恋に情熱的な国民性!和歌山を舞台にした漫画特集よ!56 Pt.

全国都道府県を舞台とする漫画を紹介するシリーズ、今回は和歌山県をご紹介します。和歌山県といえば関西最南端で、自然に満ちあふれた県。ここを舞台とする漫画も美しい自然が描かれた作品が多いです。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『ナッちゃん』

近畿地方のとある地方都市の鉄工所を舞台とした、物作り漫画。ヒロインの阪本ナツコが働く鉄工所の場所は作中では明言されていないが、その風景から和歌山県にあるのではないかと推測される。

『猫楠』

水木しげるによる、和歌山県出身の博物学者南方熊楠の伝奇作品。表題の「猫楠」は熊楠の飼い猫で本作品の狂言回しである。この漫画での熊楠には、猫語と幽霊語も修得しているというオリジナル設定がある。

『びんちょうタン』

人里離れた山奥で生活しているおっとりした性格の小さな女の子・びんちょうタンの日々の生活を描くスローライフ漫画。ヒロインは和歌山名産の備長炭をイメージしており、他の登場人物も炭にちなんだ名前が多い。

『レッド・リン-紅い梅と蒼い梅-』

老舗の梅干しメーカーであるウメトウを舞台に、高遠林とメイファという二人の女性の生き様やぶつかり合いを描いた物語。作者曰く、自由奔放なヒロイン・高遠林のモチーフは南方熊楠らしい。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!