アツい料理バトルに魅せられる!オススメ漫画5選212 Pt.

料理漫画の王道のひとつである、バトル展開。包丁の技術を賭けたバトルから、究極の料理を求めるバトルまで、食への探求をバトルという形で表す手法だ。地味になりがちな料理バトルを、漫画らしく視覚化して表現する……そんなテクニックが光る、5つの漫画を紹介する。

作成日時:2019-07-28 10:00 執筆者:マンガペディア公式

アツい料理バトルに魅せられる!オススメ漫画5選

出典:集英社


『食戟のソーマ』

『食戟のソーマ』

出典:集英社

学園を舞台に料理人たちが繰り広げる、熱血料理バトル漫画。幸平創真は下町の定食屋の息子として育った中学生。目標である父を越える料理人となるため修業の毎日を送っていた。しかし、父からの命により突如料理のスペシャリストを養成する遠月学園へ編入することに。料理人としての腕の高低を絶対の価値とする遠月学園で、創真は料理バトル「食戟」を繰り広げることになる。2015年から2019年までの四期にわたるTVアニメ化を初め、メディアミックス多数。

主人公である幸平創真は定食屋の息子で大衆料理を得意としている。彼が料理のスペシャリストを養成する遠月学園に集まる様々なタイプの料理人相手に、常識にとらわれることの無い創作料理で挑む異種格闘技の様なバトルが本作の醍醐味だ。また、料理を食べた時のリアクションとして、その旨さの表現を「お色気」で表すという新境地を開拓しているのも大きな特徴。なぜか全裸になり、料理の美味しさを表現するシーンはインパクト抜群だ。また登場する料理人たちはいずれも個性が強くキャラクターが際立っている。お色気度が高い肉のスペシャリスト水戸郁魅や、ゲテモノ料理を好み煮込み料理を得意とする「鍋の前の魔女」貞塚ナオなど、多くが自分の得意技やジャンルを極めている。強い個性、凄い技、凄い料理がぶつかりあう、新世代の料理バトルと言える。


『包丁人味平』

『包丁人味平』

出典:集英社

対決を主軸とした料理漫画としては、最初期の作品。主人公・塩見味兵は、東京・築地の一流料亭「かつらぎ」の花板(料理長)・塩見松造を父に持つ少年。彼は高級な日本料理を作る父の生き方を認めつつも、大衆向けの安くて美味しい料理を作りたいと志し、洋食店「ブルドッグ」で修行を開始。そんな彼は修行中「渡りチーフ」の仲代から、包丁人の魂を賭けた“包丁試し”を仕掛けられる。1986年TVドラマ化。

本漫画作品は、料理バトル漫画というジャンルを確立した作品といえる。突如ベテランの料理人から挑まれた最初の対決では、氷の彫刻・アイスクリームの天ぷら・水に浮かべたキュウリを切るといった技術勝負を行った。主人公・塩見味兵は自身の閃きや周囲の者からの助けやヒントを得て、限界ギリギリの勝負に挑む。料理の美味しさの訳を理詰めで説明していく展開などは、今の料理漫画の土台となっている。また観戦している者たちのバトルの趨勢に一喜一憂する姿や、出来上がった料理を食べた人の恍惚とした表情で料理の美味しさや場の盛り上がりもしっかりと描写されている。


『将太の寿司』

『将太の寿司』

出典:講談社

日本伝統の料理である寿司をテーマにした料理漫画。小樽の寿司店の息子の関口将太は、大型寿司店「笹寿司」の卑劣な営業に立ち向かうべく究極の寿司職人を目指す。やがて将太は彼の素質を見抜いた職人が営む、東京の「鳳寿司」で修行すること。そこから彼の、寿司職人としてのサクセスストーリーが始まる。1996年TVドラマ化、1999年TVアニメ化。

