彩の国!埼玉県が舞台となった漫画特集だべぇ~!93 Pt.

埼玉県を舞台にした漫画作品は、スポーツものが大変多いようです。浦和や所沢など、サッカーや野球のプロチームの所在地は勿論、中学・高校の部活ものも充実のラインナップ。東京近郊でいわゆる「関東大会」を作中に出しやすく、かつ親しみの持てる地域ということで舞台になることが多いのかもしれません。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『赤き血のイレブン』

埼玉県の新設高校サッカー部を舞台とした、1970年代の学園サッカー漫画。舞台となる新生高校は浦和市立(現・さいたま市立)南高校をモデルとしており、主人公・玉井真吾は、高校時代から名を知られた実在の名フォワード・永井良和を、監督の松木天平はやはり同校の監督・松本暁司をモデルにしている。

『おおきく振りかぶって』

球速は遅いがコントロールが優れ、それでいて異常に弱気かつ卑屈な主人公が、高校の新設野球部で仲間を得る、高校野球漫画。舞台となる埼玉県立西浦高校は、作者の母校である浦和西高校がモデル。同校のグラウンドや校舎、最寄り駅の描写は大変正確だと言われている。

『らき☆すた』

オタク女子高生・泉こなたと、その友人たちの日常を描いた4コマ漫画。主な舞台となる陵桜学園高等学校は埼玉県内にあると設定され、東京から通う登場人物がいることや作者の出身校から、埼玉県でも東京に近い春日部市と考えられる(アニメ化にあたり、学校が春日部市、こなたの家が幸手市、などと設定された)。

『クレヨンしんちゃん』

生意気な幼稚園児の日常を描いた4コマギャグ漫画。舞台は埼玉県春日部市で、現実の春日部市が起こすイベントやキャンペーンによく起用される。春日部以外にも実在する埼玉県の地名がしばしば登場し、また、登場人物の姓には東武線の駅名が使われることが多い。

関連ガイド

ランキング

女の子が可愛いアニメ10選

女の子が可愛いアニメ10選

  • 88 Pt.
  • 公開日時:2018.02.11 12:00
刺青が入ってるキャラ10選

刺青が入ってるキャラ10選

  • 647 Pt.
  • 公開日時:2018.05.19 12:00

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!