」と称されるほどのギャンブル好きだが、勝利よりもギャンブルのスリルそのものに快感を覚える性格で、絶対に勝てる勝負や不公平なギャンブルは嫌悪している。 記憶力、洞察力に優れ、イカサマを見抜く力にも長けており、見抜いたイカサマを逆に利用して相手を追い詰めることも多い。鈴井に対して信頼感を持っている。
鈴井 涼太 (すずい りょうた)
私立百花王学園二年華組。学級委員であり、転校してきた夢子に学校を案内する。一時期、早乙女芽亜里とのギャンブルに敗れ、家畜と呼ばれる最下位のランクにまで身分が落ちていたが、夢子によって助けられ、以後、なにかと夢子に協力するようになる。
早乙女 芽亜里 (さおとめ めあり)
私立百花王学園二年華組。金髪ツインテールの美少女。鈴井をポーカーで負かし、家畜とした張本人。華組のボス的存在だったが、夢子とのギャンブルに敗れて借金を背負い、家畜に転落。借金を返すために生徒会役員の西洞院百合子との公式戦に挑むが、さらに敗北を重ねる。 しかし、その後の債務処理大集会において、夢子と組んで大勝を収め、借金を返済。同時に家畜の地位も返上した。最初は夢子のことを嫌っていたが、ギャンブルの才能を認め、現在は協力関係にある。なお、夢子には過剰に慕われている。
桃喰 綺羅莉 (ももばみ きらり)
私立百花王学園生徒会会長。1年生の時、前生徒会長とのギャンブルに勝利し、会長に就任。その後、生徒会への上納金制度や、借金を背負った生徒の家畜化などの改革を行い、百花王学園の空気をギャンブル一色に変えた。ギャンブルに関しては底知れぬ実力の持ち主。
皇 伊月 (すめらぎ いつき)
私立百花王学園一年生。生徒会メンバー。家が日本でも有数の玩具メーカーで、金の力で生徒会入りした。実家で作らせたイカサマのカードを使ってギャンブルに勝ち、相手の生爪を奪ってコレクションしていた。夢子と生爪を賭けてダブル神経衰弱で勝負するも、イカサマを見抜き逆にそれを利用した夢子に敗北する。
西洞院 百合子 (にしのとういん ゆりこ)
私立百花王学園の生徒会役員。伝統文化研究会会長。常に和服を着ている。研究会の部室で「公式戦」と呼ばれる負債者のための復活戦を執り行っている。資金力に物を言わせたギャンブルが得意で、イカサマはするがあくまで補助的なもののため気付かれにくい。夢子にイカサマを見抜かれて危機に陥るも、会長の介入で勝利を収める。 伝統文化研究会の会員が家畜になることを防ぐために生徒会役員の座にこだわっている。
生志摩 妄 (いきしま みだり)
私立百花王学園の生徒会役員。美化委員長。眼帯をしている。かつて会長とのギャンブルで左目を失い、その時の体験から、ギャンブルの負けの対価としての「痛み」を強く欲するようになる。美化委員の取調の名目で夢子に生死を賭けたギャンブルを持ちかけるが、実はイカサマにより自分が必ず負ける=死ぬように仕組まれているギャンブルだった。 しかし、夢子にそのことを見破られ、引き分けに持ち込まれた上に、「ムカつく死にたがり」として一蹴された。
木渡 潤 (きわたり じゅん)
私立百花王学園二年椿組。県知事の息子。差別意識が非常に強く、負債者に対しては容赦のないいじめを行う。債務者を装って債務処理大集会に出場し金儲けを企む。家畜の一人である蕾菜々美に命じてイカサマを企むが、夢子と芽亜里のコンビの前にあっさりと見破られ、かつ今まで虐げてきた蕾菜々美の反抗もあって大敗北。 3億1千万円の負債を抱えることとなった。
蕾 菜々美 (つぼみ ななみ)
私立百花王学園二年椿組。実家が裕福でなかったため、入学後すぐに家畜となってしまう。さらに木渡によって、お気に入りだった長い髪を切られてしまい、抵抗する気力を失い、その後も木渡に虐げられていた。木渡の命令で債務処理大集会に出場するも、勝負の最中に、夢子の「虐げられたままでいいのか?」の言葉に、自分は家畜ではなく人間だということに目覚め、木渡に逆らい、結果的に木渡を最下位に落とすこととなった。
集団・組織
私立百花王学園 (しりつひゃっかおうがくえん)
『賭ケグルイ』に登場する私立高校。創立122年を迎える名門校で、政財界の有力者の子女が多く通っている。生徒数は3000人。ギャンブルの勝敗による階級制度によって支配されている。生徒会への上納金が下位100位内に入ったり、生徒会に対して大きな負債を抱えたりすると、「非協力傾向生徒」と見なされ、「家畜」という蔑称で呼ばれるようになり、学園内で差別的な扱いを受けるようになる。 家畜になると、男子生徒なら「ポチ」、女子生徒なら「ミケ」という名札を下げなければならない。なお、100万円の「特別上納金」を払えば、家畜から脱することができる。
その他キーワード
ギャンブル
『賭ケグルイ』に登場する勝負全般。私立百花王学園においては非常に重要な役割を持ち、その勝敗によって学園内の身分が決まり、敗者は家畜扱いされる。ギャンブルの内容は、ポーカーなどの一般的なものから、「投票ジャンケン」「ダブル神経衰弱」「生か死か」「2枚インディアンポーカー」「ESPゲーム」といった、特殊な形態、ルールのものまで多種多様。 生徒同士で行われるほか、生徒会が主催する公式戦もある。また、「債務整理大集会」と呼ばれる、債務者を集めて行われるギャンブルもあり、獲得したチップの額面によって順位が決まり、それに応じて債務が変動(上位なら減額か免除、下位だと増額)する。また、上位の場合、獲得した額面が債務より多ければ差額は生徒会から支払われる仕組みになっている。
書誌情報
賭ケグルイ 既刊8巻 スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックスJOKER〉 連載中
第1巻
(2014年10月22日発行、 978-4757544499)
第2巻
(2014年12月22日発行、 978-4757545106)
第3巻
(2015年6月22日発行、 978-4757546721)
第4巻
(2015年12月22日発行、 978-4757548374)
第5巻
(2016年5月21日発行、 978-4757549838)
第6巻
(2017年2月22日発行、 978-4757552517)
第7巻
(2017年6月22日発行、 978-4757553828)
第8巻
(2017年8月22日発行、 978-4757554481)