不良少年マンガ『クローズ』の魅力96 Pt.

著者:高橋 ヒロシにより少年チャンピオンで掲載された大人気マンガ『クローズ』。男たちの熱い拳で語る不良たちのストーリーをご紹介する!!

作成日時:2016-08-19 10:00 執筆者:マンガペディア公式

不良少年マンガ『クローズ』の魅力

出典:Amazon.co.jp

概要

映画でも実写化され、『クローズZERO』や『クローズZEROⅡ』は男性や昔からのファンだけでなく現代のや女性からも支持を得ている。さらにマンガの人気から番外編もあり、マンガに出てくる三大勢力の一つ武装戦線の過去を描いた初代武装戦線や鈴蘭最強の男リンダマンはなぜ人殺しと言われていたかなど、ピンポイントに人気が高く気になるキャラクターを中心に描かれているものまであるクローズの続編として『WORST』も出版されている。ケンカだけでなく、男の友情や学校生活など様々な視点で描かれたクローズはただのケンカマンガとは一味も二味も違う。

見所

ケンカだけが不良マンガではない。不良は不良なりに考え、自分なりの生き方を突き進んでいる。そんな彼らのセリフにも注目してもらいたい。

名言

「いーじゃねーかよカラスでよ!  カゴに入れられてよ 飛ぶことも忘れちまうかわいそーな鳥に比べりゃー ずーっといいじゃねーか オレはカラスで十分だぜ」
作中では不吉で嫌われ者の不良少年などを「カラス」と例えられ、そんなカラスの集まりの鈴蘭男子高校は「カラスの学校」と呼ばれていた。嫌われ者でもいいじゃないかと、自分の道を通す男の名言だ。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!