本作の主人公・将太は才能もあり努力も惜しまない優秀な職人だが、彼の前にはつねに魚の買い占めなどの嫌がらせを行う「笹寿司」や陰湿なシゴキを行う兄弟子の佐治などの難敵が立ちはだかる。彼はつねにピンチの中、苦悩しつつ答えを導きだしていく。そのため、作中では将太の独り言や心の声がとても多く、その中で読者に向けて寿司の技術を解説していく手法がとられている。料理を食べる側のリアクションも、セリフによる詳細な説明が行われることが特徴で、「口に含むと同時に何の抵抗もなくとろりほどける純絹のような舌触り…。とろける脂のうまみと肉のコクだけが深く舌の上に流れるようにしみこんでいく…」と言うような長セリフを一コマに入れ込むことも。寿司職人の技術についてのうんちくなどもふんだんに盛り込まれた、寿司好きのバイブルと言える作品だ。


『マジカルシェフ少女しずる』

『マジカルシェフ少女しずる』

出典:amazon

魔法少女が料理で対決するという、異色の料理バトル漫画。不況が続き、倹約のため弁当が流行した「大弁当時代」。自炊率が高まったことで、料理に特化した特殊な「能力(ツールズ)」を持つ者達が登場しはじめた。主人公・西ノ森しずるは伝説の料理人の娘として、能力(ツールズ)を持つ者を集め教育する国立大勉富学園に入学。だが、しずるは能力(ツールズ)を持たない無能として、生徒会長に目を付けられていた。そしてついに、退学をかけた「弁当勝負」を挑まれてしまう。

主人公の西ノ森しずるが、次々と現れる強敵と弁当バトルで戦って行く物語。一般的な料理漫画と違い、火を出したり時間を停止したりという超能力を用いた料理が行われるため、一般的な調理技術の解説などは一切無いのが特徴。主人公のしずるも、魔法少女のような姿に「変身」してパワーアップすると母から仕込まれたテクニックを駆使して、絶品の弁当を作り上げる。また能力で作られた弁当も「音楽を奏でる」「弁当の具材が楽しそうに騒ぐ」といった特殊な効果を発揮し、食べた者はその効果を体現した派手なリアクションで美味しさを表現する。料理バトル漫画のバトルだけをデフォルメし、そこに能力バトルの要素をプラスしたユニークな漫画作品だ。


『焼きたて!!ジャぱん』

『焼きたて!!ジャぱん』

出典:小学館

パン職人の世界を描く料理バトル漫画。6歳でパンの虜となった東和馬は、日本が世界に誇れる日本人のパン「ジャパン」を創る夢を持つ。一流のパン職人だけが働くことができるパンタジアの試験を受けたが惜しくも不合格。オーナーの孫である月乃の意向で南東京支店で働くことになるが、和馬には更なる試練が待ち受けていた。2004年TVアニメ化。

料理漫画において、「美味しさ」をどのように表現するかは重要な課題。本作ではその美味しさが読者に伝わるように、体を張った大げさなリアクションで表現しているのが特徴だ。たとえばクロワッサンを食べた時には月面に降り立った宇宙飛行士となったり、メロンパンを食べた時には突如体がのけぞってメロンを表現するなど、ダジャレも交えた過激な表現が本作の大きな魅力。一方、それぞれのパンに関する細かい情報を入れ、パンという題材の深味をちゃんと表現している作品でもある。大げさな表現と細やかな情報、両方の面から美味しさを表現する本作は、読んでいるとパンが食べたくなること間違い無しだ。


関連ガイド

ピックアップ

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.『愛がなんだ』『街の上で』恋愛映画の妙手・今泉力哉の制作手法とは-ヒットコンテンツの裏側に迫る

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

1.ヒットコンテンツの裏側に迫る - 興行収入130億円突破「劇場版名探偵コナン」を支える音楽とは【菅野祐悟】

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『ハイキュー!!』に登場するリベロ達!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

『Fate』シリーズを時系列順で振り返ってみよう!

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

高身長女子と低身長男子の恋愛漫画!オススメ5選

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

『名探偵コナン』でも話題!「公安」が題材の漫画

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

「うずまきナルト」の使用忍術一覧‼

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!