【北欧神話】読みごたえを約束!神秘の世界作品集54 Pt.

ゲームやアニメ、漫画を通じて、日本人にとって日本神話以上にメジャーになった北欧神話。そのどこか影のある悲壮感あふれる世界観と、魅力あふれる英雄神・女神・巨人たちの物語は、我々の興味を惹きつけて止みません。

作成日時:2015-12-22 19:36 執筆者:マンガペディア公式

『クリスタル☆ドラゴン』

古代ローマ時代を舞台にしたロー・ファンタジー。ケルト神話がメインだが、舞台が北欧にうつったときに北欧神話の伝承や妖精、ルーン文字などが登場する。

『ニーベルングの指環』

ワーグナーの歌劇を忠実にコミカライズ。北欧神話の世界観をベースに悲劇が展開される。同様のコミカライズには、池田理代子版と里中満智子版もあり、(松本零士版は完全オリジナルの別物)読み比べてみるのもおもしろいかも。

『ああっ女神様っ』

北欧神話の女神様たちが、なぜかひょんなことから平凡な大学生の部屋に住み着くことになる、ハーレム型生活コメディ。

『エリア51』

世界中の神々や悪魔に混じって、オーディンやブリュンヒルデなど、北欧神話の神々も登場する。呑んだくれのオーディンはちょっと他では見られないかも。

『魔探偵ロキ』

北欧神話の邪神ロキが、悪戯がすぎて最高神オーディンの手で人間界に落とされ、魔物が原因で巻き起こる事件を解決すべく探偵業を営んでいるというお話。

関連ガイド

ランキング

もっとみる

ピックアップ

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

『装甲騎兵ボトムズ』秀逸な次回予告集!!むせる!!

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

「月下の棋士」、モデルとなった棋士たち1

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

思わずベタ惚れ! ツンデレ美少女アニメ7選

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

ハーレムアニメから学ぶモテ男の条件

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

今だからこそおすすめしたい! 春に見たいアニメ5選!

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

一度は並べてみたくなるコミックス表紙まとめ

logo

いいね!・フォローしてマンガ・アニメのニュースを受け取ろう!