お化けだけど怖くない 幽霊の生き様11 Pt.

ま、大体の人間というものはできれば死にたくはありません。しかし、古今東西死ななかった人間はいないわけです。だったらせめて、死んでも自分が存在していればいいな~と思う人も多いんでしょうね。数多の幽霊譚が人口に膾炙しているのもそんな心理の表れなのかもしれません。てなわけで、今回は主人公が幽霊となって活躍する作品を集めてみました。死んでも命がありますよ~に!

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『おじゃまユーレイくん』

不慮の事故で死んでしまった小学生の男の子が、女の子に憑依してHな騒動を巻き起こすというエロティック・コメディ。

『幽☆遊☆白書』

冨樫義博の出世作。中盤以降は異能力バトルものとなるが、序盤の主人公は幽霊であり、霊界探偵としてさまざまな事件に関わる。

『銭』

作者お得意のレポート漫画だが、本作はストーリー仕立て。臨死中の主人公が、霊になってから知り合った友人たちと、さまざまな業界のお金に関わる話を探っていく。

『背後霊24時』

死後にある女性の守護霊に任命された少年が、彼女を幸せにするために奮闘するちょっとHなコメディ。

『日本発狂』

日本中に多数の幽霊が出現するという荒唐無稽なストーリーをシリアスに描ききった作品。主人公も物語の中で死亡してしまい、幽霊として重要な選択を迫られる。

『ハナコ@ラバトリー』

トイレにしか出現できず、なぜかブログの更新が趣味というおかしな幽霊・花子さんが、さまざまな人や幽霊と出会いながら、のほほんと過ごす毎日を描く作品。原作・施川ユウキ。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!