T・Mは絶対に

T・Mは絶対に

「タイムマシンの開発は可能か」というテーマを扱ったSF短編。結末で明かされる事実は、意外性と皮肉に満ちている。「SFマガジン」1976年3月号に掲載された作品で、『藤子・F・不二雄異色短編集1 ミノタウロスの皿』に収録されている。

正式名称
T・Mは絶対に
ふりがな
たいむ ましんはぜったいに
作者
ジャンル
その他SF・ファンタジー
関連商品
Amazon 楽天

概要・あらすじ

荒れ果てた研究所で、博士はたった1人で、タイムマシンの開発に勤しんでいた。博士は、地位も収入も捨てて研究に打ち込んでおり、夫人のことも顧みない。そんな博士に対し、友人は「タイムマシンなど絶対にできるはずがない」と主張し、タイムマシン開発を諦めるよう説得を始める。

登場人物・キャラクター

博士 (はかせ)

科学者の男性。人里離れた研究所で、タイムマシンの開発に打ち込む。優秀な人物だが、地位も収入も投げ打って、自分の研究をしている。「タイムマシンの開発は可能」と信じており、友人の説得にも耳を傾けない。

夫人 (ふじん)

博士の妻。博士が研究にばかり打ち込み、夫人にも冷たいため、荒れ果てた研究所で寂しく暮らしている。自己主張をほとんどしない人物で、博士が相談なしに前職を辞めたときにも、黙ってついてきた。

友人 (ゆうじん)

博士の友人の男性。「タイムマシンの開発は不可能」と主張し、博士に研究を諦めるよう説得している。博士の才能を惜しんでおり、苦しい生活をしている夫人のことも気にかけている。実は、彼の主張の背景には、とある事情が含まれている。

SHARE
EC
Amazon
logo